FC2ブログ

1/2000「ドイツ海軍増強計画」進行中

こんにちは。

絶賛進行中の1/2000「ドイツ海軍増強計画」。
シャルンホルストもO級も無事に「接水」しましたので、やっと組み立てに入れます。

まずはこちら。

syarunhorusuto12.jpg

主砲の換装用に購入しておいた各種極細真鍮パイプ。

3Dプリンタの宿命なのか、結構な確率で砲身が曲がっております。

syarunhorusuto13.jpg

親ガメ子ガメ孫ガメ方式の三段階で換装。

寸法的にはすんなり入るはずですが、切断面の歪みで若干苦労しました。

syarunhorusuto14.jpg

遠目に見ると「砲身間がちょっと広すぎたかな?」も気になりません。

syarunhorusuto16.jpg

プラ製シャルンホルストの方はとっても優秀。既にまっすぐですのでコチラは無改造。

syarunhorusuto15.jpg

あとはもうサクサクと完成。

syarunhorusuto17.jpg

ちなみにO級の白い箇所は「折っちゃった」トコです。

せっかくの付属エッチングでしたので、クレーンだけ使ってみました。

syarunhorusuto18.jpg

なにげに今まで知らなかったシャルンホルストの美しさ。

syarunhorusuto19.jpg

「グナイゼナウ用にもういっこ買おうかな」と思うぐらい作りやすかったです。

やっぱり模型趣味は「プラモデル」が楽しいですね。

コメント

「白い、折っちゃったトコ」を血眼で探した老眼進行マンです(笑)

どうも最近は細かい所の工作が「どうせ肉眼だと見えないしだいたいでイイか…」と妥協しそうな気分になりがちです。
→そして塗装の段になって、老眼鏡の度を上げると恥ずかしくてしょうがないと!😭

そこ行くと初めからディテールがピシっと入ってるインジェクションパーツは、ホント有難いですよね。
これからも流用パーツとかでごまかし続けて行きたいです(笑)
No title
おはようございますごんちゃっくさん。コメントありがとうございます。
大体パターン的には「上の方」ですかね。手が当たる(笑)
私も作業中は老眼鏡必須で「まぁいっか…」と妥協するまでは同じですが、その後は「ブログ用に撮影した細かい箇所まで写った画像を見て恥ずかしくなる」パターンです(笑)
最近の1/2000艦船世界は大陸製キットが増えてきましたね。もはやそちらの方が主流かも。当然のようにお値段に反映されますが、ご覧の通りの細かさですので、必然的に誰が作っても「おぉ!オレすげぇ!」と勘違いする完成度になるのがありがたいです(笑)
No title
こんばんは
3Dプリンターモデルの反りはレジンの品質と出力時間が関係するみたいです
(あと重量の影響もあるみたい)
豪華真鍮砲身の換装でO級がより精密になった気がします
白い補修箇所は3Dプリンターモデルのよくある事ですね(笑)
No title
こんばんはけんけんさん。コメントありがとうございます。
なるほど、やはり製作サイドにも色んな課題があるのですね。そういや他の大陸製ガレキで「いやもう無理して細いパーツ出力しなくても良いから…」的なのたくさんありますよね(笑)
個人的には船体と構造物だけでも大助かりですので、そんな意味では早くから「温故知新堂さん」が正解に辿り着いていたのかもしれません(笑)
補修箇所につきましては「今度こそ最後までどこも折らずに」と毎回決心してますが、まぁ遅かれ早かれ時間の問題です(笑)
No title
こんばんは
O級ってシャルンホルスト級よりも大きいんですね
意外です(笑)
3Dプリンタキットに慣れていない私にとって
フライホーク製のシャルンホルストは魅力的
ですが少し高くて中々手が出せないんですよね……
しっかり貯金しておかないと…(笑)
No title
こんばんはSkaさん。コメントありがとうございます。
そうなんですよ。私も「アレ?」と思って調べたらやっぱりO級の方が大きい設定でした。これまで「巡洋戦艦」って呼称に騙されてました(笑)
3Dプリンタキットの方は好みが別れるとは思いますが、このプラ製FHシャルンホルストはオススメです。作っていて普通に楽しかった。同型艦5隻とかだったら5個買ってるかも…と別に私はメーカーの回し者ではありませんがホントそのくらい良いものでしたよ(笑)
No title
こんばんは
砲身がそのキットのままでは悲しい状況に!精密な3Dプリンターキットにもこのような弱点があるのですね><;
そんな砲身が金属パーツになったことでシャープで美しいですね!
そして斜め前からのシャルンホルスト級の美しさは別格に感じそうですね(笑)
こんばんは!
金属製の砲身良い感じですね♪
3Dプリンタ製の反りは難しい問題なのです。
製造時間を短くしたら精密なものが出来上がるが
反ったり裂けたり事故が多く
製造時間を長くしたらしっかりしたものが出来上がるが精密さが
欠けてエッジがだるくなってしまう、絶妙な加減が必要なようです。
シャルンホルスト美しいですね♪
入手したいのですが毎月後回しになってます。
今月は鰻に夏ギフトで予算が飛びました(笑)
来月こそは手に入れたいな。
No title
こんばんはヤクモさん。コメントありがとうございます。
これまで購入した3Dプリンタキットで「主砲すべて真っ直ぐ」っていっこもないんですよ。この辺りはまだ普通に課題なのかもですね。もしくは運が悪いだけ?(笑)
前から一度はやってみたかった真鍮パイプ重ね。メーカーもちゃんと内径&外径で発売してくれるのがありがたいです(笑)
シャルンホルスト級ってこんなに美しい船だったんですね。全然知りませんでした。改めて「やっぱ模型っていいな」と感じた夜でした(笑)
No title
こんばんはニョッチさん。コメントありがとうございます。
ニョッチさんは「製造元」なのでこの辺りの事情にはお詳しいですよね。時間と精密さは反比例なんだ。なかなか難しいんですねぇ。いつかニョッチ工房から発売されるであろう大型艦の時はぜひ「真鍮パイプ同梱」でよろしくお願い致します(笑)
シャルンホルストはとても良いキットでしたよ。やはり安定のフライホークってとこですかね。でも確かにお値段もそれなり。なるほど国産鰻とほぼ同額か。鰻大好きな私としてもそれは悩ましいトコですね(笑)
No title
0.1厚のパイプ
流石BSだぜ!
概寸だから
デジノギで測っちゃダメ!w
No title
こんばんはチュイッチィさん。コメントありがとうございます。
毎度のことながら暗号だらけのコメントで解読に時間がかかります。さすがニッポンのリドル会長(笑)
概寸は…袋に書いてますね…デジノギは…デジタルノギスと…BSは…BS?…これが判らない…(笑)
No title
あわわ。ごめんなさい
職種的に真鍮をBSと言いがち ><
個人的にはアルミより切削感が好みですねー
趣味の模型にはまったく活かされていないw
コミュニティ更新してないや ><
No title
再びこんばんはチュイッチィさん。コメントありがとうございます。
いえいえ、チュイッチィさんの使われる専門用語はどれも勉強になります。覚えると私もクロウトっぽくなれそうな(笑)
真鍮の方が柔らかいんでしたっけ?確かに加工もしやすいですよね。
今私が探しているのは「なるだけ曲がりにくくてなるだけ重い棒」です。船体軸にも重りにもなるような。またなんかあったら教えてくださいね。
リドルの方は適度な難易度でお待ちしております(笑)
おはようございます♪

船の構造物って昔から何か魅力的で、バランスアートと言うか、客船みたいにまとまってて綺麗なものもも良いけれど、どちらかというと軍艦の不揃いで纏まった構造物にアートを感じちゃいますね~😎ゝ
No title
おはようございますキョマカイさん。コメントありがとうございます。
私もそう思います。軍艦であるが故の機能美といいますか質実剛健さといいますか。不揃いに見えてあらゆる箇所がシンメトリー。更に艦船は垂直&平行の美しさ。私の語彙録集からの誉め言葉はこれですべてです(笑)
戦艦クラスをスクラッチ出来るようになったら楽しそうなんですけどねぇ。あと10年ほど頑張れば作れるのかな(笑)
金属パーツ化が進みますね
こんにちは
砲身の真鍮パイプ置き換えで全体的にシャープになりますね。
1/2000世界でも流行るかな?
ところで先日アニメを見ていたら、オアシス級のような巨大客船が登場してました、番宣なので一瞬でしたが。でも肝心の作品タイトル忘れました、すみません。
No title
こんにちはナゴローさん。コメントありがとうございます。
ご存じの通り、特段こだわりのない私ですが主砲身の曲がりだけはどうしても。なんかそこが曲がっていると「全部がヘタクソに見える」気がしまして(笑)
今回の真鍮パイプ3点セットでしばらくは戦えそうです。
「アニメ」「豪華客船」等で調べてみましたがヒットしませんでした。なんだろ?それとは違うと思いますが「スプリガン」の第六話に登場する「ロシナンテ」って船がなかなか魅力的でしたよ。「ちょっと作ってみようかな」的なコンパクトさで(笑)
3Dプリンターは色んなジャンルで売ってますね。これからまだまだ色んなジャンルで製品が増えていくと思います。艦船も充実していて羨ましいです。あとは日本の軽巡洋艦や駆逐艦(欲を言えばガンコレのアイテム)発売して欲しいです。
こんばんは。
こちらは毎度の中々の忙しさで制作が進まない状況ですが、そちらはいかがですか?
スクラッチで艦船を制作する上で、砲身の段差?の表現に困っていたのですが、こんな細いパイプがあるんですね。今度購入して試してみますね。うまく行けば、砲塔はおゆまるコピー、砲身は真鍮で大量生産できる(笑)。できるかな?
うちにはドイツ艦がまだいないのでそろそろ制作したいです。
No title
おはようございます田中と申しますさん。コメントありがとうございます。
ホント凄い勢いで普及してますよね。やはり個人単位で精密なものが量産可能ってのが素晴らしいです。私的には「それなりの3Dプリンタ価格が5万円以下」が参入時期かと思っております(笑)
そうなればアノ帝国海軍艦もアノ公国軍兵器も作り放題。でもいっこだけで良ければ結局はスクラッチの方が楽チンでお気楽かもですね(笑)
No title
おはようございますこーいちさん。コメントありがとうございます。
本来11月頃までは落ち着いているはずなのですが、コロナの影響で毎月微妙に忙しい感じです。こーいちさんのように午前様になる事はないですが「今日はもう模型は良いかな…」的な平日が多いですね(笑)
前々からやってみたかった真鍮パイプ主砲でしたが、結構簡単にできました。ただ「変形してしまう切断面」によって途端に入らなくなるのがプチ苦労。「真鍮棒をスパッと切る工具」って何かあるんですかね?そこそこの安価で(笑)
今ドイツ艦ならやはりこのフライホークおすすめします。とっても作りやすい。ビスマルク発売までの間にぜひ。送料節約で2隻購入してシャルンホルスト級コンプしてください(笑)

管理者のみに表示