こんにちは。
絶賛製作中の1/400ジオン残党軍「ギガント小隊」。
先週はジオラマベース用に100均で「細かいモフモフな草地的なもの」を買ってきました。

いちおう鉄道模型店で情景用の「草」とかも見たんですけどね。どれもいまいちオーバースケールでした。ただ週末の「専門店→100均→ついでにリサイクル店」の流れは至福のひとときプライスレス。楽しゅうございました。
帰宅してさっそく10×6センチベースに貼り付け。なんとなく昔から好きなアガチス材の飾り台。いや特にコダわっている訳ではないのですが、小学生の頃に初めて買ったのがコレでした。今でも同じサイズの同じ素材が買えるのはありがたいですね。

真ん中はまんま絨毯だな…右は悪くないけど…爽やかすぎ…
…という訳でベースは「セリア製クッションカバー(グリーン)」に決定~

40×40センチなのでしばらくは戦えそうです。今度ブラウンも使ってみましょう。
旧ザクの武装は今回多め。

ほぼ1/400な人々(1/350)は「もう山ほど持ってるのにまた購入してしまった」新規隊員を使います。いやFOX ONEさんのが絶妙なポーズでステキなんです。

とりあえずいつもの「プライマー→Vカラー黒ベース→ラッカー基本色」で剥げないようにガッチリと。

こんな配色になりました。

あとは筆塗りですね。

今回はちゃんとウェザリングもしてみようかと「チッピング」やら「ドライブラシ」やらを動画で勉強中。
なるほど食器洗い用のスポンジを使うのか。
楽しそう。
まぁ成功するかどうかは別問題。がんばりましょう。
絶賛製作中の1/400ジオン残党軍「ギガント小隊」。
先週はジオラマベース用に100均で「細かいモフモフな草地的なもの」を買ってきました。

いちおう鉄道模型店で情景用の「草」とかも見たんですけどね。どれもいまいちオーバースケールでした。ただ週末の「専門店→100均→ついでにリサイクル店」の流れは至福のひとときプライスレス。楽しゅうございました。
帰宅してさっそく10×6センチベースに貼り付け。なんとなく昔から好きなアガチス材の飾り台。いや特にコダわっている訳ではないのですが、小学生の頃に初めて買ったのがコレでした。今でも同じサイズの同じ素材が買えるのはありがたいですね。

真ん中はまんま絨毯だな…右は悪くないけど…爽やかすぎ…
…という訳でベースは「セリア製クッションカバー(グリーン)」に決定~

40×40センチなのでしばらくは戦えそうです。今度ブラウンも使ってみましょう。
旧ザクの武装は今回多め。

ほぼ1/400な人々(1/350)は「もう山ほど持ってるのにまた購入してしまった」新規隊員を使います。いやFOX ONEさんのが絶妙なポーズでステキなんです。

とりあえずいつもの「プライマー→Vカラー黒ベース→ラッカー基本色」で剥げないようにガッチリと。

こんな配色になりました。

あとは筆塗りですね。

今回はちゃんとウェザリングもしてみようかと「チッピング」やら「ドライブラシ」やらを動画で勉強中。
なるほど食器洗い用のスポンジを使うのか。
楽しそう。
まぁ成功するかどうかは別問題。がんばりましょう。
2022/05/30 (月) [1/400 ジオン残党軍]
こんばんはチュイッチィさん。コメントありがとうございます。
そうなんですよ。どんなに小さな草素材でも1/400フィギュアと並べると「岩」みたいで。ネットだとありそうなんですが、これまた実物が見れないと画像ではイマイチ大きさが判らない。困ったもんです(笑)
スポンジチッピングってそんな感じ!?ちょっと他ので練習してからにしましょうかね。危ない危ない(笑)
アドバイスありがとうございました!
そうなんですよ。どんなに小さな草素材でも1/400フィギュアと並べると「岩」みたいで。ネットだとありそうなんですが、これまた実物が見れないと画像ではイマイチ大きさが判らない。困ったもんです(笑)
スポンジチッピングってそんな感じ!?ちょっと他ので練習してからにしましょうかね。危ない危ない(笑)
アドバイスありがとうございました!
こんばんはけんけんさん。コメントありがとうございます。
探せばまだ色々とありそうなんですけどね。「布専門店」とかなんとなく入り辛いです(笑)
そしてまさにおっしゃる通り!海だと「停泊中」でゴマかせたんですが、この感じだと「軌跡」が必須ですよね……そうかぁ重いとそりゃ深くなりますよねぇ…なまじ既製品とか使っちゃたもんで…さて…どうしましょ?(笑)
探せばまだ色々とありそうなんですけどね。「布専門店」とかなんとなく入り辛いです(笑)
そしてまさにおっしゃる通り!海だと「停泊中」でゴマかせたんですが、この感じだと「軌跡」が必須ですよね……そうかぁ重いとそりゃ深くなりますよねぇ…なまじ既製品とか使っちゃたもんで…さて…どうしましょ?(笑)
こんばんは♪
あれ?
いつもより♪の大きさが小さいぞ?
セリアの芝生シート(正式名称は不明)ってのがありませんでした?
ほぼぺったんのやつで、情景用にはもってこいですよ♪
スマホの更新インストールをしたらなんか設定がおかしい(涙)
あれ?
いつもより♪の大きさが小さいぞ?
セリアの芝生シート(正式名称は不明)ってのがありませんでした?
ほぼぺったんのやつで、情景用にはもってこいですよ♪
スマホの更新インストールをしたらなんか設定がおかしい(涙)
クッションカバーを利用したジオラマは
ナイスアイデアですね♪
布専門店といえば私の県内に
「クラフトハートトーカイ」という店があり、
いろんな布が売っていて楽しいですよ。
調べたら全国展開していて三軒茶屋さんの地元にもあるようです。
勇気出して行ってみてはいかがでしょうか?
ナイスアイデアですね♪
布専門店といえば私の県内に
「クラフトハートトーカイ」という店があり、
いろんな布が売っていて楽しいですよ。
調べたら全国展開していて三軒茶屋さんの地元にもあるようです。
勇気出して行ってみてはいかがでしょうか?
こんばんは
たしかに鉄道模型用では大きく感じてしまうのわかります(1/144とかでも大きく感じた記憶が(笑)
なるほどクッションカバーのアイデアにオドロキです!ふわふわな感じとサイズ感がバッチリですね!他のミニサイズにも流用できそうで参考になります><b
たしかに鉄道模型用では大きく感じてしまうのわかります(1/144とかでも大きく感じた記憶が(笑)
なるほどクッションカバーのアイデアにオドロキです!ふわふわな感じとサイズ感がバッチリですね!他のミニサイズにも流用できそうで参考になります><b
こんばんはキョマカイさん。コメントありがとうございます。
♪が小さい?なんのことかな?音楽?(笑)
セリアの芝生シート!?そんなものが!?今度行ってみますね!情報ありがとうございます。でもそれの方がシックリだったら嬉しい反面…これどうしましょう…(笑)
いちおう私のブログはスマホから見る時でも広告非表示のはずですが、おかしかったら言ってくださいね。設定チェックしてみます。
♪が小さい?なんのことかな?音楽?(笑)
セリアの芝生シート!?そんなものが!?今度行ってみますね!情報ありがとうございます。でもそれの方がシックリだったら嬉しい反面…これどうしましょう…(笑)
いちおう私のブログはスマホから見る時でも広告非表示のはずですが、おかしかったら言ってくださいね。設定チェックしてみます。
こんばんはSkaさん。コメントありがとうございます。
いちおう専門店でちゃんとした情景素材もチェックしたんですけどね。サイズが合わないのに加えて、そもそもがどうやって使えば良いかもよく判らないもので。考えうる最も楽な方向に走ってしまいました(笑)
Skaさん情景も作られるんですね。それはぜひいつか再開してください。できれば「私でも理解可能な」わかりやすい製作記事と共に(笑)
いちおう専門店でちゃんとした情景素材もチェックしたんですけどね。サイズが合わないのに加えて、そもそもがどうやって使えば良いかもよく判らないもので。考えうる最も楽な方向に走ってしまいました(笑)
Skaさん情景も作られるんですね。それはぜひいつか再開してください。できれば「私でも理解可能な」わかりやすい製作記事と共に(笑)
こんばんはニョッチさんコメントありがとうございます。
クラフトハートトーカイ調べてみました。もはや近所というより通勤途中にありました(笑)
ニョッチさんも行かれるのですね。なら期待できそう。布以外の小物とかも楽しそうですね。残党軍向けのものがあったら良いな。
モールの中なので少しは入りやすいかもです。さっそく今週平日にでも行ってみますね。私服より背広の方がまだ入れそうです(笑)
情報ありがとうございました!
クラフトハートトーカイ調べてみました。もはや近所というより通勤途中にありました(笑)
ニョッチさんも行かれるのですね。なら期待できそう。布以外の小物とかも楽しそうですね。残党軍向けのものがあったら良いな。
モールの中なので少しは入りやすいかもです。さっそく今週平日にでも行ってみますね。私服より背広の方がまだ入れそうです(笑)
情報ありがとうございました!
こんばんはヤクモさん。コメントありがとうございます。
やはりジオラマ市場は144主流なんですね。さすがに1/2000用とまでは言わないので、せめて1/700ぐらいの商品がたくさんあったら助かるのに(笑)
おっしゃる通りで、結構なふわふわ感に加えて目もかなり細かいんですよ。1/400フィギュアを置いたら「草原を掻き分けて進む兵士」みたいな感じに…なるかどうかは私の工作力次第です(笑)
やはりジオラマ市場は144主流なんですね。さすがに1/2000用とまでは言わないので、せめて1/700ぐらいの商品がたくさんあったら助かるのに(笑)
おっしゃる通りで、結構なふわふわ感に加えて目もかなり細かいんですよ。1/400フィギュアを置いたら「草原を掻き分けて進む兵士」みたいな感じに…なるかどうかは私の工作力次第です(笑)
こんにちはごんちゃっくさん。コメントありがとうございます。
ニョッチさんのみならずごんちゃっくさんまでトーカイUSER!?もはや行かない理由がなくなりましたね(笑)
いま会社なんですがココから10分ぐらいなんですよ…もうソワソワしてきた…ちょっと行ってこようかなぁ…いやもう仕事にならねぇ!行ってきます!(笑)
ニョッチさんのみならずごんちゃっくさんまでトーカイUSER!?もはや行かない理由がなくなりましたね(笑)
いま会社なんですがココから10分ぐらいなんですよ…もうソワソワしてきた…ちょっと行ってこようかなぁ…いやもう仕事にならねぇ!行ってきます!(笑)
最近は百均でもジオラマ素材が売っているみたいです。ユーチューブで紹介されていました。これは使わない手はないですよね。今週末にはいよいよドアンの劇場公開始まるし楽しみですね。
あとエフトイズで次のラインナツプ完全に発表されました。詳しくはエフトイズのツイッターをご覧ください(^^)
あとエフトイズで次のラインナツプ完全に発表されました。詳しくはエフトイズのツイッターをご覧ください(^^)
おはようございます田中と申しますさん。コメントありがとうございます。
今までは100均に行っても特に「ジオラマ」の視点で商品を見ることがなかったので、この一週間はとても新鮮です(笑)
ドアン面白そうですね。個人的にはあの「賛否両論な」ゴップ艦が見てみたい(笑)
まさかの青葉型で一気に購入欲倍増となりました。10月はまだだいぶ先ですが、こーいちさん流に「生きる希望ができた」と思って頑張りましょう(笑)
今までは100均に行っても特に「ジオラマ」の視点で商品を見ることがなかったので、この一週間はとても新鮮です(笑)
ドアン面白そうですね。個人的にはあの「賛否両論な」ゴップ艦が見てみたい(笑)
まさかの青葉型で一気に購入欲倍増となりました。10月はまだだいぶ先ですが、こーいちさん流に「生きる希望ができた」と思って頑張りましょう(笑)
百均では出来るだけ模型で使えそうなものを探しているつもりなんですが、「草原」として使えるものがあるのが意外でした。
日々の工夫ですね。
発想自体を多角的に、ということですかね。つい、砂漠とか格納庫とかありがちなシチュエーションばかり考えてしまいます。
日々の工夫ですね。
発想自体を多角的に、ということですかね。つい、砂漠とか格納庫とかありがちなシチュエーションばかり考えてしまいます。
こんばんは蘭亭2661さん。コメントありがとうございます。
いえむしろ私は普段ジオラマの事とか全く考えていなかったもので。おそらく皆さんが定番で使われている素材を完全に見落としていると思われます(笑)
今回は草原限定で探してましたが、砂漠も面白そうですね。本当は雪原とか興味があるのですが、それにすると「模型自体にも雪化粧」となり、何をどうすりゃ良いのやらサッパリです(笑)
いえむしろ私は普段ジオラマの事とか全く考えていなかったもので。おそらく皆さんが定番で使われている素材を完全に見落としていると思われます(笑)
今回は草原限定で探してましたが、砂漠も面白そうですね。本当は雪原とか興味があるのですが、それにすると「模型自体にも雪化粧」となり、何をどうすりゃ良いのやらサッパリです(笑)
セリアのクッションカバーが草原に…。色味が草原ぽくって、普通に草原ジオラマにしか見えない(笑)。
クラフトハートトーカイは仕事場から程よい距離にあることが判明してしまいました。それも2件も。
行くしかないか(笑)。
クラフトハートトーカイは仕事場から程よい距離にあることが判明してしまいました。それも2件も。
行くしかないか(笑)。
こんにちはこーいちさん。コメントありがとうございます。
セリア&ダイソーで各種布商品を片手に目を閉じ「1/400旧ザクが草原に立った姿」を夢想すること小一時間。やっと出会えました(笑)
クラフトハートトーカイさん行ってまいりました!お二方がおっしゃる通りのウキウキショップ!…ではあったんですが…お客さん私1人に対し店員さんが4人…しかも視界に入る度に「いらっしゃいませぇ~いらっしゃいませぇ~」と連呼される100点満点な対応…恥ずかしくなって出直す事にしました…(笑)
行かれるならぜひ適度に混んだ土日に(笑)
セリア&ダイソーで各種布商品を片手に目を閉じ「1/400旧ザクが草原に立った姿」を夢想すること小一時間。やっと出会えました(笑)
クラフトハートトーカイさん行ってまいりました!お二方がおっしゃる通りのウキウキショップ!…ではあったんですが…お客さん私1人に対し店員さんが4人…しかも視界に入る度に「いらっしゃいませぇ~いらっしゃいませぇ~」と連呼される100点満点な対応…恥ずかしくなって出直す事にしました…(笑)
行かれるならぜひ適度に混んだ土日に(笑)
こんにちはナゴローさん。コメントありがとうございます。
ナゴローさんもぜひ。なお「三軒茶屋クラフトハートトーカイに行く!」の顛末は上記↑な感じで(笑)
ユザワヤなんてお店もあるんですね。調べてみましたがこちらは福岡寄りだけみたいで少し残念。それにしても皆さん各々に「行きつけの手芸店」があるんですね。なんか面白いです(笑)
ナゴローさんもぜひ。なお「三軒茶屋クラフトハートトーカイに行く!」の顛末は上記↑な感じで(笑)
ユザワヤなんてお店もあるんですね。調べてみましたがこちらは福岡寄りだけみたいで少し残念。それにしても皆さん各々に「行きつけの手芸店」があるんですね。なんか面白いです(笑)
コメント