FC2ブログ

1/2000「ヒマラヤ級対潜空母」建造中(サフまで終了編)

こんにちは。

絶賛建造中の1/2000「ヒマラヤ級対潜空母」。

himalaya1.jpg

前甲板はこんな感じでゴチャゴチャと。これにて盛り付け終了です。

himalaya18.jpg

主兵装以外はキエフ級を見ながらなんちゃってでございます。

himalaya19.jpg

この辺りは塗装終了後に「あれっ!?砲身どっか行った!?」となること間違いナシ。

himalaya20.jpg

でも一度は完成体で灰サフしてみたいお年頃です。

himalaya21.jpg

今回はちゃんと「プラ板の切断面の盛り上がりをヤスリがけ」しておきました。

himalaya22.jpg

【追伸】

うひひひ。買っちゃった。

himalaya23.jpg

コナミSFムービーセレクションのヤツですね。
1/2000換算だと1センチ強デカいんですがまぁ雰囲気は良い感じです。どっか縮めて洋上化しましょう。

節約月間でお買い物禁止の予定でしたが、仕事中に模型欲求が出た場合どうしても「サボってネット検索→ついでにオク検索→ポチる」となってしまいます。うんうん仕方ない。

まぁ早めのクリスマスプレゼントという事で。
がんばりましょうお父さん。

コメント

こんにちは♪

良い感じに仕上がってきてますね♪

この勢いだと年内完成いけそうです😎b

なるほど、今月はクリスマスを理由にモノを買いやすいですかw

なにを隠そう、自分は今月誕生月でありクリスマス、ボーナス(少ないけど)など、色々と購入する理由があるものの、嫁も誕生月なので自分だけ買うわけにもいかず、自由がききませんw

ああ独り身になりたいw

😎ゝ



No title
こんにちはキョマカイさん。コメントありがとうございます。
毎週更新だと年内あと2回。なんとか完成での年越しが迎えれそうです。ただ現在「マイクラフト」に再びハマっておりますので果たして(笑)
今月お誕生日ですか!しかもボーナス!それはおめでとうございます!しかし奥様も!?それはもうダンナ資金には回ってきませんね。残念です。お察しします。そんな中での独身願望。よく判ります。判りますがあくまでもそれはかなわぬ「夢」。早く現実に戻って馬車馬のように働き妻子に貢ぎましょう(笑)
No title
おつかれさまです。

サフ吹いてニンマリ。はルーティンですかw
エスカル号は無し?
私はバンダイチャンネル月額見放題で観ています。
マイティジャックとか覚えていない ><
No title
こんばんは
寂しかった艦首甲板に色々兵装が載って軍艦らしくなりましたね
塗装は船体の色は赤く塗るのか緑に塗るのか気になりますね(笑)

突如現れたMJ号?!
これは年末年始の予算を財務大臣(奥様)に削減されそうな予感がしますね(笑)
こんばんは!
いよいよ塗装ですね♪
良い感じに特徴をとらえていて竣工時の姿が楽しみです!
クリスマス、良いですね♪
私は父の誕生日、妹のクリプリ、
仕事の都合で買ったケーキ、お歳暮、年賀状で
吹っ飛びましたね…
来年の正月はちょっと奮発したいな〜。
あっおせちがあった(泣)
MJ号❗劇中では飛び回ってばかりだけど、実際海が似合うフネですよね。

しかし洋上モデルは見たことないフネ…これまた楽しみでございます❗
No title
こんばんは
艦首のキエフなイメージな中にガンダム界らしい大型な武器やディティールがステキですね! 
そしてサフの状態からも軍艦らしさがでていてワクワクします><b
ヒマラヤ級より目立つのは
こんばんは
ヒマラヤ級の各種装備が細かいながら丹精込めた造作で、精密感を演出しています。面倒くさいですが完成度に差が出るので我慢のしどころですね。
いきなりMJ号!初老の私にはドンピシャのモデル!
毎週土曜日夜、TVの前に座り冨田勲の荘厳なテーマ曲に胸を躍らせ食い入るように見た1時間が思い出されます。無敵と言うか強すぎて少々味気ないMJ号ですが、水上艦として敵の潜水艦と戦った際に使用した兵器は、何と爆雷!
敵はミサイルで攻撃してるのにMJは大量の爆雷を雨霰と投射してもちろんMJが勝利しました。
No title
おはようございますチュイッチィさん。コメントありがとうございます。
サフ後と棚陳列後のニンマリは必須です。いやむしろその為に製作していると言っても過言ではありません(笑)
バンダイチャンネル良いですね。うちは+αのは何も入ってないんですが、こんな時は無性に観たくなります。ヒマラヤとドンの場面だけでも良いので(笑)
MJは私も世代外です。でもこの船はカッコイイ。ドンの代わりに(笑)
No title
おはようございますけんけんさん。コメントありがとうございます。
こんな感じになりました。塗装は残念ながら設定通りの予定です。厳かに「ジオンデカールのみ」で鹵獲表現を(笑)
MJ号は前々から欲しかったんですが微妙な高値出品ばかりで。今回「このくらいなら良いかなぁ…」的なお値段のを見付けましたので1日悩んで購入。箱無しでしたがどうせ半分に切りますしね(笑)
No title
おはようございますニョッチさん。コメントありがとうございます。
あとは設定通りの塗装とデカール白線の予定ですね。ヒマラヤ級での年末のご挨拶になるかと思います。マインクラフトで忙しいので予定は未定ですが(笑)
それはまた大黒柱的な出費ですね。我が家もほぼ同等ですのでお察し申し上げます。親族関係のお年玉は大丈夫ですか?うちの場合「出すのは私で回収は妻」ですのでなにげに大出費です(笑)
No title
おはようございますごんちゃっくさん。コメントありがとうございます。
本編は全く観たことないんですけどね。動画等でしか知らないMJですが確かに飛び回っているイメージですね。あと出航シーンかな。
TwitterでSOY-YA!!さんがアップされてた昔のホビージャパン画像がカッコ良かったです。護衛艦と一緒に停泊しているMJ号。あのイメージで切断(笑)
No title
おはようございますヤクモさん。コメントありがとうございます。
さすがヤクモさん!まさに「実在キエフ級の装備にガンダム世界の架空感」を意識しながら盛り付けました。自己満足で完結する覚悟でしたがとっても嬉しいです(笑)
サフしたら色々包み隠してくれるのもありがたですね。色々暴き出しもしますが(笑)
No title
おはようございますナゴローさん。コメントありがとうございます。
とっても楽しいチマチマタイム。ここの作業が一番好きです(笑)
ナゴローさん同世代でしたよね?MJってリアルタイムでした?私全く観たことないんですよ。しかも「1時間もの」とか初めて知りました。チャンネル権の無かった哀れな少年三軒茶屋だったからかも。友達は「玩具ばかり」でしたので(笑)
「潜水艦のミサイル」VS「大量の爆雷」。もうそう聞いただけで面白そう。観てなくても「無敵だった」というのは察しがつきます(笑)
こんばんは!
お年玉は今年は妹だけなので問題ないです♪
親戚に簡単に会える子どもがいないので出費は多くはないのです。
もし親戚に大家族がいたら頭抱えていましたね。
三軒茶屋さんはお子さんがたくさんいましたね。
大変なお金のやりくり陰ながら応援しています。
No title
おはようございますニョッチさん!
良いですね妹さんへのお年玉。私は末っ子ですのでそんなのに少し憧れてました。なんかカッコイイ(笑)
子沢山は金銭的には確かに大変かもですね。いや間違いなく大変です。あらゆるタイミングで「エフトイズ箱買い」級の金銭がバンバン飛んでいきます。そしてその何倍もの化粧品代が妻により消費されます(笑)
でもまぁそんなこんなも含めての楽しい人生ですので「お父さんの趣味代だけでも節約して」乗り越えていこうと思います(笑)
応援ありがとうございます。
こんばんは。
サフをかけたあとの艦首の凹凸感がたまりませんね(笑)。自分は頑張ろうとするものの、何となく毎回気が引けてしまって、結局のっぺりしちゃいます。多分「ちょっと派手過ぎたかも」くらいがちょうどいいんでしょう。
父親は自分自身でクリスマスプレゼントを買わないといけないので、懐がしんどいですが、一方で好きなもののを購入できるので、その点はいいかもしれない(笑)。
No title
おはようございますこーいちさん。コメントありがとうございます。
ほんとサフってステキですよね(笑)
おっしゃる通りで、私は「バリバリのオーバースケール」で盛り付けております。せめてプラ板ではなくプラペーパーを使えば良いのでしょうが、アレ毎回溶かしてしまうので苦手なんです(笑)
確かに好きなものを選べるのがお父さんサンタの特権ですね。今年は長女の受験料が発生しておりますので気持ち節約しました(笑)

MJ号実は私も持っています。オープニングの歌での特撮シーンはかっこいいですね(^^)歌も素晴らしいしみんなで合唱したいです(^^)
ヒマラヤもだいぶできてきましたね、完成が楽しみです。
No title
おはようございます田中と申しますさん。コメントありがとうございます。
MJお持ちでしたか!良いですねコレ。手のひらサイズに細かい造形。「定価」で買えてたら文句ナシでした(笑)
で、すみません。歌はよく判りません(笑)
ヒマラヤがんばります。

管理者のみに表示