こんにちは。
1/2000いぶき搭載の艦載機たち。
なんとかバリ取りも終わって「脚」を付けてあげました。
伸ばしランナー3本で表現しようとした「希望に燃えた若かりし頃」もありましたが、どうせ「見えない」し「平行にならない」し「苦労したあげくプチプチ取れちまう」しで、現在は駐機感のみ重視でプラ片を貼り付けております。
かが&いぶきの甲板構造物も復活。
今後のマスキング作業等で飛んでいかないよう、ピンバイスで穴を開けて流し込み接着剤で頑丈に頑丈に。
いぶきのエレベーターは潰すのが悔しかったので、ジャンプ台側の溝を1ミリほど外側に彫り直しました。平場に直線1本なら私でも大丈夫。
ジャンプ台が寂しかったので、プラ片でちょっとだけ装飾を。
転落防止網は使えそうなエッチングがありませんでしたので、割り切って雰囲気だけでも。
ジオンの方々と一緒にまとめてサフ吹きました。
繋ぎ目やエレベーターまわりはどうやら大丈夫そうですね。
ジャンプ台もスムーズです。これなら飛び立てます。
MSにはいちおう下地プライマーしてますが、もし数年後テカテカしてきたらゴメンナサイね。
まぁ贈り先は私より数段対処法をご存知の方々ばかりですので、何かあっても大丈夫とは思います。
今回の作業中にも落下した、我が作業机の守護神「アルティメットオペレーション旧ザク」。
接着剤や爪楊枝を取る度に落ちるんですけどね。
しかもその下はご覧の通りの危険物。
でも毎回トレーのフチに当たったり、ちょうど引き出しが開いてたりとかで一度も破損させたことないんです。
まさに神がかり的な神。
いやそんなトコに置かなきゃ良いんですけどね。
やっぱ守護神は中心に。
歳とるとくだらない意地をはるもんです。
いつか大ケガしますね。
2017/06/26 (月) [1/2000 いずも型]
艦載機の量産いいですね~~空母に満載はいい絵になりますからね。ジャンプ台の加工もさすがですね~~きれいなアーチです。完成たのしみにしてますね。我が家にも1/2000の山城がきました(^_^;)
こんにちはシュウさん。ありがとうございます。
これだけ作っとけば、万が一白線が微妙になっても包み隠してくれます(笑)
ジャンプ台は唯一のいぶきらしい箇所なので、一所懸命ヤスってなだらかにしました。たまには高密度白エポパテも良いもんですね。
シュウさん宅に1/2000ですか!それはぜひアップを!なんせ最近は「極悪にデカい戦車」記事ばかりですし(笑)
これだけ作っとけば、万が一白線が微妙になっても包み隠してくれます(笑)
ジャンプ台は唯一のいぶきらしい箇所なので、一所懸命ヤスってなだらかにしました。たまには高密度白エポパテも良いもんですね。
シュウさん宅に1/2000ですか!それはぜひアップを!なんせ最近は「極悪にデカい戦車」記事ばかりですし(笑)
こんにちはまるねるどさん。ありがとうございます。
いずも3姉妹もなんとかココまで出来ました。あとはお化粧ですね。
デカールでいくかマスキングでいくか…さてどうしたもんでしょ…
まるねるどさん部屋の守護神はゼットンなのですね!
それでアノ超絶ミニミニ艦船と考えると…いつかぜひ「1/2400ゼットン」を作ってあげて下さい(笑)
いずも3姉妹もなんとかココまで出来ました。あとはお化粧ですね。
デカールでいくかマスキングでいくか…さてどうしたもんでしょ…
まるねるどさん部屋の守護神はゼットンなのですね!
それでアノ超絶ミニミニ艦船と考えると…いつかぜひ「1/2400ゼットン」を作ってあげて下さい(笑)
我が作業机の守護神はゴジエビ版ゴジラですが埃被りまくりです・汗
製作作業が辛く感じる度に渇をくれる良い奴。
もともと巨大な某ボカロイドなフィギュアが鎮座していましたが、ある日家出しちゃっいまして…。
(嫁さんに破棄されちゃいました・悲
確かに「もう要らない」って言ったかも知れませんが)
製作作業が辛く感じる度に渇をくれる良い奴。
もともと巨大な某ボカロイドなフィギュアが鎮座していましたが、ある日家出しちゃっいまして…。
(嫁さんに破棄されちゃいました・悲
確かに「もう要らない」って言ったかも知れませんが)
こんばんはMighty Oさん。ありがとうございます。
師匠の守護神も怪獣なのですね。
ゴジエビゴジラならかなり厳しく見守ってくれそうです。
そして神なのに埃被りは我が家も同じく(笑)
あぁ…ボカロイド的なのは…家族持ちとしては排除もやむなしですねぇ…
せめて艦娘ぐらいなら…同じことか…(笑)
師匠の守護神も怪獣なのですね。
ゴジエビゴジラならかなり厳しく見守ってくれそうです。
そして神なのに埃被りは我が家も同じく(笑)
あぁ…ボカロイド的なのは…家族持ちとしては排除もやむなしですねぇ…
せめて艦娘ぐらいなら…同じことか…(笑)
こんばんは!
私のところの守護神はカバヤの世界の神話第二集仏教神話編フルセットかな。
お父様からの貰い物です♪
いぶきのジャンプ台なめらかに仕上がっていて美しいです!
やっぱり艦載機はたくさんある方が良いですね!
製作、応援しています♪
私のところの守護神はカバヤの世界の神話第二集仏教神話編フルセットかな。
お父様からの貰い物です♪
いぶきのジャンプ台なめらかに仕上がっていて美しいです!
やっぱり艦載機はたくさんある方が良いですね!
製作、応援しています♪
こんばんはニョッチさん。ありがとうございます。
なるほど。まさしく神様なのですね(笑)
今ネットで見てみましたが、なかなかにパワフルな神々ですね。お父さんナイスチョイスです。
いぶきはジャンプ台のヤスリがけに労力の9割を費やしました(笑)
艦載機も含め後はもうなんとなく(笑)
残る塗装もガンバリマス!
なるほど。まさしく神様なのですね(笑)
今ネットで見てみましたが、なかなかにパワフルな神々ですね。お父さんナイスチョイスです。
いぶきはジャンプ台のヤスリがけに労力の9割を費やしました(笑)
艦載機も含め後はもうなんとなく(笑)
残る塗装もガンバリマス!
こんばんはー
手直しされた3d護衛艦 サフの段階でこんなに
かっこよくなるのですね
https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/051.png">
艦載機満載での3隻ならんでるところが楽しみです><b
手直しされた3d護衛艦 サフの段階でこんなに
かっこよくなるのですね
艦載機満載での3隻ならんでるところが楽しみです><b
こんばんはヤクモさん。ありがとうございます。
3Dいずも唯一最大のポイントは分割線ですね。っていうかソコしかやってません(笑)
実際舷側は上下のラインほぼそのままです(笑)
いぶきはなんとか艦載機満載に出来そうですが、残念ながらいずも&かがの艦載ヘリが足りないですね…
もうちょい潜水艦買って集めようかな…(笑)
3Dいずも唯一最大のポイントは分割線ですね。っていうかソコしかやってません(笑)
実際舷側は上下のラインほぼそのままです(笑)
いぶきはなんとか艦載機満載に出来そうですが、残念ながらいずも&かがの艦載ヘリが足りないですね…
もうちょい潜水艦買って集めようかな…(笑)
こんばんは。
MSさんたちの立ち並びがステキです(笑)。ほんの一瞬ですが、椿鬼奴その他の『キュートン』を思い出してしまいました。本当にすみません。
F35は非常に良い出来でオドロキです。これが並んだ姿を想像するだけで、軽くご飯3杯はいけそうですね。
ウチでは現在守護神的なものは並んでいませんが、部屋が片付いたら、食玩の恐竜を並べたいです。部屋が片付いたら…。
MSさんたちの立ち並びがステキです(笑)。ほんの一瞬ですが、椿鬼奴その他の『キュートン』を思い出してしまいました。本当にすみません。
F35は非常に良い出来でオドロキです。これが並んだ姿を想像するだけで、軽くご飯3杯はいけそうですね。
ウチでは現在守護神的なものは並んでいませんが、部屋が片付いたら、食玩の恐竜を並べたいです。部屋が片付いたら…。
こんばんはこーいちさん。ありがとうございます。
鬼奴さんでピンとはきましたが、あのグループに「キュートン」という名前があるのは初めて知りました(笑)
彼等の芸のコンセプトを考えると、残党軍にとってはドンピシャな誉め言葉です(笑)
F-35はもうひと踏ん張りです。なんとか3食イケるように頑張って仕上げます。
そういやこーいちさんはまだお部屋の片付け中でしたね。
終わったら恐竜守護神ですかぁ…終わったら…終わったらかぁ…もしかして一生拝めないかも…(笑)
鬼奴さんでピンとはきましたが、あのグループに「キュートン」という名前があるのは初めて知りました(笑)
彼等の芸のコンセプトを考えると、残党軍にとってはドンピシャな誉め言葉です(笑)
F-35はもうひと踏ん張りです。なんとか3食イケるように頑張って仕上げます。
そういやこーいちさんはまだお部屋の片付け中でしたね。
終わったら恐竜守護神ですかぁ…終わったら…終わったらかぁ…もしかして一生拝めないかも…(笑)
スゲー艦載機群ですね
やっぱりサフを吹くと格段とモチベが上がりますね!
で、やっぱり脚は諦めたんですね(笑)
・・・スキージャンプ駆け上がって飛び立つ、躍動感のある離陸したてのF-35Bを見てみたかったですけど。
ですけどぉ~w
やっぱりサフを吹くと格段とモチベが上がりますね!
で、やっぱり脚は諦めたんですね(笑)
・・・スキージャンプ駆け上がって飛び立つ、躍動感のある離陸したてのF-35Bを見てみたかったですけど。
ですけどぉ~w
おはようございます元帥閣下。ありがとうございます。
なんでしょうねこの灰色のモチベーションは。
黒や他の色だとココまでテンション上がらないのが不思議です(笑)
脚はですねぇ…もう大変なんですよぉ…富岳やB-29には3本脚付けてるんですけどね…未だにポキポキ折れるんです…おまけに微妙に傾いてるし…ここはぜひ温かい目で…(笑)
でも「ジャンプしてるF-35B」は面白そうですねぇ…
あ、1機だけ真鍮線さしてるヤツがあるでしょ?コレ「垂直離着陸中」なんですよ。同じ方式でやってみますね(笑)
なんでしょうねこの灰色のモチベーションは。
黒や他の色だとココまでテンション上がらないのが不思議です(笑)
脚はですねぇ…もう大変なんですよぉ…富岳やB-29には3本脚付けてるんですけどね…未だにポキポキ折れるんです…おまけに微妙に傾いてるし…ここはぜひ温かい目で…(笑)
でも「ジャンプしてるF-35B」は面白そうですねぇ…
あ、1機だけ真鍮線さしてるヤツがあるでしょ?コレ「垂直離着陸中」なんですよ。同じ方式でやってみますね(笑)
おはようございます田中と申しますの趣味の話さん。ありがとうございます。
私はもう設定通りにジャンプ台を付けただけなので、やっぱかわぐちさんのセンスが光ってるんでしょうね(笑)
その分今回は少し多めに艦載機がんばりました。
問題は白線なんですよねぇ…3Dのはマスキングなんかしたらパキパキ取れそうで…やっぱデカールかなぁ…
私はもう設定通りにジャンプ台を付けただけなので、やっぱかわぐちさんのセンスが光ってるんでしょうね(笑)
その分今回は少し多めに艦載機がんばりました。
問題は白線なんですよねぇ…3Dのはマスキングなんかしたらパキパキ取れそうで…やっぱデカールかなぁ…
きっちりとバリを処理されて、ミクロな艦載機がしっかりと複製できていますね~、
いや~お見事です^^
あと、いつの間にやらアルティメット旧ザクが作業机の守護神にまで登り詰めているではありませぬかっ!!
いや~お見事です^^
あと、いつの間にやらアルティメット旧ザクが作業机の守護神にまで登り詰めているではありませぬかっ!!
こんばんは新プラモ幸四郎さん。ありがとうございます。
1/700だとココからなんでしょうが、1/2000ですのでこれにて完成となります(笑)
かの旧ザクが崇められるようになったのはまだ今年に入ってからなんですが、ネットでそのお姿を拝見した瞬間に「ぜひ我が家に!」と惚れ込みました。
あ、ありました?(笑)
1/700だとココからなんでしょうが、1/2000ですのでこれにて完成となります(笑)
かの旧ザクが崇められるようになったのはまだ今年に入ってからなんですが、ネットでそのお姿を拝見した瞬間に「ぜひ我が家に!」と惚れ込みました。
あ、ありました?(笑)
おはようございますまなぶんさん。ありがとうございます。
いえいえ。横須賀に比べれば1.5倍です(笑)
同型艦は一度作るとテンション下がるもので、今回は3隻同時並行でございます。
ジオンの方々との同時並行はチョット無謀でしたが(笑)
いえいえ。横須賀に比べれば1.5倍です(笑)
同型艦は一度作るとテンション下がるもので、今回は3隻同時並行でございます。
ジオンの方々との同時並行はチョット無謀でしたが(笑)
コメント