こんにちは。
この一週間は珍しく模型進捗ゼロ。「麒麟の最終回目前で戦国モードが高まり『信長の野望DS』を引っ張り出して遊んでいた」となります。まさかの「南光坊天海説もアリなんじゃね?」的な終わり方。個人的には大好きです。
なんとなくブログ更新しないのも気持ち悪いので、年末に行った「1/400ジオン残党軍の人々の整理整頓作業」でも書いておきますね。
メインは最も入手しやすい(しやすかった)タミヤ&フジミ製となります。実際には1/350ですが細かいことは気にしない気にしない。

「ディテールアップパーツシリーズ」と「旧日本海軍艦艇乗組員フィギュア」ですね。
当時は数百円で買えてましたが最近は異様なプレ値がついております。なんで?製造中止なのかな?
「その金額出すならもうコッチ買えるじゃん」なのが各種エッチングフィギュア。

主にタミヤ製とeduard製があります。個人的には「塗装済み」ってのがありがたい。
タミヤさんのはお安い分ペラペラですが、足や腕を曲げてポージング出来るのが楽しいです。でもやっぱり平らな人感は拭えません。

そんなお悩みを解決するのが高級eduard製。足元での二つ折りで厚みマシマシとなります。

更に「頭の上に帽子付き」も存在します。頭頂部もマシマシです。でも一発勝負で折り曲げないと折れます。

ありがたい事にeduard製には真1/400スケールも存在します。

但しご覧の通り「戦争の面影の欠片もない和気あいあいなファミリー仕様」のみ。
「ジオン残党軍の妻子」として配備予定です。
他にもplastruct製に真1/400スケールフィギュアが存在します。

「1/400」「プラ製」「立体感」「細かさ」「お値段」という意味ではコレがベストだと思います。でも塗装スキルが問われますのであんまり持ってません。
各種取り揃えて総勢1,500人ほどが残党軍予備兵となります。

「1/400ギャロップ完成の暁には大量配備」という夢だけが先行して積みのままです。
でも彼らのおかげで楽しさ倍増な1/400ジオン残党軍。

決してエコではありませんが。

では今週も…もうちょい信長やってから模型再開しましょう。
この一週間は珍しく模型進捗ゼロ。「麒麟の最終回目前で戦国モードが高まり『信長の野望DS』を引っ張り出して遊んでいた」となります。まさかの「南光坊天海説もアリなんじゃね?」的な終わり方。個人的には大好きです。
なんとなくブログ更新しないのも気持ち悪いので、年末に行った「1/400ジオン残党軍の人々の整理整頓作業」でも書いておきますね。
メインは最も入手しやすい(しやすかった)タミヤ&フジミ製となります。実際には1/350ですが細かいことは気にしない気にしない。

「ディテールアップパーツシリーズ」と「旧日本海軍艦艇乗組員フィギュア」ですね。
当時は数百円で買えてましたが最近は異様なプレ値がついております。なんで?製造中止なのかな?
「その金額出すならもうコッチ買えるじゃん」なのが各種エッチングフィギュア。

主にタミヤ製とeduard製があります。個人的には「塗装済み」ってのがありがたい。
タミヤさんのはお安い分ペラペラですが、足や腕を曲げてポージング出来るのが楽しいです。でもやっぱり平らな人感は拭えません。

そんなお悩みを解決するのが高級eduard製。足元での二つ折りで厚みマシマシとなります。

更に「頭の上に帽子付き」も存在します。頭頂部もマシマシです。でも一発勝負で折り曲げないと折れます。

ありがたい事にeduard製には真1/400スケールも存在します。

但しご覧の通り「戦争の面影の欠片もない和気あいあいなファミリー仕様」のみ。
「ジオン残党軍の妻子」として配備予定です。
他にもplastruct製に真1/400スケールフィギュアが存在します。

「1/400」「プラ製」「立体感」「細かさ」「お値段」という意味ではコレがベストだと思います。でも塗装スキルが問われますのであんまり持ってません。
各種取り揃えて総勢1,500人ほどが残党軍予備兵となります。

「1/400ギャロップ完成の暁には大量配備」という夢だけが先行して積みのままです。
でも彼らのおかげで楽しさ倍増な1/400ジオン残党軍。

決してエコではありませんが。

では今週も…もうちょい信長やってから模型再開しましょう。
2021/02/08 (月) [1/400 ジオン残党軍]
こんばんはチュイッチィさん。コメントありがとうございます。
プライザーも1/350フィギュアありましたね。私いっこも持ってないんですよ。なんでだろ?高かったのかな?
全員配備するともはや「残党」ではない気もしますが安心して下さい。1割も使わないと思います(笑)
1/400カーゴは…なんか流用できそうな100均容器とかありませんかね?(笑)
プライザーも1/350フィギュアありましたね。私いっこも持ってないんですよ。なんでだろ?高かったのかな?
全員配備するともはや「残党」ではない気もしますが安心して下さい。1割も使わないと思います(笑)
1/400カーゴは…なんか流用できそうな100均容器とかありませんかね?(笑)
こんばんはキョマカイさん。コメントありがとうございます。
町可能ですね。1/400建物もガチャでありますし車両もそれなりの種類が揃います。各所に旧ザクを配備して中心部にはギャロップ。あ、サイド3の一区画を再現ってのも面白そうです。畳一枚ぐらいの広さで良いかな。
以上、夢のお話終了(笑)
町可能ですね。1/400建物もガチャでありますし車両もそれなりの種類が揃います。各所に旧ザクを配備して中心部にはギャロップ。あ、サイド3の一区画を再現ってのも面白そうです。畳一枚ぐらいの広さで良いかな。
以上、夢のお話終了(笑)
「彩色済エッチングで折り曲げると立体になる極小フィギュア」なんてのがあるんですねぇ。こまかい人形大好きマンの私も(なんに使うんだかわかりませんが)欲しくなります。
*ジオラマ、「軍艦島の一部分を人コミで1/400再現したビネット」とかなら個人的に狂おしいっす😭(残党軍かんけいないw)
*ジオラマ、「軍艦島の一部分を人コミで1/400再現したビネット」とかなら個人的に狂おしいっす😭(残党軍かんけいないw)
こんばんは
各種フィギュアが合わせて1500人分もストックしてあるとは・・・
しかし、それだけの規模だと連邦軍に目を付けられそうなので偽装しないと・・・
ギャッロプを倉庫代わりにしている怪しい建設&運送会社はどうでしょうか(笑)
各種フィギュアが合わせて1500人分もストックしてあるとは・・・
しかし、それだけの規模だと連邦軍に目を付けられそうなので偽装しないと・・・
ギャッロプを倉庫代わりにしている怪しい建設&運送会社はどうでしょうか(笑)
こんばんはごんちゃっくさん。コメントありがとうございます。
ね、面白いでしょ。まぁ私も昨年知ったばかりなんですが(笑)
多少のポーズ変更も可能ですし、なによりも「私がどんなにスキルを磨いても絶対無理そうな細かい塗装」が施されております。お値段は…ガンプラHGに比べれば全然(笑)
1/400軍艦島ですかぁ。いや一部分でなくても全体イケるかも。ガンコレムサイやガンコレWBに比べれば平たい分むしろ場所とらないと思います。畳半分ぐらいの広さで良いかな。
以上、他力本願なお話終了(笑)
ね、面白いでしょ。まぁ私も昨年知ったばかりなんですが(笑)
多少のポーズ変更も可能ですし、なによりも「私がどんなにスキルを磨いても絶対無理そうな細かい塗装」が施されております。お値段は…ガンプラHGに比べれば全然(笑)
1/400軍艦島ですかぁ。いや一部分でなくても全体イケるかも。ガンコレムサイやガンコレWBに比べれば平たい分むしろ場所とらないと思います。畳半分ぐらいの広さで良いかな。
以上、他力本願なお話終了(笑)
こんばんはけんけんさん。コメントありがとうございます。
なんせいっこが「100体入り」とかなもんで(笑)
おっしゃる通り、この数になるともはや隠れるのは至難の技です。サンダーボルトばりに「海中のドロス」的な基地が必要ですね。現在我が家で所有する最大の1/400がギャロップですので、確かにそれを利用するしかなさそうです。ただ「レジンの塊」ってのが問題。ビビってなかなか手が出ません(笑)
なんせいっこが「100体入り」とかなもんで(笑)
おっしゃる通り、この数になるともはや隠れるのは至難の技です。サンダーボルトばりに「海中のドロス」的な基地が必要ですね。現在我が家で所有する最大の1/400がギャロップですので、確かにそれを利用するしかなさそうです。ただ「レジンの塊」ってのが問題。ビビってなかなか手が出ません(笑)
こんばんは
大河ドラマからの歴史ゲーム!
同じ状況になっていますので(エンパイアトータルウォー というちょっと時代が違いますがッ) そのテンションよくわかります(笑)
1/350での歴的等そのまま古い時代な模型とかもいかがですか??歴史沼の中より(笑)
大河ドラマからの歴史ゲーム!
同じ状況になっていますので(エンパイアトータルウォー というちょっと時代が違いますがッ) そのテンションよくわかります(笑)
1/350での歴的等そのまま古い時代な模型とかもいかがですか??歴史沼の中より(笑)
おはようございますヤクモさん。コメントありがとうございます。
「エンパイアトータルウォー」検索してみましたら…おぉヨーロピアン。こりゃ欧州艦船と同じく「私には全く知識がないけど知ると絶対に面白い世界」に違いないですね(笑)
模型作ってるとゲーム出来ない。ゲームやってると模型作れない。まぁ幸せな悩みです(笑)
1/350ならお城のプラモとかありますよね。もちろん興味深々ですが、おっしゃる通りかなりの沼っぽくて。家庭と仕事は身体一つで良いので趣味用に身体三つぐらい欲しいです(笑)
「エンパイアトータルウォー」検索してみましたら…おぉヨーロピアン。こりゃ欧州艦船と同じく「私には全く知識がないけど知ると絶対に面白い世界」に違いないですね(笑)
模型作ってるとゲーム出来ない。ゲームやってると模型作れない。まぁ幸せな悩みです(笑)
1/350ならお城のプラモとかありますよね。もちろん興味深々ですが、おっしゃる通りかなりの沼っぽくて。家庭と仕事は身体一つで良いので趣味用に身体三つぐらい欲しいです(笑)
こんばんはまなぶんさん。コメントありがとうございます。
商品いっこ購入したら多い時は200体ぐらい入ってますから(笑)
ジオンの栄光を再び取り戻すその日まで…のつもりなんですが最近は全く残党軍作ってませんね私(笑)
今度ギャロップでブログ書きますね。あくまでも商品状態を書くだけですが、下手にアップすると「作れ作れ」とうるさいブロ友さんが何人かいらっしゃいます(笑)
商品いっこ購入したら多い時は200体ぐらい入ってますから(笑)
ジオンの栄光を再び取り戻すその日まで…のつもりなんですが最近は全く残党軍作ってませんね私(笑)
今度ギャロップでブログ書きますね。あくまでも商品状態を書くだけですが、下手にアップすると「作れ作れ」とうるさいブロ友さんが何人かいらっしゃいます(笑)
「麒麟」、たまにしか見ていませんでしたが、染谷信長の配役も面白かったし、思ったより熱の入ったドラマでしたね。
天海、よりも、いやいや、実は義経の如く大陸に渡るんです。
秀吉の朝鮮侵攻軍の前に立ちふさがる明国の謎の将軍。その顔を見て驚倒する日本将兵。
十兵衛光秀、変じて李ナントカ率いる軍勢に日本軍は散々に打ち負かされ、敗走するのだった……
光秀は秀吉を見事に撃ち破って逆襲したのだ!
というようなトンデモ架空戦記のような結末を期待したんですがさすがに大河ドラマの枠では無理ですね。
光秀を主役にするならこのくらいはやらなきゃ、と思っていたんですがね。
天海、よりも、いやいや、実は義経の如く大陸に渡るんです。
秀吉の朝鮮侵攻軍の前に立ちふさがる明国の謎の将軍。その顔を見て驚倒する日本将兵。
十兵衛光秀、変じて李ナントカ率いる軍勢に日本軍は散々に打ち負かされ、敗走するのだった……
光秀は秀吉を見事に撃ち破って逆襲したのだ!
というようなトンデモ架空戦記のような結末を期待したんですがさすがに大河ドラマの枠では無理ですね。
光秀を主役にするならこのくらいはやらなきゃ、と思っていたんですがね。
こんばんは。
仕事が少しだけですが落ち着き始めたので、いつもより少し早くコメントが書けます(笑)。
せっかくなので計算してみたのですが、身長170cmだとして、
1700÷400=4.25mm
1700÷350=4.85mm
なので、誤差の範疇ですね(笑)。身長が高い人もいるだろうし(笑)。
…と思ったのですが、4.85mmを400倍したら194cmの人間になりました…。でもまあそれでも誤差の範囲ですかね(笑)。足をすこーしだけ削れば大丈夫そうです。
仕事が少しだけですが落ち着き始めたので、いつもより少し早くコメントが書けます(笑)。
せっかくなので計算してみたのですが、身長170cmだとして、
1700÷400=4.25mm
1700÷350=4.85mm
なので、誤差の範疇ですね(笑)。身長が高い人もいるだろうし(笑)。
…と思ったのですが、4.85mmを400倍したら194cmの人間になりました…。でもまあそれでも誤差の範囲ですかね(笑)。足をすこーしだけ削れば大丈夫そうです。
おはようございます蘭亭2661さん。コメントありがとうございます。
最初は「え~!?染谷さん~!?」と思ったんですよ。でも回を追うごとに馴染んできて「是非もなし…」で「もう信長役は染谷さんしか居ねぇな!」とまんまとNHKの術中にハマりました(笑)
その「李ナントカ」説面白そう。義経もですが、今回の麒麟光秀みたいな「死んでほしくない正義の人」ってそのような英雄譚が似合いますよね。誰が主人公かで色んな逸話が生まれて面白いです…みたいな返コメ書いてると本宮さんの「夢幻の如く」が読みたくなってきました(笑)
最初は「え~!?染谷さん~!?」と思ったんですよ。でも回を追うごとに馴染んできて「是非もなし…」で「もう信長役は染谷さんしか居ねぇな!」とまんまとNHKの術中にハマりました(笑)
その「李ナントカ」説面白そう。義経もですが、今回の麒麟光秀みたいな「死んでほしくない正義の人」ってそのような英雄譚が似合いますよね。誰が主人公かで色んな逸話が生まれて面白いです…みたいな返コメ書いてると本宮さんの「夢幻の如く」が読みたくなってきました(笑)
おはようございますこーいちさん。コメントありがとうございます。
昨日が祭日だったので「ん?いつものタイミングじゃん?」と一瞬勘違いしました(笑)
さすが「計算の鬼」こーいちさん。おっしゃる通り。立ち姿のフィギュアは足を少し削ったりしてます。中腰や座り姿のはそのまま。しかしエッチングのは無理。よって「大戦中と宇宙世紀では大人の平均身長10センチぐらい違うよな」と勝手な理屈をつけております(笑)
でもまぁ実際にMSのコックピット付近で比べると「コレ乗れる?」みたいなるのであまり近づけないようにしてます(笑)
昨日が祭日だったので「ん?いつものタイミングじゃん?」と一瞬勘違いしました(笑)
さすが「計算の鬼」こーいちさん。おっしゃる通り。立ち姿のフィギュアは足を少し削ったりしてます。中腰や座り姿のはそのまま。しかしエッチングのは無理。よって「大戦中と宇宙世紀では大人の平均身長10センチぐらい違うよな」と勝手な理屈をつけております(笑)
でもまぁ実際にMSのコックピット付近で比べると「コレ乗れる?」みたいなるのであまり近づけないようにしてます(笑)
こんばんは
プラストラクトに人型模型があるのは知りませんでした。売っているのは需要があるからなんですよね、使い道共々知らない世界です。
ガンダムですが、先日の回でララァも倒れるし結構殺伐としたストーリーが続くんですね。
プラストラクトに人型模型があるのは知りませんでした。売っているのは需要があるからなんですよね、使い道共々知らない世界です。
ガンダムですが、先日の回でララァも倒れるし結構殺伐としたストーリーが続くんですね。
こんにちは田中と申しますさん。コメントありがとうございます。
あぁ提督。超面白そうでスーファミ版もPC版も買って攻略本も熟読したのに結局難しすぎてよく判らなかった提督(笑)
「補給線が要」とまでは理解したんですけどね。個人的にはトラウマ級の一品です。
当然世の中には「1/400ジオン残党軍」なんて流通しておりませんが「1/350艦船模型」ならあらゆる商品が発売されてます。狙い目です(笑)
あぁ提督。超面白そうでスーファミ版もPC版も買って攻略本も熟読したのに結局難しすぎてよく判らなかった提督(笑)
「補給線が要」とまでは理解したんですけどね。個人的にはトラウマ級の一品です。
当然世の中には「1/400ジオン残党軍」なんて流通しておりませんが「1/350艦船模型」ならあらゆる商品が発売されてます。狙い目です(笑)
こんにちはナゴローさん。コメントありがとうございます。
不思議なもんで私は「1/400フィギュア以外のプラストラクト商品」をほとんど知りません(笑)
どうやら建築模型とかで需要があるみたいですね。
ララァ死亡ならもう終盤ですね。人間模様にあまり興味のない私からすれば、今後の「宇宙戦」は見どころ満載です。すべての視聴が終わったらぜひコミック「THE ORIGIN」全24巻。オススメです。読まずに死ぬは不幸な一冊です(笑)
不思議なもんで私は「1/400フィギュア以外のプラストラクト商品」をほとんど知りません(笑)
どうやら建築模型とかで需要があるみたいですね。
ララァ死亡ならもう終盤ですね。人間模様にあまり興味のない私からすれば、今後の「宇宙戦」は見どころ満載です。すべての視聴が終わったらぜひコミック「THE ORIGIN」全24巻。オススメです。読まずに死ぬは不幸な一冊です(笑)
こんにちはまるねるどさん。コメントありがとうございます。
大隊の人数ってそんな感じなのですね。我ながら心強いです。
でもいざ攻勢となると「ドイツ軍に強制突撃するロシア兵」みたいな儚さを感じます(笑)
果たして私が死ぬまでに何人が実戦配備となるか。チマチマと頑張りましょう。
大隊の人数ってそんな感じなのですね。我ながら心強いです。
でもいざ攻勢となると「ドイツ軍に強制突撃するロシア兵」みたいな儚さを感じます(笑)
果たして私が死ぬまでに何人が実戦配備となるか。チマチマと頑張りましょう。
コメント