こんにちは。
皆さん絶賛製作中の「多砲塔艦船選手権」。
既に完成した方もチラホラですが、私は微速前進にて。

艦橋部と副砲の位置が決まりました。
高角砲も少しずつ様子を見ながら配置。

ラーテ揚陸用のクレーンも設置。

「加重がどした」とかの夢がなくなるツッコミはナシでお願いします。

一番小さいヤツでしが、果たして今後1/2000で使えるのかは疑問です。

こんな位置に余白があると「トマホークを置きたくなる」気持ち。皆さんならご理解下さるかと思います。

今回はプレミアバンダイ以外にエフトイズの七九八号も使いました。高角砲が欲しかったので。

よって当然のように色々余ります。

1/2000「アイアンロックス」の誕生です。

左右が連装砲なのはご愛敬。
ウルトラセブンの身長は40メートル。1/2000なら2センチ。
ちょうどジャンク箱に2センチほどの兵士がおりました。1/76かな?

劇中ではもうちょいセブンが大きかった気もしますが、おおむねOKみたいです。
こんな寄り道で2晩の消費。
今週は真面目に頑張りましょう。
皆さん絶賛製作中の「多砲塔艦船選手権」。
既に完成した方もチラホラですが、私は微速前進にて。

艦橋部と副砲の位置が決まりました。
高角砲も少しずつ様子を見ながら配置。

ラーテ揚陸用のクレーンも設置。

「加重がどした」とかの夢がなくなるツッコミはナシでお願いします。

一番小さいヤツでしが、果たして今後1/2000で使えるのかは疑問です。

こんな位置に余白があると「トマホークを置きたくなる」気持ち。皆さんならご理解下さるかと思います。

今回はプレミアバンダイ以外にエフトイズの七九八号も使いました。高角砲が欲しかったので。

よって当然のように色々余ります。

1/2000「アイアンロックス」の誕生です。

左右が連装砲なのはご愛敬。
ウルトラセブンの身長は40メートル。1/2000なら2センチ。
ちょうどジャンク箱に2センチほどの兵士がおりました。1/76かな?

劇中ではもうちょいセブンが大きかった気もしますが、おおむねOKみたいです。
こんな寄り道で2晩の消費。
今週は真面目に頑張りましょう。
2020/03/09 (月) [多砲塔艦船選手権]
こんにちはごんちゃっくさん。コメントありがとうございます。
あの脚付きはどこまで公式なんです?(笑)
おっしゃる通り私のは洋上Ver.ですのでこれにて完成。でも気になります。
そっかセブンも洋上じゃなきゃおかしいですね。ちょっとエポパテでコネコネしてみますね(笑)
あの脚付きはどこまで公式なんです?(笑)
おっしゃる通り私のは洋上Ver.ですのでこれにて完成。でも気になります。
そっかセブンも洋上じゃなきゃおかしいですね。ちょっとエポパテでコネコネしてみますね(笑)
こんにちはキョマカイさん。コメントありがとうございます。
細かい箇所は覚えてないんですが、私は「セブンが鎖で苦しめられた」という記憶でした。先ほど調べてみましたら、最後は普通にエメリウム光線だったみたいですよ。
エポパテでフィギュアを作る場合「針金」を芯にするんでしたっけ?とりあえず今晩やってみますね(笑)
細かい箇所は覚えてないんですが、私は「セブンが鎖で苦しめられた」という記憶でした。先ほど調べてみましたら、最後は普通にエメリウム光線だったみたいですよ。
エポパテでフィギュアを作る場合「針金」を芯にするんでしたっけ?とりあえず今晩やってみますね(笑)
こんばんは
艦橋や副砲が出来て重厚さが増してきましたね
空いたスペースはトマホークランチャーより副砲の方がバランスがいいかも?
副産物がウルトラ怪獣の中でも異色なアイアンロックスとは恐れ入ります(笑)
艦橋や副砲が出来て重厚さが増してきましたね
空いたスペースはトマホークランチャーより副砲の方がバランスがいいかも?
副産物がウルトラ怪獣の中でも異色なアイアンロックスとは恐れ入ります(笑)
こんばんはニョッチさん。コメントありがとうございます。
そうそう。秋津洲な気分で作ってました(笑)
これはウルトラセブンの怪獣なんですよ。宇宙人によって再生された大和の残骸。確か記憶では。当時はウキウキワクワクで見てましたが、いま見るとそれなりかと(笑)
でもセブンはオススメですよ。
そうそう。秋津洲な気分で作ってました(笑)
これはウルトラセブンの怪獣なんですよ。宇宙人によって再生された大和の残骸。確か記憶では。当時はウキウキワクワクで見てましたが、いま見るとそれなりかと(笑)
でもセブンはオススメですよ。
こんばんはけんけんさん。コメントありがとうございます。
もう悩み悩みの配置です。自由で楽しいんですが、ある程度お手本があった方が楽かもです(笑)
残念ながら副砲は在庫切れなんですよ~他になんかシックリくるジャンクがないかなぁ…
怪獣は守備範囲外なんですが、アイアンロックスはむしろ私達のジャンルかと思われます(笑)
もう悩み悩みの配置です。自由で楽しいんですが、ある程度お手本があった方が楽かもです(笑)
残念ながら副砲は在庫切れなんですよ~他になんかシックリくるジャンクがないかなぁ…
怪獣は守備範囲外なんですが、アイアンロックスはむしろ私達のジャンルかと思われます(笑)
こんばんはまなぶんさん。コメントありがとうございます。
前々から作ってみたかったんですけどね。わざわざ大和型を潰すのがモッタイなくて。やっと実現しました(笑)
それって食玩のヤツですかね?画像資料探してたら度々目にしました。模型化したら売れそうですよね。
前々から作ってみたかったんですけどね。わざわざ大和型を潰すのがモッタイなくて。やっと実現しました(笑)
それって食玩のヤツですかね?画像資料探してたら度々目にしました。模型化したら売れそうですよね。
Hey! This post cold not be writtdn any better! Reɑding this post reminds me ⲟf mү old room mate!
He always kept chattiung aƄout this. I will forwаrd this post to him.
Fairly certaіn he will hsvе a good read. Many thanks for shaгing!
He always kept chattiung aƄout this. I will forwаrd this post to him.
Fairly certaіn he will hsvе a good read. Many thanks for shaгing!
おお、まほろば、か?松本零士の。
しかし、アイアンロックス、なかなか本当に模型作る人は居ませんね。
実物のミニチュアが実はあんまりいい造形ではない、というのと、やはり船体が余ってもったいないからでしょうか。
しかし、アイアンロックス、なかなか本当に模型作る人は居ませんね。
実物のミニチュアが実はあんまりいい造形ではない、というのと、やはり船体が余ってもったいないからでしょうか。
こんばんは外人さん。コメントありがとうございます。いちおう翻訳しときました。
Good evening, a foreigner. Thank you for your comment.
I couldn't convert well with translation software
It reminds me of an old roommate. I'm strangely happy.
I don't know if this translation is correct, but please come again.
Thank you very much.
Good evening, a foreigner. Thank you for your comment.
I couldn't convert well with translation software
It reminds me of an old roommate. I'm strangely happy.
I don't know if this translation is correct, but please come again.
Thank you very much.
こんばんは蘭亭2661さん。コメントありがとうございます。なんか日本語でホッとします(笑)
まほろばもアリですね。個人的な気分は大ヤマトです(笑)
そうなんです。色々画像を探したんですがあんまり作ってる方いなかったですね。「半世紀生きてる艦船好きな人」なら楽しいと思うんですが(笑)
でもまぁ確かにモッタイナイか。私も船体はガッツリ余りましたし(笑)
まほろばもアリですね。個人的な気分は大ヤマトです(笑)
そうなんです。色々画像を探したんですがあんまり作ってる方いなかったですね。「半世紀生きてる艦船好きな人」なら楽しいと思うんですが(笑)
でもまぁ確かにモッタイナイか。私も船体はガッツリ余りましたし(笑)
こんばんは
アイアンロックスとは驚きです。半世紀以上も生きていながら作ることなど全く考えずにいるのを反省してます笑。ヤケクソでフジミ1/200で作りますか笑?
余ったクレーンで三軒茶屋艦隊のサルベージ船を作ってはいかがでしょう?
今回はごんちゃっく さんの「桑田次郎のマンガ」がツボでした。一峰大二や楳図かずおもマンやセブンを書いていたのを思い出しました。
アイアンロックスとは驚きです。半世紀以上も生きていながら作ることなど全く考えずにいるのを反省してます笑。ヤケクソでフジミ1/200で作りますか笑?
余ったクレーンで三軒茶屋艦隊のサルベージ船を作ってはいかがでしょう?
今回はごんちゃっく さんの「桑田次郎のマンガ」がツボでした。一峰大二や楳図かずおもマンやセブンを書いていたのを思い出しました。
こんばんはヤクモさん。コメントありがとうございます。
いや他言語はご勘弁を。ドキドキします(笑)
やっぱりエッチングの輝きってステキですよね。細かいし。ただおサイフにはかなり厳しいです(笑)
結局よくある架空大和型になるかもですが、作り慣れてないので過程がとっても楽しい今日この頃です(笑)
いや他言語はご勘弁を。ドキドキします(笑)
やっぱりエッチングの輝きってステキですよね。細かいし。ただおサイフにはかなり厳しいです(笑)
結局よくある架空大和型になるかもですが、作り慣れてないので過程がとっても楽しい今日この頃です(笑)
こんばんはナゴローさん。コメントありがとうございます。
私も久しく忘れてたんですが、ジャンクを眺めてて思い出しました。1/2000だとおおむね一晩で形になるのが良いですよね(笑)
1/200は…もの凄く大味な感じになりそうです(笑)
あ、サルベージ船いいですね。なんかそんなアニメありましたよね。ザブングルの海版みたいなの。いちおう候補に入れときます。
楳図さんのウルトラマン懐かしい~!また読みたいなぁ。ちょっと探してみましょ(笑)
私も久しく忘れてたんですが、ジャンクを眺めてて思い出しました。1/2000だとおおむね一晩で形になるのが良いですよね(笑)
1/200は…もの凄く大味な感じになりそうです(笑)
あ、サルベージ船いいですね。なんかそんなアニメありましたよね。ザブングルの海版みたいなの。いちおう候補に入れときます。
楳図さんのウルトラマン懐かしい~!また読みたいなぁ。ちょっと探してみましょ(笑)
細かいことは置いといて、大型クレーンの装備かっこよいです♪
砲を増やすというだけにとらわれない自由な発想は素晴らしいです。
作ったことはありませんが 子供の頃、大和 武蔵のパーツを並べてアイアンロックスごっこをやった記憶はあります(笑)。
砲を増やすというだけにとらわれない自由な発想は素晴らしいです。
作ったことはありませんが 子供の頃、大和 武蔵のパーツを並べてアイアンロックスごっこをやった記憶はあります(笑)。
おはようございますまるねるどさん。コメントありがとうございます。
ぜひ細かいことは置いといて頂けたら助かります(笑)
とりあえず「持ち上げれそうなヤツ」で設置したらこんなんなりました。
私ら世代の怪獣ごっこでは定番でしたよね。多分。個人的には「アイアンロックス」と「恐竜戦車」がウルトラ怪獣ベスト3と思っております。もう一体は…多すぎて決めれない(笑)
ぜひ細かいことは置いといて頂けたら助かります(笑)
とりあえず「持ち上げれそうなヤツ」で設置したらこんなんなりました。
私ら世代の怪獣ごっこでは定番でしたよね。多分。個人的には「アイアンロックス」と「恐竜戦車」がウルトラ怪獣ベスト3と思っております。もう一体は…多すぎて決めれない(笑)
I'm impressed, I haνe to admit. Seldom dߋ I cmе across
a blog that's bth equalⅼy eduⅽative and interеsting,
andd lеt me tell ʏou, you've hit the nail on thee head.
Thе iѕdue iis an isѕue that not enoᥙgh men and women are speaking intelligently about.
I'm very happy that I found this during my search
for something regarding thiѕ.
a blog that's bth equalⅼy eduⅽative and interеsting,
andd lеt me tell ʏou, you've hit the nail on thee head.
Thе iѕdue iis an isѕue that not enoᥙgh men and women are speaking intelligently about.
I'm very happy that I found this during my search
for something regarding thiѕ.
こんばんはKarissaさん。なんかURLが釣りっぽかったけどいちおう翻訳で。
Good evening. Thank you for watching the blog.
I do not know if it is good in English, but I will translate it.
Are you a ship lover? Please come and see if you like. It is a strange URL, but I do not want to see it.
Thank you very much.
Good evening. Thank you for watching the blog.
I do not know if it is good in English, but I will translate it.
Are you a ship lover? Please come and see if you like. It is a strange URL, but I do not want to see it.
Thank you very much.
Your model creation is very cool!
I think the Tsuburaya special effects mania of the whole world will be very pleased !!!
I am looking forward to the remodeling of the battleship Yamato type !
By the way, can it go to space?
こいつはなんてクールな作成だね!
全世界のツブラヤ特撮マニアが泣いて喜ぶぜ!!!
大和型の改装も楽しみにしているよ!
ところでソイツは宇宙に行けるのかい?
I think the Tsuburaya special effects mania of the whole world will be very pleased !!!
I am looking forward to the remodeling of the battleship Yamato type !
By the way, can it go to space?
こいつはなんてクールな作成だね!
全世界のツブラヤ特撮マニアが泣いて喜ぶぜ!!!
大和型の改装も楽しみにしているよ!
ところでソイツは宇宙に行けるのかい?
こんばんはこーいちさん。コメントありがとうございます。
Google翻訳に入れると下記のようになりました。
「モデルの作成はとてもクールです!全世界の円谷特撮マニアは大いに喜ぶと思います!!!戦艦ヤマト型の改造が楽しみです!ちなみに、宇宙に行くことはできますか?」となりました。まさかの「円谷特撮マニア」でビックリでしたが、これはこーいちさんご自身の英訳なのですね。さすがです。
どうやら釣りっぽいのですが、万が一「ちゃんとした模型好きな外人さん」だと申し訳ないのでいちおう(笑)
あ、今回は宇宙へは行けません(笑)
Google翻訳に入れると下記のようになりました。
「モデルの作成はとてもクールです!全世界の円谷特撮マニアは大いに喜ぶと思います!!!戦艦ヤマト型の改造が楽しみです!ちなみに、宇宙に行くことはできますか?」となりました。まさかの「円谷特撮マニア」でビックリでしたが、これはこーいちさんご自身の英訳なのですね。さすがです。
どうやら釣りっぽいのですが、万が一「ちゃんとした模型好きな外人さん」だと申し訳ないのでいちおう(笑)
あ、今回は宇宙へは行けません(笑)
コンバンハコーイチサン。コメントアリガトウゴザイマス。
英語変換もしてみたんですが微妙に違う感じになったんでてっきり(笑)
やっぱツイッターから来たんですかねぇ。普通の人なら嬉しいんですが。日本語じゃないとその辺りもサッパリ(笑)
英語変換もしてみたんですが微妙に違う感じになったんでてっきり(笑)
やっぱツイッターから来たんですかねぇ。普通の人なら嬉しいんですが。日本語じゃないとその辺りもサッパリ(笑)
こんばんは田中と申しますさん。コメントありがとうございます。
話の内容はおぼろげだったんですが、怪獣自体は妙に記憶に残ってるんです。ブルーノアと同じでオモチャで遊んでたのかな?
ヤマトン調べてみました。これはまた魅力的な怪獣ですね。一瞬作ろうかと思いましたが、洋上化だと普通の大和になっちゃいますね(笑)
話の内容はおぼろげだったんですが、怪獣自体は妙に記憶に残ってるんです。ブルーノアと同じでオモチャで遊んでたのかな?
ヤマトン調べてみました。これはまた魅力的な怪獣ですね。一瞬作ろうかと思いましたが、洋上化だと普通の大和になっちゃいますね(笑)
コメント