FC2ブログ

2020年04月の記事 (1/1)

1/2000レッドホーク連合艦隊「シナノ」建造中(白線と艦載機編)

こんにちは。

絶賛建造中の1/2000「「レッドホーク連合艦隊」。
先週は二番艦「シナノ」の白線作業でした。

redhawk54.jpg

箱絵は赤線一色。集合写真は黄線一色。既に「なにが正解か判りません」ので、私の解釈で両方を混ぜさせて頂きました。

例え仕事中であろうと研究を欠かしません。

redhawk55.jpg

よく子供に「ゲームをする集中力で勉強しろ」なんて言いますが、この日の私は「仕事では決してありえない集中力」でエクセルを弄っておりました。

いつものように「汚せない私」ですので、ちょっとオモチャっぽいですがこんな感じで終了です。

redhawk56.jpg

あとはクレーンとマストを作れば本体は完成ですね。

redhawk57.jpg

でもやっぱり「空母」ですので「艦載機」がないと寂しいです。作りましょう。

集合写真に書かれてあるのは「F-16」「SR-71」「F-18」のようです。

redhawk60.jpg

「まさかのレドーム装備」のF-16は、まぁ艦載できない事もなさそう。
問題はSR-71ですが、100円シリーズの箱絵でしっかりとシナノから飛び立っておりました。

redhawk61.jpg

さすがのレッドホーク連合艦隊です。

…にしてもかなりデカいSR-71。なんでコレなんだろ?そういや昔「ブラックバードブーム」がありましたよね。その頃なのかな?

redhawk58.jpg

F-18はガチャのがあるけどモッタイナイので眺めながらプラ板で。「かば焼きの匂いで白飯を食う」ですね。

「箱絵と集合写真で全く別物」のSR-71は、通常版と併せて3種作ってみました。

redhawk59.jpg

右下の3機は「F-16の失敗作」なんですが、なんとなく昭和ノスタルジーでしたので採用。「レッドホーク練習機」みたいな位置付けで。

ここからまだ「空気抵抗を完全に無視した」レッドホーク装備が必要となります。
祭日も多い事ですし来週完成に向け頑張りましょう。

なお、三隻目はこーいちさんリクエストの「カゲロウ」となります。

1/2000レッドホーク連合艦隊「シナノ」建造中

こんにちは。

絶賛建造中の1/2000「「レッドホーク連合艦隊」。
二番艦「シナノ」も概ね形になりました。残るはマスト類だけですね。

redhawk41.jpg

悩んだ末、結局右舷第二アングルドデッキも付けました。

redhawk43.jpg

なんとなく「機銃群」と「キャットウォーク」を織り交ぜながら。箱絵ではボンヤリしてるのでココは好き放題にて。

redhawk42.jpg

艦橋はジャンク箱を漁りながら。

redhawk44.jpg

チラリズムな感じです。

redhawk45.jpg

右舷側からの撮影は個人的に違和感なんですが、やはり空母艦橋は奥にないとそれも違和感。

redhawk46.jpg

保存のサフ画像…で、翼を忘れていたのに気付きました。

redhawk47.jpg

危うく「普通の架空艦」になるところでした。

redhawk48.jpg

改めて黒サフです。

redhawk49.jpg

箱絵だとわりと明るめのようなので塗装もその方向で。

redhawk50.jpg

資材節約の為、今回の甲板線はマスキングにしました。

redhawk51.jpg

…う~ん…なんかシックリこない…赤線のみだからかな?

redhawk52.jpg

やり直し。

redhawk53.jpg

ここは焦らずじっくり考えましょう。
現在職場にてエクセルによる色検証中。

今日は仕事どころではありません。

1/2000レッドホーク連合艦隊「シナノ」着工

こんにちは。

絶賛建造中の1/2000「「レッドホーク連合艦隊」。
二番艦「シナノ」に着工しました。

中央左下の空母がシナノとなります。

redhawk3.jpg

箱絵はコチラ。
(画像お借りしました)

redhawk32.jpg

既に色々違いますが、今回もこの2枚のみの資料で進めます。

「甲板前部はおおむね平行なのに船体からはみ出していない」やら「よく見ると右舷アングルドデッキは2箇所なのにそんなに幅広くない」やら「後部はもう何が何だか判らない」やらの二次元問題に悩みながらも「なるべく船体外周に沿った感じ」でまとめてみました。上はボツです。

redhawk33.jpg

今回は「余りまくっている連コレガチャの信濃」を使用。

redhawk34.jpg

再び船体が残る訳ですが「もうこのガチャのならいいや」という事で「アイアンロックスの呪い」は無事に解除です。

「信濃の艦橋は右舷」で「シナノの艦橋は左舷」となりますので、中央部はひっくり返して使います。

redhawk35.jpg

甲板周囲の機銃群もなるべくそのまま使えるように。

redhawk36.jpg

ムサシと比べ「よりバルジっぽく」「よりエンジンっぽく」してみました。メカコレ大活躍です。

redhawk37.jpg

艦橋は残念ながら基部以外はあまり使えませんでした。

redhawk38.jpg

白線はこんな感じの予定です。

redhawk39.jpg

ちゃんとやれば「2週間で1隻」とかも可能っぽいですね。

redhawk40.jpg

ここまできて「やっぱり右舷アングルドデッキ追加しようかな…」と思案中です。

1/2000レッドホーク連合艦隊「ムサシ」竣工

こんにちは。

絶賛建造中の1/2000「「レッドホーク連合艦隊」。
記念すべき一番艦「ムサシ」が竣工しました。

redhawk20.jpg

正式には「レッドホーク連合艦隊第一艦隊二番艦」となります。旗艦は「アカギ」のようです。

恥を忍んで元ネタ画像も。

redhawk5.jpg

「常に最大仰角」がポイントのようですね。あんまり曲げると折れそうでしたので程々で。

艦首「謎の光学兵器」は結局最後まで謎のままでした。

redhawk21.jpg

いちおうキラキラシールにて光学っぽく。

わりとシンプルな装備群です。

redhawk22.jpg

「むき出しミサイル」もポイントですね。

1/2000はこのサイズ感がステキだと思います。改めて。

redhawk23.jpg

最終的な弄り箇所はこのような感じで。

redhawk24.jpg

レッドホークですので「菊花紋章ではなくヤマト穴」となります。

redhawk25.jpg

箱絵から解析できたのはココまで。

redhawk26.jpg

「設定資料集」等はありませんが、むしろ「無い方が楽」ともいえます。

観艦式画像では「プール」にしか見えなかった後部甲板の四角い穴。
おそらく「艦載機用のエレベータ」とは思いますが今回は見た目どおりに。

redhawk27.jpg

記念のサフ画像も残しておきます。

redhawk28.jpg

この角度だと「翼」が見えにくいのでなかなか溶け込んでくれます。

redhawk29.jpg

でも横からだと目立ちます。

redhawk30.jpg

そして勢いのまま二番艦「シナノ」へ突入。

redhawk31.jpg

こちらは「レッドホーク連合艦隊第三艦隊旗艦」となります。

そんなどうでも良い設定が楽しくて仕方ありません。