こんにちは。
ぼちぼち暑さも和らいできた今日この頃。
皆さま模型製作の方は順調でしょうか。
私はブックなオフの108円棚で今更ながらに購入した「宮部みゆきさんの模倣犯」を読んでおりますので、ほとんど進捗しておりません。文庫で5巻もあるのね。1巻が終わったばかりですが、まぁ今のとこボチボチな面白さです。
先日「オーバーロード12巻」も発売しちゃいましたので、しばし読書の初秋ですね。
週末なにげに立ち寄ったリサイクル店でこちらをGET。
.
「絶対に模型なんて置いてなさそうなお店」って値段設定が良心的ですよね。
100円とか200円でしたが…まぁそんな相場なのかな?
遂に我が1/400ジオン残党軍にも近接武器「刀」が補給されました。
銃器もこれまでは第二次大戦モノばかりでしたが一気に最新鋭。
…でもないのかな?
あんまり詳しくないのですがもうM16なんて使われてないのかも。
私には「ゴルゴの愛銃」とだけしか判りません。
スティンガーって言うんでしたっけ?
残党軍あこがれの対空兵器です。
とりあえず使えそうなものだけ切り取ってみました。
ジオン残党軍にも「侍の時代」が到来しそうな予感です。
まぁ実際にはこうやって整理整頓するだけで楽しかったりもします。
そして「使うのがもったいない」みたいな。
メルカリでいつの間にやら「500ポイント」貰えてましたので、こちらもGET。
今やプレミア価格の「矢矧」も「矢矧さん」ならお安いんですね。なんでだろ?
「1/2000香取スクラッチ」に「1/400お礼品ガンコレ」とやる事はたくさんあるのに、なぜか思い付いたように「ましゅう型の整形」を始めたりしております。
角がシュッとなってなくて前々から気持ち悪かったんです。
ここ数日は「フライホークビスマルク」に手を出したくてたまりませんが、もうちょいガマンしましょう。
「船舶ファイル第二弾」も未開封のまま控えておりますし。
気が付けばやること盛り沢山。
なんだかんだで1/2000艦船世界は春ですね。
2017/10/02 (月) [1/400 ジオン残党軍]
こんにちは♪
こちらは模型製作が全く出来ておりません
https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/034.png">
https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/050.png">
もう冬を迎えようとしているのに、1/2000世界は春だなんて羨ましい事かと♪😎
帰宅するのは、まだ1週間以上先になるんですけど、模型テンションが地を這っているのでちょうど良いデス😎ゝ🚬
こちらは模型製作が全く出来ておりません
もう冬を迎えようとしているのに、1/2000世界は春だなんて羨ましい事かと♪😎
帰宅するのは、まだ1週間以上先になるんですけど、模型テンションが地を這っているのでちょうど良いデス😎ゝ🚬
こんにちはキョマカイちゃんさん。ありがとうございます。
「精密高額メーカー品」から「お手軽ガチャ」まで春真っ盛りな1/2000艦船世界です(笑)
まぁ次の春はいつの事やらですが…
出張中の模型テンションって上がりまくりですよね。
私はせいぜい2~3日程度ですがそれでも禁断症状出ます。
なのに「帰宅した途端スッキリ消えちゃう事もある」のが不思議でなりませんが(笑)
「精密高額メーカー品」から「お手軽ガチャ」まで春真っ盛りな1/2000艦船世界です(笑)
まぁ次の春はいつの事やらですが…
出張中の模型テンションって上がりまくりですよね。
私はせいぜい2~3日程度ですがそれでも禁断症状出ます。
なのに「帰宅した途端スッキリ消えちゃう事もある」のが不思議でなりませんが(笑)
大槌は何となく想像出来ますが、打刀がどんな風に装備されるか楽しみです。扱いによっては格好良くも喜劇っぽくもなりそうで(笑)。
M16は現在の米軍では一部を除いて派生型のM4に置き換えられていて、さらに特殊部隊など少数の部門ではドイツのH&K社が改良したM416に変更されています。
艦船好きの中には、業界への貢献は認めつつもスケールものがキャラものと結び付くと抵抗を感じてしまう人がまだけっこういるのではないでしょうか。
という私も艦これコラボモデルには未だに手が出ません(笑)。
1/700とくらべると1/2000艦船はかなり層が薄く見えてしまいますが、個人レベルで考えたらやれることはけっこう多くて幸せな世界と言えますね♪
M16は現在の米軍では一部を除いて派生型のM4に置き換えられていて、さらに特殊部隊など少数の部門ではドイツのH&K社が改良したM416に変更されています。
艦船好きの中には、業界への貢献は認めつつもスケールものがキャラものと結び付くと抵抗を感じてしまう人がまだけっこういるのではないでしょうか。
という私も艦これコラボモデルには未だに手が出ません(笑)。
1/700とくらべると1/2000艦船はかなり層が薄く見えてしまいますが、個人レベルで考えたらやれることはけっこう多くて幸せな世界と言えますね♪
こんばんはまるねるどさん。ありがとうございます。
今のとこ「武者ガンダム方向」以外には思い付かないのが現実です(笑)
あぁ、やっぱりM16は既に過去のものなのですね…
私の中のアメリカ軍は「M16」「エイブラムズ」「トムキャット」「サンダーボルト」「カール・ビンソン」あたりで止まっているようです(笑)
女子コラボものは若干の抵抗はありましたが「とにかく1/2000ならクリア!」と心を鬼にしつつ…とか言いながら「アルペジオ」やら「ハイフリ」やら面白かったですよ(笑)
でも「艦これ」は2~3話観てみましたがダメでしたね。やっぱ艦船そのものが出てないとイマイチです。
おっしゃる通り、確かに1/700は羨ましいんですが、どうせあんなにたくさん作れませんしね。むしろ積む方で破産しそうですし(笑)
現在の1/2000でのラインナップぐらいで、残りの人生充分に楽しめると思います(笑)
今のとこ「武者ガンダム方向」以外には思い付かないのが現実です(笑)
あぁ、やっぱりM16は既に過去のものなのですね…
私の中のアメリカ軍は「M16」「エイブラムズ」「トムキャット」「サンダーボルト」「カール・ビンソン」あたりで止まっているようです(笑)
女子コラボものは若干の抵抗はありましたが「とにかく1/2000ならクリア!」と心を鬼にしつつ…とか言いながら「アルペジオ」やら「ハイフリ」やら面白かったですよ(笑)
でも「艦これ」は2~3話観てみましたがダメでしたね。やっぱ艦船そのものが出てないとイマイチです。
おっしゃる通り、確かに1/700は羨ましいんですが、どうせあんなにたくさん作れませんしね。むしろ積む方で破産しそうですし(笑)
現在の1/2000でのラインナップぐらいで、残りの人生充分に楽しめると思います(笑)
こんばんはなおみんさん。ありがとうございます。
似合います。似合いすぎます。
「活字が苦手」「絵がない本は読まない」まさに奥様のイメージそのものです。
期待を裏切らないその心意気。どうか早いとこダイエットは挫折してリバウンドして下さい。
健闘を祈ります。
【追伸】
ご主人様お元気そうで安心しました。
オルフェンズ2話まで視聴しましたが…挫折しそうです…
似合います。似合いすぎます。
「活字が苦手」「絵がない本は読まない」まさに奥様のイメージそのものです。
期待を裏切らないその心意気。どうか早いとこダイエットは挫折してリバウンドして下さい。
健闘を祈ります。
【追伸】
ご主人様お元気そうで安心しました。
オルフェンズ2話まで視聴しましたが…挫折しそうです…
こんばんはMighty Oさん。ありがとうございます。
人の約10倍のMS。よって1/35は1/350。概ね1/400。完璧な計算です(笑)
こないだ蓮樹さんと「やっぱ師匠の製作姿勢は凄いですよねぇ」と話してました。
今後とも「私達のブロ友希望の星」として勝手に応援させて頂きます(笑)
がんばって下さいね~!
人の約10倍のMS。よって1/35は1/350。概ね1/400。完璧な計算です(笑)
こないだ蓮樹さんと「やっぱ師匠の製作姿勢は凄いですよねぇ」と話してました。
今後とも「私達のブロ友希望の星」として勝手に応援させて頂きます(笑)
がんばって下さいね~!
こんばんは新プラモ幸四郎さん。ありがとうございます。
↑上記計算によりほぼOKなのです。やはり富野さんの「人の身長の10倍設定」がすべての幸せの始まりです(笑)
これまでも残党軍の兵器類はほとんどがタミヤ1/35でしたが、今回の補給でまた作戦の幅が広がりました。
現在「偵察用MS旧ザク忍者」でもう頭がいっぱいです(笑)
↑上記計算によりほぼOKなのです。やはり富野さんの「人の身長の10倍設定」がすべての幸せの始まりです(笑)
これまでも残党軍の兵器類はほとんどがタミヤ1/35でしたが、今回の補給でまた作戦の幅が広がりました。
現在「偵察用MS旧ザク忍者」でもう頭がいっぱいです(笑)
こんばんはチュイッチィさん。ありがとうございます。
これはもう「旧ザクハンマー」確定ですね(笑)
「コンちゃんのトンカチうたじまん」なんぞ知りませんので検索してみましたら…大村さんなのですね…動画見ちゃいました…桜田淳子さん美しすぎてビックリ(笑)
え~今のところ赤穂浪士の予定はございません(笑)
これはもう「旧ザクハンマー」確定ですね(笑)
「コンちゃんのトンカチうたじまん」なんぞ知りませんので検索してみましたら…大村さんなのですね…動画見ちゃいました…桜田淳子さん美しすぎてビックリ(笑)
え~今のところ赤穂浪士の予定はございません(笑)
こんばんは。
忠臣蔵は詳しくは知りませんが、堀部彌兵衛(左下のじいちゃん)あたりが渋くて素敵です(笑)。
1/2000艦船業界は華やいでいていいですね。次はいつか、次はないのか、分かりませんが…。やることが沢山あるのは当面楽しめることなのでいいことです(笑)。
忠臣蔵は詳しくは知りませんが、堀部彌兵衛(左下のじいちゃん)あたりが渋くて素敵です(笑)。
1/2000艦船業界は華やいでいていいですね。次はいつか、次はないのか、分かりませんが…。やることが沢山あるのは当面楽しめることなのでいいことです(笑)。
こんばんはこーいちさん。ありがとうございます。
なんか足首や手首まわりも良い感じのフィギュアなんですよ。
武器だけでなく身体も旧ザクに移植してみようかと目論んでおります(笑)
気が付けば手付かずの1/2000艦船に囲まれている今日この頃。こんな春は二度と味わえないかもですが…構いません。年間ほぼ冬だったあの頃を乗り越えた私達です。今そこにある幸せを満喫しましょう(笑)
なんか足首や手首まわりも良い感じのフィギュアなんですよ。
武器だけでなく身体も旧ザクに移植してみようかと目論んでおります(笑)
気が付けば手付かずの1/2000艦船に囲まれている今日この頃。こんな春は二度と味わえないかもですが…構いません。年間ほぼ冬だったあの頃を乗り越えた私達です。今そこにある幸せを満喫しましょう(笑)
>人の約10倍のMS。よって1/35は1/350。概ね1/400。
完璧すぎてクラクラして来ました😁。
艦船の方も好調のようですが、良いブツとの出合いは、よい運気が来ている証左なのでしょうね。
この運気に乗って新作に取り掛かれるか⁉ 楽しみにしております✨
完璧すぎてクラクラして来ました😁。
艦船の方も好調のようですが、良いブツとの出合いは、よい運気が来ている証左なのでしょうね。
この運気に乗って新作に取り掛かれるか⁉ 楽しみにしております✨
こんにちはごんちゃっくさん。ありがとうございます。
「1/50もズレてるじゃん」という御意見も多々あるのですが、なんせ1/400世界の9割は「旅客機」ですのでやむを得ません(笑)
1/35や1/350になると一気にミリタリー色が広がりますので、ジャンクや中古品に出会える機会も増えてありがたいことです。
新作は…ちょっとお手付きだらけを片付けてから…(笑)
「1/50もズレてるじゃん」という御意見も多々あるのですが、なんせ1/400世界の9割は「旅客機」ですのでやむを得ません(笑)
1/35や1/350になると一気にミリタリー色が広がりますので、ジャンクや中古品に出会える機会も増えてありがたいことです。
新作は…ちょっとお手付きだらけを片付けてから…(笑)
おはようございます田中と申しますの趣味の話さん。ありがとうございます。
私も見付けた瞬間「お!ついに出会った!」と思いました(笑)
やはりここは「はるか東に存在するというブシドーの国にて独自の進化を遂げたサムライ型モビルスーツ」というありがちな設定でいこうかと。
当然個体名称は「ショーグン」や「ダイミョー」となります(笑)
私も見付けた瞬間「お!ついに出会った!」と思いました(笑)
やはりここは「はるか東に存在するというブシドーの国にて独自の進化を遂げたサムライ型モビルスーツ」というありがちな設定でいこうかと。
当然個体名称は「ショーグン」や「ダイミョー」となります(笑)
コメント