こんにちは。
既にほとんどの方が完成して「ん?まだやってんの?」と言われること必至な「多砲塔艦船選手権」。
残るは私とまるねるど先生のみですが絶賛建造中でガンバリマス。
遅れたお詫びは次回「多段式空母選手権」でまた幹事やりますのでよろしくお願い致します。
前回まではこんな感じでした。いつが前回だったかはもはや忘れましたが。

煙突やマストをどうするか悩みに悩んで結局大和型。ここが3ヶ月前。

「多砲塔」ですのでなんとか空いたスペースに機銃を増設したい。でも余剰パーツはない。ここが2ヶ月前。

そこに満を持して発売されたニョッチさんの「1/2000 九六式二十五粍機銃 三連装版」。ナイスです。
(ニョッチの工房 https://nyotchi-fab.booth.pm/)

素晴らしい。いつか帝国海軍全装備発売して下さい。

自作プラリペア複製品と違ってカッチリ左右対称です。

結局は天一大和を作っているだけな気もしますがまぁ楽しいので良し。

ラーテも元気です。

果たして次の更新がいつになるかは不明ですが、ちゃんとまとめ記事アップしますので皆さん長生きして下さいね。っていうか「参加者誰だっけ?」となりつつありますので、またその際にはコメントでお聞きするようにします。
それではまるねるどさん。頑張りましょう。私はタイタニック作ります。
既にほとんどの方が完成して「ん?まだやってんの?」と言われること必至な「多砲塔艦船選手権」。
残るは私とまるねるど先生のみですが絶賛建造中でガンバリマス。
遅れたお詫びは次回「多段式空母選手権」でまた幹事やりますのでよろしくお願い致します。
前回まではこんな感じでした。いつが前回だったかはもはや忘れましたが。

煙突やマストをどうするか悩みに悩んで結局大和型。ここが3ヶ月前。

「多砲塔」ですのでなんとか空いたスペースに機銃を増設したい。でも余剰パーツはない。ここが2ヶ月前。

そこに満を持して発売されたニョッチさんの「1/2000 九六式二十五粍機銃 三連装版」。ナイスです。
(ニョッチの工房 https://nyotchi-fab.booth.pm/)

素晴らしい。いつか帝国海軍全装備発売して下さい。

自作プラリペア複製品と違ってカッチリ左右対称です。

結局は天一大和を作っているだけな気もしますがまぁ楽しいので良し。

ラーテも元気です。

果たして次の更新がいつになるかは不明ですが、ちゃんとまとめ記事アップしますので皆さん長生きして下さいね。っていうか「参加者誰だっけ?」となりつつありますので、またその際にはコメントでお聞きするようにします。
それではまるねるどさん。頑張りましょう。私はタイタニック作ります。
2021/06/28 (月) [多砲塔艦船選手権]
こんにちはキョマカイさん。コメントありがとうございます。
ちゃんと続いております。幹事の責務としてなんとか最後までは。例え10年越しになろうとも(笑)
改めてのご参加は全然構いませんが、当初の完成作品と併せての集合写真はぜひよろしくお願い致します。もう誰がどの画像だかサッパリ忘れてしまいましたので(笑)
多段式空母選手権は今しばらくお待ち下さいませね。
ちゃんと続いております。幹事の責務としてなんとか最後までは。例え10年越しになろうとも(笑)
改めてのご参加は全然構いませんが、当初の完成作品と併せての集合写真はぜひよろしくお願い致します。もう誰がどの画像だかサッパリ忘れてしまいましたので(笑)
多段式空母選手権は今しばらくお待ち下さいませね。
こんにちはSVLさん。コメントありがとうございます。
なんか最近そっち系の製作物ばかりです(笑)
今週はタイタニックを作りますのでちゃっとバランスとれるかな。
でもぼちぼちジオン残党軍にも(笑)
なんか最近そっち系の製作物ばかりです(笑)
今週はタイタニックを作りますのでちゃっとバランスとれるかな。
でもぼちぼちジオン残党軍にも(笑)
こんばんは
記憶の彼方に忘れていた多砲塔艦・・・
ワールドオブウォーシップスのレンタル艦で実装された「薩摩」を上回る大火力艦に仕上りそうですね(笑)
多段式空母選手権・・・赤城、加賀に英国面トリオと大ガミラス帝国が真っ先に思い浮かべますよね(笑)
記憶の彼方に忘れていた多砲塔艦・・・
ワールドオブウォーシップスのレンタル艦で実装された「薩摩」を上回る大火力艦に仕上りそうですね(笑)
多段式空母選手権・・・赤城、加賀に英国面トリオと大ガミラス帝国が真っ先に思い浮かべますよね(笑)
多砲塔と言えばブタが乗ってるんですよね(違
多段式空母とは二階建てのアレの事かしら?
雨の日も安心 ^^(違
スタヤタイタニックは、たのしげでイイですよね。アレのジオラマも1/2000でw
多段式空母とは二階建てのアレの事かしら?
雨の日も安心 ^^(違
スタヤタイタニックは、たのしげでイイですよね。アレのジオラマも1/2000でw
こんばんはけんけんさん。コメントありがとうございます。
長らくの休止申し訳ありませんでした(笑)
薩摩って大和型のヤツです?そんなのも登場するんだ。なんか楽しそう。いちおう私のコンセプトは…「まほろば」ですかね(笑)
私も「多段式空母」と聞くと全く同じメンツを思い出します。むしろそれら以外は全く知らないかも。なんか他に楽しそうなのがあればぜひ教えて下さい。よろしければフルスクラッチ作例にて(笑)
長らくの休止申し訳ありませんでした(笑)
薩摩って大和型のヤツです?そんなのも登場するんだ。なんか楽しそう。いちおう私のコンセプトは…「まほろば」ですかね(笑)
私も「多段式空母」と聞くと全く同じメンツを思い出します。むしろそれら以外は全く知らないかも。なんか他に楽しそうなのがあればぜひ教えて下さい。よろしければフルスクラッチ作例にて(笑)
こんばんはチュイッチィさん。コメントありがとうございます。
確実に違いますが豚は一度は作ってみたいですね。出来れば1/400あたりで(笑)
雨の日も安心な二階建てとスタヤタイタニックにつきましては申し訳ない。調べたけどサッパリ判りません。こんなとこでも謎トレ(笑)
確実に違いますが豚は一度は作ってみたいですね。出来れば1/400あたりで(笑)
雨の日も安心な二階建てとスタヤタイタニックにつきましては申し訳ない。調べたけどサッパリ判りません。こんなとこでも謎トレ(笑)
おぉ懐かしい多砲塔艦ですね♪
私も「多段式空母選手権」楽しみです!
ヨークタウン級やエセ○クス級もありと言えばありになるのかな。
帝国海軍全装備はちょっと無理ですが有名どころは
作りたいと思っていて資料も入手済みです。
三軒茶屋さんの目が黒いうちに発売できるよう頑張りますね!
私も「多段式空母選手権」楽しみです!
ヨークタウン級やエセ○クス級もありと言えばありになるのかな。
帝国海軍全装備はちょっと無理ですが有名どころは
作りたいと思っていて資料も入手済みです。
三軒茶屋さんの目が黒いうちに発売できるよう頑張りますね!
こんばんはニョッチさん。コメントありがとうございます。
いやホントのんびりで申し訳ないです(笑)
多段式も同じような長丁場になるとは思いますがぜひよろしくお願い致しますね。ちなみに「最低二段」で考えております(笑)
今回の機銃も良いですね。BOOTHに引っ越されて値段もお手頃になりありがたい限りです(笑)
帝国海軍以外でも全然OKですので、今後も色んな装備品やマニアック艦船よろしくお願い致しますね。とりあえず後20年ほどは頑張って生きますので(笑)
いやホントのんびりで申し訳ないです(笑)
多段式も同じような長丁場になるとは思いますがぜひよろしくお願い致しますね。ちなみに「最低二段」で考えております(笑)
今回の機銃も良いですね。BOOTHに引っ越されて値段もお手頃になりありがたい限りです(笑)
帝国海軍以外でも全然OKですので、今後も色んな装備品やマニアック艦船よろしくお願い致しますね。とりあえず後20年ほどは頑張って生きますので(笑)
こんばんはヤクモさん。コメントありがとうございます。
とりあえず空いている箇所を機銃座で埋めてみました。いちおうは「下品にならないように」気を付けましたが…如何でしょうか(笑)
あ、確かに計画版もその位置ですよね。「予定通り」と言いたいトコですが今気付きました。では完成した暁には以前作製した「なんちゃってA-140」と記念撮影ですね(笑)
とりあえず空いている箇所を機銃座で埋めてみました。いちおうは「下品にならないように」気を付けましたが…如何でしょうか(笑)
あ、確かに計画版もその位置ですよね。「予定通り」と言いたいトコですが今気付きました。では完成した暁には以前作製した「なんちゃってA-140」と記念撮影ですね(笑)
>レッドホーク連合に在りそうな
って妙に納得しちゃうのですが(笑)、
品のある配置✨を忘れないトコロが流石のセンスっす👍
*「スタヤ」は判らなかったのですが、Twitterで見かけた食玩のタイタニックは
海面のパーツがステキでちょっと欲しくなってます。。😁
って妙に納得しちゃうのですが(笑)、
品のある配置✨を忘れないトコロが流石のセンスっす👍
*「スタヤ」は判らなかったのですが、Twitterで見かけた食玩のタイタニックは
海面のパーツがステキでちょっと欲しくなってます。。😁
こんにちはごんちゃっくさん。コメントありがとうございます。
架空モノって難しいですよね。なんか作る人の「心の厨二病精神」を全開にしてる気がして。なので気持ち控えめを心掛けました。ラーテ以外は(笑)
今回のタイタニックは良いですよぉ。1/2000界隈では既に話題沸騰です。まぁ「海面パーツ」には誰も触れてませんがそれはそれで(笑)
で、結局スタヤってなんでしょうね?(笑)
架空モノって難しいですよね。なんか作る人の「心の厨二病精神」を全開にしてる気がして。なので気持ち控えめを心掛けました。ラーテ以外は(笑)
今回のタイタニックは良いですよぉ。1/2000界隈では既に話題沸騰です。まぁ「海面パーツ」には誰も触れてませんがそれはそれで(笑)
で、結局スタヤってなんでしょうね?(笑)
おはようございます。田中と申しますさん。コメントありがとうございます。
時間がありましたら田中さんもぜひ。私とまるねるどさんの完成までにはまだまだ時間がありますので。特にまるねるどさんは(笑)
1/3000の兵装を使うのはアリですね。フジミの買った事ないんですがちゃんと別パーツになってるのかな?戦時艦本体に自衛艦装備とか楽しそうです(笑)
時間がありましたら田中さんもぜひ。私とまるねるどさんの完成までにはまだまだ時間がありますので。特にまるねるどさんは(笑)
1/3000の兵装を使うのはアリですね。フジミの買った事ないんですがちゃんと別パーツになってるのかな?戦時艦本体に自衛艦装備とか楽しそうです(笑)
こんばんは
多砲塔艦選手権はもしかしてコロナ前の話題ではなかったですか?結構時間が経っているんですね。写真がうまく送れずご迷惑をお掛けしました。
ニョッチさんのパーツは完成度高い。キットパーツに全く遜色ないですね。
タイタニックまだ入手していないのですが、映画の録画を見る際に手元に置けばまた新たな感慨がわくかも知れませんね。
多砲塔艦選手権はもしかしてコロナ前の話題ではなかったですか?結構時間が経っているんですね。写真がうまく送れずご迷惑をお掛けしました。
ニョッチさんのパーツは完成度高い。キットパーツに全く遜色ないですね。
タイタニックまだ入手していないのですが、映画の録画を見る際に手元に置けばまた新たな感慨がわくかも知れませんね。
こんばんはまるねるどさん。コメントありがとうございます。
いえまるねるどさんがおられるからこその安心感なんです。気が向いた時にのんびり弄くって少しずつ進捗。幹事の私が最後だったら焦りますので(笑)
反面「他の方々の記事及び写真がどこにあるのか日に日に判らなくなる」がデメリットとなります(笑)
いえまるねるどさんがおられるからこその安心感なんです。気が向いた時にのんびり弄くって少しずつ進捗。幹事の私が最後だったら焦りますので(笑)
反面「他の方々の記事及び写真がどこにあるのか日に日に判らなくなる」がデメリットとなります(笑)
こんばんはナゴローさん。コメントありがとうございます。
もはや遥か昔の開催でしたね。今後の選手権も同じような感じになると思いますので、作品の良し悪しよりも「健康で長生き」の方が大事です(笑)
ベースは「クッキリカッチリ造形&モールド」で有名なバンダイのプレミア武蔵なんですが、おっしゃる通りニョッチさんのパーツは全く遜色ありません。やはり持つべきは1/2000仲間ですね(笑)
タイタニック良いですよぉ。想像の5倍ぐらい。現在三隻目を建造中ですが、あまりの細かさに独りニヤニヤしてます(笑)
もはや遥か昔の開催でしたね。今後の選手権も同じような感じになると思いますので、作品の良し悪しよりも「健康で長生き」の方が大事です(笑)
ベースは「クッキリカッチリ造形&モールド」で有名なバンダイのプレミア武蔵なんですが、おっしゃる通りニョッチさんのパーツは全く遜色ありません。やはり持つべきは1/2000仲間ですね(笑)
タイタニック良いですよぉ。想像の5倍ぐらい。現在三隻目を建造中ですが、あまりの細かさに独りニヤニヤしてます(笑)
これは多段式空母の準備を進めないと(笑)。
副砲が脇についている感じが、どことなくアオシマレッドホーク風味を感じさせますねえ(笑)。ニョッチさんのやつはいい雰囲気ですね。タイタニック関連も落ち着いたので、こちらもそろそろ次のに取り掛からないと…。
副砲が脇についている感じが、どことなくアオシマレッドホーク風味を感じさせますねえ(笑)。ニョッチさんのやつはいい雰囲気ですね。タイタニック関連も落ち着いたので、こちらもそろそろ次のに取り掛からないと…。
こんばんはこーいちさん。コメントありがとうございます。
おそらく開催宣言は「来年」ぐらいになると思いますので、しばしアイデア夢想でお楽しみ下さい(笑)
やっぱりレッドホーク感があるのですね。ミサイルでものせとこうかなぁ(笑)
ニョッチさんのはご覧の通りで大変細かいです。BOOTHになって費用対効果もアップされたのではないかと(笑)
もうタイタニックはひと通り作られました?私もここ数日チマチマやってます。また月曜日にでもアップしますね。
おそらく開催宣言は「来年」ぐらいになると思いますので、しばしアイデア夢想でお楽しみ下さい(笑)
やっぱりレッドホーク感があるのですね。ミサイルでものせとこうかなぁ(笑)
ニョッチさんのはご覧の通りで大変細かいです。BOOTHになって費用対効果もアップされたのではないかと(笑)
もうタイタニックはひと通り作られました?私もここ数日チマチマやってます。また月曜日にでもアップしますね。
コメント