こんにちは。
絶賛建造中の1/2000地球深部探査船「ちきゅう」。
船体がほぼ完成しました。
救命艇は8艘もあるので「UVレジンで複製しちゃおうかな」と壮大な計画中です。
今回は艦橋上の「球」で悩みました。
ミンスクで使った我が家唯一の球在庫「3ミリスチールボール」はデカすぎ。
これっていつ使い切るんでしょうね。誰か半分ぐらい要ります?
妻所有のネイル用メタルボールとやらを頂戴しました。
2ミリ~6ミリと盛り沢山。
でも2ミリだとちょっと小さすぎ。
このあと2.5ミリも試しましたが今度はデカすぎ。
2ミリもダメ。2.5ミリもダメ。
コンマ5ミリ刻みでダメならもう市販品じゃ売ってないよなぁ…と思ってたらありました。
3/32インチサイズ=2.38ミリ。
デフですって。デフってなんだろ?絵柄からしてラジコン用かな?
OKです。
大きく見えますがこんな感じでした。多分OK。
「2ミリでも良かったかな?」と思わないでもありませんが、試行錯誤した結果なのでコレでいきます。
おかげさまでしばらくは1/2000レーダーには困りません。
ロシア艦もドンとこいです。
艦尾煙突周辺部もちょこちょこくっ付けました。
各部の機能はよく判りません。
分離合体機構は未だ健在です。
問題は「分離合体するたびに何かが取れる」でしょうか。
もう接着したくてたまりませんが、塗装の事を考えグッとガマンです。
今週開催されたブロ友りゅうさんの「500円玉選手権」に向け、1/2000タグボートも並行します。
せっかくなのでちきゅう絡みでチョイスしました。
「500円玉の直径に収まるジオラマ作成」選手権。
確か今日が受付終了日だったと思います。
ジャンル・スケールは不問との事ですので、ご参加の方はお早めにです。
2018/07/10 (火) [1/2000 ちきゅう]
こんにちは
いや細密な出来ですね、唖然としてます。
ブリッジやさらにマスト?の工作は、とても1/2000とは思えません、熱中症でも無いのに頭がクラクラしてきます。最新のNY誌に載る笹原大さんの1/700戦艦長門みたいですね。
どうしよう、1/2000でもここまで出来て当たり前の世界になりそうですね。
いや細密な出来ですね、唖然としてます。
ブリッジやさらにマスト?の工作は、とても1/2000とは思えません、熱中症でも無いのに頭がクラクラしてきます。最新のNY誌に載る笹原大さんの1/700戦艦長門みたいですね。
どうしよう、1/2000でもここまで出来て当たり前の世界になりそうですね。
こんにちは♪
やってらっしゃいますね!
昨日も実物を見ながら帰ってきましたが
そのものズバリの形状ですばらしい!
ちなみにボールデフはラジコン駆動輪の回転差制御の為のパーツで
私所有のミニッツレーサーにも組み込んであります。
ドリフト走行には必需品とも言えるパーツです。
余談ですが現在ちきゅうは
SHSでお泊まりになったホテルの前の道を
東にニキロほど行った右手に見えるところにいますよ♪
やってらっしゃいますね!
昨日も実物を見ながら帰ってきましたが
そのものズバリの形状ですばらしい!
ちなみにボールデフはラジコン駆動輪の回転差制御の為のパーツで
私所有のミニッツレーサーにも組み込んであります。
ドリフト走行には必需品とも言えるパーツです。
余談ですが現在ちきゅうは
SHSでお泊まりになったホテルの前の道を
東にニキロほど行った右手に見えるところにいますよ♪
こんにちは♪
ラジコンのベアリングですかね?
うまいこと見つけたものです♪
しかし作り込みがこまかいですね
https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/034.png">
https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/044.png">
500円玉選手権はナニを作ったらウケ狙いできますかねw
😎ゝ
ラジコンのベアリングですかね?
うまいこと見つけたものです♪
しかし作り込みがこまかいですね
500円玉選手権はナニを作ったらウケ狙いできますかねw
😎ゝ
こんにちはナゴローさん。ありがとうございます。
いやいやいや、ここで笹原さんのお名前を出すのはご勘弁下さい。
こないだ写真集を買ってクラクラしたばかりなんで(笑)
でもアノ「生活感あふれる備品群」は影響受けますね。
なので今回は私もマネして色々のせてます。エッチングではありませんが(笑)
1/2000だとあんまり加工してなくても細かく見えるので、案外お得かもですよ。
いやいやいや、ここで笹原さんのお名前を出すのはご勘弁下さい。
こないだ写真集を買ってクラクラしたばかりなんで(笑)
でもアノ「生活感あふれる備品群」は影響受けますね。
なので今回は私もマネして色々のせてます。エッチングではありませんが(笑)
1/2000だとあんまり加工してなくても細かく見えるので、案外お得かもですよ。
こんにちは蓮樹さん。ありがとうございます。
やってます。今年は静岡終わってもモチベーション下がらずに頑張れてます(笑)
そうか蓮樹さんミニッツレーサーやってましたね。
なるほど回転差制御ですか。なんとなく判ります。なんとなく(笑)
1/2000だと通常の模型パーツ以外にも色々と使えそうかもですね。
また何かございましたら教えて下さい。
ちきゅうまだ停泊中ですか!しかもそんな近くに!
静岡在住してたら毎日会社帰りに通ってます。いやサボって通ってます(笑)
今後の参考としては「船体の汚れ雨だれ具合」ですね。
再現するかどうかは疑問ですが、実物見たらヤル気になるかもです(笑)
やってます。今年は静岡終わってもモチベーション下がらずに頑張れてます(笑)
そうか蓮樹さんミニッツレーサーやってましたね。
なるほど回転差制御ですか。なんとなく判ります。なんとなく(笑)
1/2000だと通常の模型パーツ以外にも色々と使えそうかもですね。
また何かございましたら教えて下さい。
ちきゅうまだ停泊中ですか!しかもそんな近くに!
静岡在住してたら毎日会社帰りに通ってます。いやサボって通ってます(笑)
今後の参考としては「船体の汚れ雨だれ具合」ですね。
再現するかどうかは疑問ですが、実物見たらヤル気になるかもです(笑)
こんにちはキョマカイちゃんさん。ありがとうございます。
皆さんそれなりに判るんですねぇ。
私最初「販売店のロゴが車なのかな?」ぐらいにしか思いませんでした(笑)
ネットで商品探しはとっても楽しいですね。
500円玉選手権はキョマカイちゃんさんなら…G系かヤマト系?
でもウケ狙いなら食玩やフィギュアで楽しく盛って頂きたいかな(笑)
エロ系はりゅうさん一強でしょうし(笑)
皆さんそれなりに判るんですねぇ。
私最初「販売店のロゴが車なのかな?」ぐらいにしか思いませんでした(笑)
ネットで商品探しはとっても楽しいですね。
500円玉選手権はキョマカイちゃんさんなら…G系かヤマト系?
でもウケ狙いなら食玩やフィギュアで楽しく盛って頂きたいかな(笑)
エロ系はりゅうさん一強でしょうし(笑)
1/2000 だと0.5ミリが1メートルなんですね。
怖ろしい ><
私は、500円玉と言うと理想的な乳輪の大きさかな~とか思い浮かべるダメ人間ですw
1/400 ワッパジオラマとかはどうですか?
怖ろしい ><
私は、500円玉と言うと理想的な乳輪の大きさかな~とか思い浮かべるダメ人間ですw
1/400 ワッパジオラマとかはどうですか?
こんばんはチュイッチィさん。ありがとうございます。
そうなんですよ。1ミリズレるとチェ・ホンマン1人分なんです。
目分量でやってるとたまに「もの凄い差異」が出てどうしようもなくなります(笑)
なるほど500円サイズ乳輪ですか。基本は海外ものですね。
大丈夫です。それはそれで正常な男子脳です。いくつになっても(笑)
あ~1/400ワッパかぁ~その手がありましたねぇ~
どうしよう…間に合うのかな…(笑)
そうなんですよ。1ミリズレるとチェ・ホンマン1人分なんです。
目分量でやってるとたまに「もの凄い差異」が出てどうしようもなくなります(笑)
なるほど500円サイズ乳輪ですか。基本は海外ものですね。
大丈夫です。それはそれで正常な男子脳です。いくつになっても(笑)
あ~1/400ワッパかぁ~その手がありましたねぇ~
どうしよう…間に合うのかな…(笑)
(*_*)もはや緻密すぎて唖然w
スチールボールなら0.01単位でどんなサイズでも存在します。
(^o^;)会社に山ほどあり、落下させた玉は廃棄するのでワタクシ集めて保管してますので、また必要な事がありましたら連絡下さい。
デフギアの仕組みはめちゃめちゃ面白いもので、うんちく垂れようかと思いましたが三軒茶屋さまの目が死んでいく様が想像できるのでやめときますw
スチールボールなら0.01単位でどんなサイズでも存在します。
(^o^;)会社に山ほどあり、落下させた玉は廃棄するのでワタクシ集めて保管してますので、また必要な事がありましたら連絡下さい。
デフギアの仕組みはめちゃめちゃ面白いもので、うんちく垂れようかと思いましたが三軒茶屋さまの目が死んでいく様が想像できるのでやめときますw
こんばんはりゅうさん。ありがとうございます。
そうなんですか!?さすがの軍需産業…
0.01ミリ単位なんて夢のようですね。次必要になりましたらぜひよろしくお願い致します!
きっと今後の私の人生における「必要模型素材」すべてお持ちなのでしょう(笑)
デフギアの仕組みですか。いや聞けばきっと面白いとは思います。
そうですね、また今度機会がありましたらゆっくり(笑)
500円玉選手権も頑張りますね。
あ、↑新規参戦のまるねるどさん。超絶変態ミニチュア師ですよ(笑)
そうなんですか!?さすがの軍需産業…
0.01ミリ単位なんて夢のようですね。次必要になりましたらぜひよろしくお願い致します!
きっと今後の私の人生における「必要模型素材」すべてお持ちなのでしょう(笑)
デフギアの仕組みですか。いや聞けばきっと面白いとは思います。
そうですね、また今度機会がありましたらゆっくり(笑)
500円玉選手権も頑張りますね。
あ、↑新規参戦のまるねるどさん。超絶変態ミニチュア師ですよ(笑)
こんばんはまるねるどさん。再びありがとうございます。
あぁ…ついに経営破綻ですかぁ…
以前こーいちさんに教えて頂いて気にはなってたんです…
カンパとかあったら喜んでするんですが…いやチョットだけですけど…
なんとか他社で維持管理を引き継いで頂きたいものです。
あぁ…ついに経営破綻ですかぁ…
以前こーいちさんに教えて頂いて気にはなってたんです…
カンパとかあったら喜んでするんですが…いやチョットだけですけど…
なんとか他社で維持管理を引き継いで頂きたいものです。
こんばんはけんけんさん。ありがとうございます。
「いちおう」エポパテを丸く固めてやってみたんですけどね。全くダメでした(笑)
ただこのまま瞬間接着剤で良いのかチョット不安です。
1/2000タグボートは、イメージした限りでは「周囲のタイヤ」が鬼門ですね。
真鍮パイプを輪切りは難しそうですし、やっぱ穴は再現したいし。
さてどうしたもんやら…
「いちおう」エポパテを丸く固めてやってみたんですけどね。全くダメでした(笑)
ただこのまま瞬間接着剤で良いのかチョット不安です。
1/2000タグボートは、イメージした限りでは「周囲のタイヤ」が鬼門ですね。
真鍮パイプを輪切りは難しそうですし、やっぱ穴は再現したいし。
さてどうしたもんやら…
こんばんは。
ネイル用のメタルボールって、撹拌用ですか?こんなに色々なサイズは要らないような、って言うと、どこのご家庭でも問題なので言いません(笑)。煙突とその周辺の感じがそそりますねえ(笑)。
ネイル用のメタルボールって、撹拌用ですか?こんなに色々なサイズは要らないような、って言うと、どこのご家庭でも問題なので言いません(笑)。煙突とその周辺の感じがそそりますねえ(笑)。
こんばんはこーいちさん。ありがとうございます。
これはネイルアート用のボールなんです。爪の上に接着して飾り付けるための。
なのでそれ言うと勘違いダブルで怒られます(笑)
そんな訳で色んなサイズOKなんですが、それならそれで「6ミリはデカくね?」です(笑)
メタルと言いながらも材質は違うっぽいですね。妙に軽いです。
煙突周囲は画像を見ながらそのまんま再現してみたんですけどね。
実際「何が何の機能なのか」サッパリ判りません(笑)
これはネイルアート用のボールなんです。爪の上に接着して飾り付けるための。
なのでそれ言うと勘違いダブルで怒られます(笑)
そんな訳で色んなサイズOKなんですが、それならそれで「6ミリはデカくね?」です(笑)
メタルと言いながらも材質は違うっぽいですね。妙に軽いです。
煙突周囲は画像を見ながらそのまんま再現してみたんですけどね。
実際「何が何の機能なのか」サッパリ判りません(笑)
おはようございますMighty Oさん。ありがとうございます。
大丈夫です。遅れた代わりにMA誌で開催告知してあげて下さい。
そして大会結果を冬の増刊号に(笑)
まるねるどさんに加えて師匠まで参加なんて超ハイレベル大会になりましたね。
しかも師匠は「締め切りに強い」(笑)
がんばれ三軒茶屋タグボート!
大丈夫です。遅れた代わりにMA誌で開催告知してあげて下さい。
そして大会結果を冬の増刊号に(笑)
まるねるどさんに加えて師匠まで参加なんて超ハイレベル大会になりましたね。
しかも師匠は「締め切りに強い」(笑)
がんばれ三軒茶屋タグボート!
おはようございますなおみんさん。ありがとうございます。
いえ、それは一部マニアの方のみかもしれません。
世の中にはあらゆる「部位マニア」が存在しますので、決して断片情報に踊らされる事なく。
ちなみに私は「顔」です。顔さえ可愛ければ他は一切問いません。
最も失敗するパターンです。
いえ、それは一部マニアの方のみかもしれません。
世の中にはあらゆる「部位マニア」が存在しますので、決して断片情報に踊らされる事なく。
ちなみに私は「顔」です。顔さえ可愛ければ他は一切問いません。
最も失敗するパターンです。
コメント