FC2ブログ

1/2000「鞍山級駆逐艦」着工と竣工

こんにちは。

DMM.makeにて絶賛発売中の、ブロともニョッチさんによる3Dプリンタキット。
(サイトはコチラ https://make.dmm.com/search/freeword/)

その中の「1/2000鞍山級駆逐艦」が完成しました。

ansyan1.jpg

「アンシャン級」と読むそうですね。別名「6607型」駆逐艦。ソ連生まれ。
遼寧に続く三軒茶屋艦隊久々の中国艦です。

強大な「ミサイル発射機」が魅力ですが、改装前の「魚雷発射管」状態も選べます。

ansyan2.jpg

ちなみにお値段は「2隻セット」だと約3,200円。「4隻セット」だと約4,000円。
同型艦4隻ですので迷わず4隻セットを購入しましたが、そこはかとなく「3Dプリンタキットの決して倍々ではない特殊な原価コスト」が理解できたような気がします。色々と大変なんですね。

真鍮棒の溝も完備でカッチリキッチリ組みあがります。

ansyan3.jpg

現状での我が家のニョッチさん艦隊。

ansyan4.jpg

砲身の上下も可能な1/2000「45口径41cm連装砲」は長門に装備すべく準備は万端です。

ansyan5.jpg

「娘」だとお安いんですね。これは狙い目。

生まれの親と育ての親。一緒に並べてあげましょう。

ansyan6.jpg

ニョッチさん作品としては現在1/2000「巡洋潜水艦スルクフ」が絶賛発売中。ローレライだそうですがこれまたコア。
送料節約で今度まとめて買いますね。

これからも「他では絶対に作られないであろうマイナーな1/2000艦船の製品化」心よりお待ちしております。