こんにちは。
絶賛建造中の1/2000「ヒマラヤ級対潜空母」。
今年最後のブログで無事に完成しました。

白線はお手軽デカールにて。
お手軽とか言いながら私のマスキングより絶対にキレイです。
ヒマラヤ級を鹵獲すべく編成された「三軒茶屋サイクロプス隊」。

無事に奪取しました。

グラブロはミンスク制作時に作ったヤツの再登場です。
急遽参戦のドップはガウ付属の1/1200スケール。
若干大きめですが翼だけ薄くしてそのまま使いました。

シタデル&エナメル総動員で筆塗りしましたが私のスキルではここまで。モノアイなんて無理です。

整理整頓艦も艦隊編成が可能になりました。

ミンスクと一緒に。

撮影してたらそのまま並べたくなりましたので、当初のコンセプトは忘れてMSも載せず実在艦棚に配備。無駄なブリキ装備です。

年末年始はコチラで年越しとなります。

予定は未定なので何かは秘密。あけおめアップされなければ「挫折したんだな」と察して忘れてくださいませ。
それでは皆さま今年もお世話になりました。
コロナ禍での静岡中止も含めて何かと大変な年ではありましたが「のんびり模型作って皆さまとSNSで交流」という意味では変わらず楽しい一年を過ごさせて頂きました。どうもありがとうございました。また来年もよろしくお願い致しますね。
よいお年をお迎えください。
絶賛建造中の1/2000「ヒマラヤ級対潜空母」。
今年最後のブログで無事に完成しました。

白線はお手軽デカールにて。
お手軽とか言いながら私のマスキングより絶対にキレイです。
ヒマラヤ級を鹵獲すべく編成された「三軒茶屋サイクロプス隊」。

無事に奪取しました。

グラブロはミンスク制作時に作ったヤツの再登場です。
急遽参戦のドップはガウ付属の1/1200スケール。
若干大きめですが翼だけ薄くしてそのまま使いました。

シタデル&エナメル総動員で筆塗りしましたが私のスキルではここまで。モノアイなんて無理です。

整理整頓艦も艦隊編成が可能になりました。

ミンスクと一緒に。

撮影してたらそのまま並べたくなりましたので、当初のコンセプトは忘れてMSも載せず実在艦棚に配備。無駄なブリキ装備です。

年末年始はコチラで年越しとなります。

予定は未定なので何かは秘密。あけおめアップされなければ「挫折したんだな」と察して忘れてくださいませ。
それでは皆さま今年もお世話になりました。
コロナ禍での静岡中止も含めて何かと大変な年ではありましたが「のんびり模型作って皆さまとSNSで交流」という意味では変わらず楽しい一年を過ごさせて頂きました。どうもありがとうございました。また来年もよろしくお願い致しますね。
よいお年をお迎えください。
2020/12/28 (月) [1/2000 ヒマラヤ級]
こんばんは♪
ヒマラヤ級完成おめでとうございます😎ゝ
こうして最後に完成品で締めくくれて良かったですね♪
自分は今年ってナニしてたんだろう?みたいな一年でしたw
最後の画像、なんでしょかね?
年明けを楽しみにしてます♪
あと、ドダイが予想以上にドダイしててナイスです!
今年一年ありがとうございました😎ゝ
また来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください♪
ヒマラヤ級完成おめでとうございます😎ゝ
こうして最後に完成品で締めくくれて良かったですね♪
自分は今年ってナニしてたんだろう?みたいな一年でしたw
最後の画像、なんでしょかね?
年明けを楽しみにしてます♪
あと、ドダイが予想以上にドダイしててナイスです!
今年一年ありがとうございました😎ゝ
また来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください♪
こんばんは
ヒマラヤ級竣工おめでとうございます
それにしてもドダイは垂直着陸以外艦橋に激突しそうですね(笑)
さい
三軒茶屋サイクロプス隊も塗り分けされていてMSらしく見えますね
最後の物体はオデッサ作戦に出てきた”アレ”様に見えますね・・・
それでは良いお年を~
ヒマラヤ級竣工おめでとうございます
それにしてもドダイは垂直着陸以外艦橋に激突しそうですね(笑)
さい
三軒茶屋サイクロプス隊も塗り分けされていてMSらしく見えますね
最後の物体はオデッサ作戦に出てきた”アレ”様に見えますね・・・
それでは良いお年を~
こんばんはチュイッチィさん。コメントありがとうございます。
この頃はまだ現用艦艇の面影が残っていましたね。古き良きガンダムです。
1/1200ドップは「なんとなく支援戦闘機が欲しいけどスクラッチはメンドクサイし…」での参戦となりました。ガウのジャンク化に免じてご容赦を(笑)
最後のは…ウキウキワクワク年越しのお楽しみにて(笑)
この頃はまだ現用艦艇の面影が残っていましたね。古き良きガンダムです。
1/1200ドップは「なんとなく支援戦闘機が欲しいけどスクラッチはメンドクサイし…」での参戦となりました。ガウのジャンク化に免じてご容赦を(笑)
最後のは…ウキウキワクワク年越しのお楽しみにて(笑)
こんばんはMighty Oさん。コメントありがとうございます。
ほんと残念。でも無理したらパパさんあたり速攻感染しそうなので我慢の時ですね。
遠く九州の地よりまたの再開を願いつつ、紙面での活躍も応援しております。たまには買いますね(笑)
師匠も良いお年をお迎えください。
ほんと残念。でも無理したらパパさんあたり速攻感染しそうなので我慢の時ですね。
遠く九州の地よりまたの再開を願いつつ、紙面での活躍も応援しております。たまには買いますね(笑)
師匠も良いお年をお迎えください。
完成おめでとうございます!
ガンダム艦なのに実在感ある佇まい、MS除けて並べたくなるお気持ち、わかりましたよ😁
そして年越しモデリングのオタノシミも仕込み中と!
相変わらずのお見事な管理術、来年も見習いたいと思います。。
ガンダム艦なのに実在感ある佇まい、MS除けて並べたくなるお気持ち、わかりましたよ😁
そして年越しモデリングのオタノシミも仕込み中と!
相変わらずのお見事な管理術、来年も見習いたいと思います。。
こんばんはキョマカイさん。コメントありがとうございます。
すみません返コメが前後してしまいました。
ブログが変わってモチベ維持が大変でしたが、皆さまのコメントのおかげでなんとか乗りきれました。なによりも今年はキョマカイさんとランチ出来たのが最大の収穫です(笑)
お仕事で走り回っているとなかなか模型時間もとれないとは思いますが、来年もまた「キョマカイミキシングの妙技」拝見させてくださいね(笑)
最後のは「年末年始いかにお金をかけずに楽しむか」のお題となります(笑)
ドダイOKです?ありがとうございます。
こちらこそ今年も一年お世話になりました。
来年もまたメシ行きましょね。
良いお年をお迎えください。
すみません返コメが前後してしまいました。
ブログが変わってモチベ維持が大変でしたが、皆さまのコメントのおかげでなんとか乗りきれました。なによりも今年はキョマカイさんとランチ出来たのが最大の収穫です(笑)
お仕事で走り回っているとなかなか模型時間もとれないとは思いますが、来年もまた「キョマカイミキシングの妙技」拝見させてくださいね(笑)
最後のは「年末年始いかにお金をかけずに楽しむか」のお題となります(笑)
ドダイOKです?ありがとうございます。
こちらこそ今年も一年お世話になりました。
来年もまたメシ行きましょね。
良いお年をお迎えください。
こんばんはけんけんさん。コメントありがとうございます。
ドダイってミノフスキークラフト未装備でしたっけ?ならちょっと難しそうですね。やはり全通甲板にて(笑)
MS群は裸眼では「よし!結構ガンバったじゃんオレ!」でしたが、撮影アップになるとこの始末。まだまだ道程は遠そうです。
あ、確かにビッグトレーに見えるかも。でも今回はちゃんとした1/2000実用艦艇です(笑)
けんけんさんも良いお年をお迎えくださいね。
ドダイってミノフスキークラフト未装備でしたっけ?ならちょっと難しそうですね。やはり全通甲板にて(笑)
MS群は裸眼では「よし!結構ガンバったじゃんオレ!」でしたが、撮影アップになるとこの始末。まだまだ道程は遠そうです。
あ、確かにビッグトレーに見えるかも。でも今回はちゃんとした1/2000実用艦艇です(笑)
けんけんさんも良いお年をお迎えくださいね。
こんばんはごんちゃっくさん。コメントありがとうございます。
そうなんです。完成したら我ながら「実在しそうじゃん」と思いまして。デカールもちゃんと貼れましたので素のまま陳列となりました(笑)
年越しモデリングの告知は「年末年始無駄なお金を使わないため」の布石となります。なんせお父さんには予算がまわってこないもので(笑)
また来年も「ステキな100均アイテム」色々と教えてくださいね。
そうなんです。完成したら我ながら「実在しそうじゃん」と思いまして。デカールもちゃんと貼れましたので素のまま陳列となりました(笑)
年越しモデリングの告知は「年末年始無駄なお金を使わないため」の布石となります。なんせお父さんには予算がまわってこないもので(笑)
また来年も「ステキな100均アイテム」色々と教えてくださいね。
こんばんは蘭亭2661さん。コメントありがとうございます。
私もその辺りの知識はサッパリですが確かに茶系、それも「濃くて悪そうな暗い茶系」が多い気がします。そこがまたカッコいい(笑)
この頃の連邦って西側中心なんですかね?当時は「西か東か」でしたが、今なら確実に「中国」が入りますよね(笑)
こちらこそ来年もよろしくお願い致しますね。
私もその辺りの知識はサッパリですが確かに茶系、それも「濃くて悪そうな暗い茶系」が多い気がします。そこがまたカッコいい(笑)
この頃の連邦って西側中心なんですかね?当時は「西か東か」でしたが、今なら確実に「中国」が入りますよね(笑)
こちらこそ来年もよろしくお願い致しますね。
竣工、おめでとうございます!
賑やかな甲板に強そうな連装砲があってカッコイイですね♪
今年一年ありがとうございました!
また来年もよろしくお願い致します!
良いお年をお迎え下さいませ。
そして秘密の新造艦の建造、応援しています♪
賑やかな甲板に強そうな連装砲があってカッコイイですね♪
今年一年ありがとうございました!
また来年もよろしくお願い致します!
良いお年をお迎え下さいませ。
そして秘密の新造艦の建造、応援しています♪
こんばんはニョッチさん。コメントありがとうございます。
一見トンデモ装備な連装砲ですが、作っていて「この装備こそがヒマラヤなんだなぁ」と改めて実感しました。やっぱりプロのデザイナーって凄いです(笑)
こちらこそ今年も一年お世話になりました。
来年も数々の1/2000新製品楽しみにしてますね。
良いお年をお迎えください。
そして私は年末年始新造艦ガンバります(笑)
一見トンデモ装備な連装砲ですが、作っていて「この装備こそがヒマラヤなんだなぁ」と改めて実感しました。やっぱりプロのデザイナーって凄いです(笑)
こちらこそ今年も一年お世話になりました。
来年も数々の1/2000新製品楽しみにしてますね。
良いお年をお迎えください。
そして私は年末年始新造艦ガンバります(笑)
こんばんは
ヒマラヤ級完成おめでとうございます! ミンスクと並ぶとソ連時代計画案の一つにありそうな雰囲気ステキですね! そしてMSが乗るといっきにガンダム感!ですね(ゲルググの武装がゲルググマリーネと同じ武装でしたので洋上艦なので海兵隊仕様?とか前回思いました(笑))
最後になりましたが 良いお年をお迎え下さい。
ヒマラヤ級完成おめでとうございます! ミンスクと並ぶとソ連時代計画案の一つにありそうな雰囲気ステキですね! そしてMSが乗るといっきにガンダム感!ですね(ゲルググの武装がゲルググマリーネと同じ武装でしたので洋上艦なので海兵隊仕様?とか前回思いました(笑))
最後になりましたが 良いお年をお迎え下さい。
こんばんはヤクモさん。コメントありがとうございます。
そうなんです。並ぶと思ったより違和感ナシ。今回のコンセプトを投げ捨てて共に陳列となりました(笑)
このゲルググは「1/1700ラビアン・ローズ」付属のですが、左腕のシールドなんて確かにマリーネですね。なるほど海兵隊かぁ。それ頂きます(笑)
こちらこそ今年も一年お世話になりました。
来年も引き続きよろしくお願い致しますね。
良いお年をお迎えください。
そうなんです。並ぶと思ったより違和感ナシ。今回のコンセプトを投げ捨てて共に陳列となりました(笑)
このゲルググは「1/1700ラビアン・ローズ」付属のですが、左腕のシールドなんて確かにマリーネですね。なるほど海兵隊かぁ。それ頂きます(笑)
こちらこそ今年も一年お世話になりました。
来年も引き続きよろしくお願い致しますね。
良いお年をお迎えください。
こんにちは
ヒマラヤ級完成おめでとうございます。塗装も甲板のマーキングも美しく決まっていて、架空艦とは思えないリアリティに、他の実在艦船と並べても違和感なく鎮座していますね。
サイクロプス隊以下の説明は私には外国語でチンプンカンプンです笑。引き続きMXTV見て勉強します。
静岡も見送りとなってまだ先が見えませんが、来年も粛々と手持ち艦隊の拡充を目指していきましょう。
一年間楽しく読ませていただき有難う御座いました。どうかご自愛下さい。
ヒマラヤ級完成おめでとうございます。塗装も甲板のマーキングも美しく決まっていて、架空艦とは思えないリアリティに、他の実在艦船と並べても違和感なく鎮座していますね。
サイクロプス隊以下の説明は私には外国語でチンプンカンプンです笑。引き続きMXTV見て勉強します。
静岡も見送りとなってまだ先が見えませんが、来年も粛々と手持ち艦隊の拡充を目指していきましょう。
一年間楽しく読ませていただき有難う御座いました。どうかご自愛下さい。
こんばんはナゴローさん。コメントありがとうございます。
極細デカールを入手して以来、白線は楽しい作業の一つになりました。ただ全通甲板とかになると消費が激しいので「もったいなくて使えないから仕方なくマスキング」が欠点です(笑)
「ガンダム0080」ぜひご覧ください。ジオン魂のなんたるかが描かれた素晴らしい作品です。ただ視聴後は激しくブルーになりますのでお気を付けて(笑)
しばらくは皆さんとお会い出来そうにないですが、まぁそもそもが孤独な模型趣味。おっしゃる通り昔に戻って粛々と作りよきましょう。
こちらこそ来年もまたよろしくお願い致しますね。
良いお年をお迎えください。
極細デカールを入手して以来、白線は楽しい作業の一つになりました。ただ全通甲板とかになると消費が激しいので「もったいなくて使えないから仕方なくマスキング」が欠点です(笑)
「ガンダム0080」ぜひご覧ください。ジオン魂のなんたるかが描かれた素晴らしい作品です。ただ視聴後は激しくブルーになりますのでお気を付けて(笑)
しばらくは皆さんとお会い出来そうにないですが、まぁそもそもが孤独な模型趣味。おっしゃる通り昔に戻って粛々と作りよきましょう。
こちらこそ来年もまたよろしくお願い致しますね。
良いお年をお迎えください。
ヒマラヤ級竣工おめでとうございます!
素敵な完成具合で、さすがは師匠です(笑)。甲板にズラリと並べて陳列したいような、なしで並べたいような、悩みどころですねえ。
実は自分もビッグトレーかなあと思っていたのですが、違うのですか?シャア専用のような潜水作業支援船かとも思ったのですが、それも違いそうですねえ。楽しみに待ちますね。
今年shapewaysの商品のお願いなど、お世話になりっぱなしの1年でした。また、レッドホークヤマトの制作など、楽しませていただきました。また来年もよろしくお願いいたします。
素敵な完成具合で、さすがは師匠です(笑)。甲板にズラリと並べて陳列したいような、なしで並べたいような、悩みどころですねえ。
実は自分もビッグトレーかなあと思っていたのですが、違うのですか?シャア専用のような潜水作業支援船かとも思ったのですが、それも違いそうですねえ。楽しみに待ちますね。
今年shapewaysの商品のお願いなど、お世話になりっぱなしの1年でした。また、レッドホークヤマトの制作など、楽しませていただきました。また来年もよろしくお願いいたします。
こんばんはこーいちさん。コメントありがとうございます。
悩んだんですが、経年でMSの足裏に色々くっついて剥げそうな気がしましたので、素のまま停泊させる事にしました。我ながら何のためにブリキ仕込んだのやら(笑)
言われれば言われるほどビッグトレーに見えてきますね。実はコレまだプラ板の長さを整えていないんですよ。勘違いさせて申し訳ないです。それなのにこーいちさん…さすが我が心の友…後者なにげに正解かも(笑)
結局「第三回shapeways大作戦」は年越しになりましたが、改めて来年やりましょうね。おこづかい貯めときます(笑)
こちらこそ今年も仲良くして頂きどうもありがとうございました。
レッドホークもまた再開しますので見てやってくださいね。
良いお年をお迎えください。
悩んだんですが、経年でMSの足裏に色々くっついて剥げそうな気がしましたので、素のまま停泊させる事にしました。我ながら何のためにブリキ仕込んだのやら(笑)
言われれば言われるほどビッグトレーに見えてきますね。実はコレまだプラ板の長さを整えていないんですよ。勘違いさせて申し訳ないです。それなのにこーいちさん…さすが我が心の友…後者なにげに正解かも(笑)
結局「第三回shapeways大作戦」は年越しになりましたが、改めて来年やりましょうね。おこづかい貯めときます(笑)
こちらこそ今年も仲良くして頂きどうもありがとうございました。
レッドホークもまた再開しますので見てやってくださいね。
良いお年をお迎えください。
竣工おめでとうございます。
こうして見ると強引なレイアウトも、三軒茶屋さんの工作技術もあってロシア艦を思わせるようなカッコよさですね♪
作戦も順調なようで。
私の方は秋以降バタバタ続きでTwitterが精一杯、ブログのほうは気付けば11、12月と更新してませんでした。
今年中にはひとつ更新したいと思います。
こうして見ると強引なレイアウトも、三軒茶屋さんの工作技術もあってロシア艦を思わせるようなカッコよさですね♪
作戦も順調なようで。
私の方は秋以降バタバタ続きでTwitterが精一杯、ブログのほうは気付けば11、12月と更新してませんでした。
今年中にはひとつ更新したいと思います。
おはようございますまるねるどさん。コメントありがとうございます。
そもそものキエフ級が近未来的な感じでシックリきたのだと思います。ロシア艦っていつ見ても斬新なデザインで大好きです(笑)
これにて鹵獲作戦も無事終了。
今年はドキドキしながらのTwitter開始でしたが、思った以上に楽しいですね。結構な方々の生存確認が出来るので助かります(笑)
今年最後の更新も楽しみにお待ちしてますね。
そもそものキエフ級が近未来的な感じでシックリきたのだと思います。ロシア艦っていつ見ても斬新なデザインで大好きです(笑)
これにて鹵獲作戦も無事終了。
今年はドキドキしながらのTwitter開始でしたが、思った以上に楽しいですね。結構な方々の生存確認が出来るので助かります(笑)
今年最後の更新も楽しみにお待ちしてますね。
こんばんはまなぶんさん。コメントありがとうございます。
こないだやっと28話観れたんですが、ホントに一瞬でしたね。設定画2個しかないのがそのまんま2カットだけでした(笑)
こちらこそ今年もお世話になりました。
来年は「サンダーバード秘密基地」完成年ですね。楽しみにしてます(笑)
良いお年をお迎えください。
こないだやっと28話観れたんですが、ホントに一瞬でしたね。設定画2個しかないのがそのまんま2カットだけでした(笑)
こちらこそ今年もお世話になりました。
来年は「サンダーバード秘密基地」完成年ですね。楽しみにしてます(笑)
良いお年をお迎えください。
完成おめでとうございます。そして今年もよろしくお願い致します。昨年はコロナウイルスの影響でホビーショー無かったのが残念です。今年も中止とのことで残念ですが少しでもたくさん作って業界盛り上げていきたいと思います。お互い体に気をつけて頑張りましょう!
明けましておめでとうございます田中と申しますさん。コメントありがとうございます。
ホント残念。こりゃワクチンが定着するまでは色々と無理そうですね。でも作る分には誰にも迷惑かけないので、おっしゃる通り静かにSNSで盛り上がってまいりましょう(笑)
またお会いできるその日まで、お互い健康に気を付けつつ。
今年もよろしくお願い致しますね。
ホント残念。こりゃワクチンが定着するまでは色々と無理そうですね。でも作る分には誰にも迷惑かけないので、おっしゃる通り静かにSNSで盛り上がってまいりましょう(笑)
またお会いできるその日まで、お互い健康に気を付けつつ。
今年もよろしくお願い致しますね。
コメント