FC2ブログ

1/2000なお買い物

こんにちは。

現在どっぷり海上自衛隊モードな三軒茶屋。
ここ数年で艦艇の入れ替わりもありましたので、久々にコチラを購入してきました。



「海上自衛隊クリアファイル 2017年4月改訂版」です。
下の2枚は以前購入した「2014年4月改訂版」ですので.3年ぶりの購入です。

…と思ったらバージョンは4つ更新されてました。



なんで1回ズレてんだろ?年2回更新とかあるのかな?

ご存知の方も多いかもですが「1/2000表記」なのです。



やはり2次元でも3次元でも「統一スケール」はステキですね。
更に「すずなみ?何型だっけ?」とか「117番?なんて船だ?」みたいな時にも重宝します。

2014版には載っていた大好きな「くらま」はもうありません。



ホント美しい。でも悲しい。

すべての艦艇が網羅できるその日まで「1/2000船舶ファイルガチャ」が発売され続けると良いですね。
いや儚い夢なのは判ってますけどね。
下手したら第二弾で既に終了している可能性も大です。

コメント

No title
さすが!2次元でも1/2000は押さえてますね。

クリアファイルにはちょうどよいサイズかもしれませんね。この大きさならある程度の数が収まりますし、あまりに小さくても見づらくなりますし。
No title
こんにちはまるねるどさん。ありがとうございます。
一昨年ぐらいに「そういやコレ何分の一だろ?」と思い測ってみたら見事に1/2000でした。いや嬉しかった嬉しかった(笑)
おっしゃる通りA4サイズにはちょうど良いですね。
裏表表記なので、A3に両面コピーをしてポスターで部屋に飾るとナイスなのです(笑)
No title
こんなクリアあったんですね~♪
可能であれば補助艦艇や作業船も網羅して欲しいです!!
油船や水船、タグボートも1/2000でリリースされると世界が広がるんですけどね。

あ、来年静岡のお土産、作業船セットでいきますか?笑
No title
こんにちはMighty Oさん。ありがとうございます。
他にも1/800や1/2200バージョンもあるみたいですね。
この1/2000のは表裏合わせて40種ほどですので、若干の補助艦艇も載ってますよ。
確かに油船や水船まで網羅されると嬉しすぎますが…あんまり売れないかもですね…(笑)
で?来年の?静岡の?お土産?作業船セット!?1/2000の!?
いやいやいや!連チャンでそんなもの受け取れませんって!ただでさえ作例等でお忙しいでしょうし!マジで申し訳ないです!いやホントに「もうどうしても時間が余って気分転換に1/2000が作りたくて作りたくてたまらない時だけ」よろしくお願い致します(笑)
No title
こんにちは♪
あのクリアファイルの艦艇って1/2000サイズだったんですねw
自分も持ってますけど、バージョンがわからないので、帰宅したら確認してみますhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/034.png">
どこにしまったかなぁ?w
No title
こんにちはキョマカイちゃんさん。ありがとうございます。
基地探訪のプロであるキョマカイちゃんさんなら、確実に保有されていると思ってました(笑)
私もこれより古いのは持っていないのですが、バージョンによっては懐かしい艦艇が載っているかもですね。
ぜひ探し出してアップしてください(笑)
No title
こんばんはー
これはっ 見て&上に載せて飾って楽しい そして便利と素敵なファイルですねhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/039.png"> その艦の場所にのせて飾るときとかワクワクしそうです(笑)
壁ω・) スクラッチされる方には バランスをみるいい資料とかでしょうか・・?
No title
こんばんはヤクモさん。ありがとうございます。
おっしゃる通りです。見て上に載せて「ウッヒョ~おんなじ~」と楽しむためのアイテムです(笑)
当然、本来の使い方である「書類を入れる」という選択肢は全くありません。
特にスクラッチ時に見る事はないですね。
あくまでもすべてが完成してから「ウッヒョ~おんなじ~」と比べるだけです(笑)
No title
こんばんは。
こんなのあるんですね。コレ素晴らしいです。ピッチリ感がたまりません。揃えて並べて最高です(笑)。

ガチャは…。
来ますよ。根拠はないですが多分。自宅からほぼ真西にスタンドストーンズの本社があるので、今、念を送っておきました(笑)。
No title
こんばんは!
こんな素晴らしいクリアファイルがあるんですね♪
調べたら陸自や空自もありました。
お手頃な値段なので今度アマゾンでまとめ買いする時に一緒に買いたいと思います♪
情報ありがとうございます♪
No title
こんばんはこーいちさん。ありがとうございます。
販売場所は各地の自衛隊売店、又はその近郊のコンビニやお土産屋さんです。でも一番楽なのはネットやオクですね。
なんのプレミアもありませんので、どこで買おうと200~300円です(笑)
1/2000じゃないのもありますのでお気を付け下さいね。
来ますかねガチャ。そういや近所のリサイクル店のも遂に売り切れましたしね。
了解しました。コチラからも念を送っておきましょう。九州からなら…とにかく東でOKですね(笑)
No title
こんばんはニョッチさん。ありがとうございます。
自衛隊アイテムは写真等含めて臨場感重視のものが多いですが、私はこのファイルのように「ただひたすらに飾り気なく真っ直ぐ並んでいる」のが大好物です(笑)
確か空や陸のもサイズは判りませんが統一スケールでしたよね。
購入されたらぜひ感想をお聞かせ下さい。私も買うかも(笑)
大した情報ではありませんでしたが、お役に立てたのなら良かったです。
No title
「ウッヒョ~おんなじ~」(笑)

Ver1が2010年4月で、4月と限らないようです。
私は陸自のが、ちょと欲しいw
No title
おはようございますチュイッチィさん。ありがとうございます。
「わずか200円程度で味わえる喜び」としては、かなりの費用対効果だと思います(笑)
最初は2010年なんですね!情報ありがとうございます!
なるほど…私が持ってるのがたまたま両方4月なんだ…色々判ってくるとフルコンプしたくなりますね…ヤバイヤバイ…(笑)
陸自や空自のも統一スケールでステキっぽいですよ。ぜひフルコンプしてアップを(笑)
No title
ほう〜、こんなアイテムあったんですね?これははじめて見るものです。何年かおきに更新されるのでしょうね。更には艦船のコレクション状況の目安になりそうな便利なアイテムになりそうですね(^^)
No title
こんにちは田中と申しますの趣味の話さん。ありがとうございます。
もしかしたら模型組の方には珍しく、撮影組の方々には見慣れたアイテムなのかもしれませんね(笑)
情報を総合すると「概ね1年更新だけど月は不定期で年2回の時もある」みたいです。
おっしゃる通り、コレがあれば現用艦艇作製の大まかな指標にはなりますね。個人的には「艦影や番号しか判らない時の早見表」としても重宝してます(笑)
No title
三ちゃんこにゃにゃちわ。

久びさにブログ覗いたけどやっぱり内容わけわからんわ…>゜))彡

まぁテキトーに頑張ってねー

そういえば昨日、体調崩して 上から下から大変でした(笑)

先に言っとくけど食べ過ぎじゃないからね!!!
No title
こんにちはなおみんさん。ありがとうございます。
まぁ良いでしょう。むしろ「あ!最新Verの買われたんですね!私は裏面の解説が好きなのでいつも1/2200のを買ってます!」なんてコメントされた方が気味悪いです。
お身体は大丈夫ですか?「上から下から」とうい表現は女性として如何なものかとは思いますが、無事の回復をお祈り申し上げます。
今後はワンちゃんの食べ物を盗ったり、むやみに道端に落ちている物を食べないで下さいね。

管理者のみに表示

トラックバック