こんにちは。
とってもとっても楽しかった静岡ホビーショーから一週間が過ぎ、末娘達の運動会を終え、やっと「働かなきゃな!」と現実世界に戻って来る事が出来ました。
もうあらかた他の方のブログでもレビューされ尽くしておりますが、せっかくなんで私も気になったメーカー品&製作物を何枚か…いや11枚だけ…
予備バッテリーも持って気合いマンマンで撮影してきたんですけどね…まぁブレてるブレてる…よく皆さんあんなにキレイに撮るもんですね…
幸いにも、やはり自分が興味ある物は何枚か撮影して1枚ぐらいは使えそうなのが残ってました。
おそらく「今回のホビーショー唯一の1/2000もの」だったフライホークのビスマルク。
デジャヴじゃないですよ。一年経ってちゃんと塗装されてます。
拡大写真は10枚中9枚がボツ。唯一これだけOK。
ところでいつ発売なのだ?
蓮樹さんと大騒ぎした「amt1/2500スタートレック エンタープライズBOXセット」。
歴代エンタープライズ号が1/2500の統一スケールで!これはヤバい!
「どうします!?買います!?ヤバいッスよ!?どうします!?」とわめきつつ何気にパネルを見ると…
16,800円なり…税別…
と思ったらネットで既に「税込み13,000円ほど」で予約受付中!?既に5,000円もの値引き!?マジで!?もはや買うしかないのか!?いや錯覚か!?
しかしSTのこのスケールは他にもリライアントやディファイアントも発売されておりますので、一旦手を出すと諭吉が羽ばたきまくるのを覚悟しなければなりません。
「普段はあまり欲しい物はないけど集め出すとすべてを購入しなければ気が済まないマイナー統一スケールモデラー」の悲しき習性。
こりゃ悩みますな。
横山さん自らのマシーネンもありました。いや良いもの見れました。
やっぱヤクルトでした。何気に感動。
相変わらず遭遇できないガチャーネンですが、会場ではホビーショー限定の「御茶然(オチャーネン)」なる緑色のS.A.F.S.が販売されてました。もちろん売り切れです。
バンダイブースでは、ビークルモデルのデストロイヤーを使ったジェダの街が再現されてました。
こんなのどうやって作るんでしょうね。
ちなみに「1/400ガンダムコレクションの新作」は見当たらず。残念。楽しいのに。
初日は、別館にフリマがOPENしているのも知らずに本館の「別にどうでもいいものしか入っていない」ジャンクに飛び付いてました。
一生の不覚です。
想像していたより数倍はカッコよかった「16式機動戦闘車(試作品)」との初対面。
深くは知りませんが「車並の速さで走り戦車並みの大砲をぶっ放す」んでしょ?無敵ですよね。
合同展示の画像は3枚のみ。
まずは我がMighty O師匠の作品。真っ先に撮影しましたよ師匠。
実際の師匠はブログでイメージしていた通り、とっても紳士で博学な温かみのある男性でした。
模型にもその人柄が表れていると思います。
ブログ開設当初より大恩あるフランクパパさんの作品も。忘れてて帰る直前に撮影しました。
実際のパパさんはブログでイメージしていた通り、とっても声が大きくてジャイアンみたいな方でした。
とてもこのような細かいものを作ったとは思えません。御子息のをパクった可能性大です。
そして最後に「マイベストホビーショー2017」の一枚。
1/700城郭海防戦艦「通天閣」。バカすぎます。大好きです。
「全国城郭戦艦研究会」なる方々の作品。会の名前もバカです。もうホント大好きです。
文句なしの一等賞です。
実際には足がバテバテで全体の2/3ぐらいしか見てないんですが、見れば見るほど「こりゃどれもスゴすぎてなんの参考にもなりゃしない」が率直な感想でしたね。さすが聖地の祭典です。
また来年もよろしくお願い致します。
次こそは初日フリマ突撃ですよ蓮樹さん!
2017/05/22 (月) [静岡ホビーショー]
これは夢見心地だったでしょうね~
行ってみたいなぁ♪
こうゆう凄いの見るとテンション上がるけど、燃え尽きると言うか・・・(笑)
ガチャーネンってどこで売ってるんでしょうかね!?
自分も全く売ってるの見た事が無いんですが(泣)
行ってみたいなぁ♪
こうゆう凄いの見るとテンション上がるけど、燃え尽きると言うか・・・(笑)
ガチャーネンってどこで売ってるんでしょうかね!?
自分も全く売ってるの見た事が無いんですが(泣)
こんばんは。
鷹翔模型の『ビスマルク』は、日々せせこましく動き回っている我々日本人と違って、大陸的な悠久の時の流れの中で開発しているのではないかと。そう思うことにしました(笑)。
ていうか、ここまで出来ているのであれば、さっさと発売しないですかね(笑)。貧乏性の僕にはもう待てません。
…仮に待てなくても、代わりはないのか。
いいように罠に嵌ってしまった気分です…。
ジェダの街は凄いですね。圧巻です。
鷹翔模型の『ビスマルク』は、日々せせこましく動き回っている我々日本人と違って、大陸的な悠久の時の流れの中で開発しているのではないかと。そう思うことにしました(笑)。
ていうか、ここまで出来ているのであれば、さっさと発売しないですかね(笑)。貧乏性の僕にはもう待てません。
…仮に待てなくても、代わりはないのか。
いいように罠に嵌ってしまった気分です…。
ジェダの街は凄いですね。圧巻です。
こんばんは♪
遠路はるばる、ほんとお疲れ様でしたm(__)m
ようやく普段のペースに戻ったのは皆さん同じですね(笑)
改めて見るとD型も手頃なサイズでやっぱ欲しいアイテムです(笑)
現場では気づきませんでしたが、スナップキットって書いてありますね(〇o〇;)
デカールではなく圧着シールとか・・・
ってことはE型も含め、すべて新金型?それか一部改修金型なのか?
だとしたらE型も私のE型とはまったくの別物の可能性がありますね。
これはヤバい!
黙って買ってしまおうか(;¬_¬)
遠路はるばる、ほんとお疲れ様でしたm(__)m
ようやく普段のペースに戻ったのは皆さん同じですね(笑)
改めて見るとD型も手頃なサイズでやっぱ欲しいアイテムです(笑)
現場では気づきませんでしたが、スナップキットって書いてありますね(〇o〇;)
デカールではなく圧着シールとか・・・
ってことはE型も含め、すべて新金型?それか一部改修金型なのか?
だとしたらE型も私のE型とはまったくの別物の可能性がありますね。
これはヤバい!
黙って買ってしまおうか(;¬_¬)
こんばんはらんさー120さん。ありがとうございます。
年一回ぐらいなら良いかなぁと思いました。燃え尽きても(笑)
でもさすがは私も人の親。ちゃんと一週間で復活出来ました。
いやもう今日からが地獄地獄…仕事山積みです…
ガチャーネンは間違いなく都市伝説ですね。ネットに踊らされました。
どうやら船舶ファイルとザクヘッドもガセらしですぜダンナ。
年一回ぐらいなら良いかなぁと思いました。燃え尽きても(笑)
でもさすがは私も人の親。ちゃんと一週間で復活出来ました。
いやもう今日からが地獄地獄…仕事山積みです…
ガチャーネンは間違いなく都市伝説ですね。ネットに踊らされました。
どうやら船舶ファイルとザクヘッドもガセらしですぜダンナ。
こんばんはこーいちさん。ありがとうございます。
大々的に1年も2年も展示するのみかと思えば、何の告知もなく魅惑的な超ジャンクの1/2000艦船を発売する。で結局どちらも手に入らないと。なんとも魅惑的な国です(笑)
まぁその間こちらでは「ちゃんと告知された日に発売される船舶ファイル」がありましたので拾う神ですね。ガチャは結局見かけず終いでしたが(笑)
ジェダはもう圧巻の細かさでした。
何をどうやってどう作ってるのやら…デストロイヤー以外はサッパリ判りませんでした(笑)
大々的に1年も2年も展示するのみかと思えば、何の告知もなく魅惑的な超ジャンクの1/2000艦船を発売する。で結局どちらも手に入らないと。なんとも魅惑的な国です(笑)
まぁその間こちらでは「ちゃんと告知された日に発売される船舶ファイル」がありましたので拾う神ですね。ガチャは結局見かけず終いでしたが(笑)
ジェダはもう圧巻の細かさでした。
何をどうやってどう作ってるのやら…デストロイヤー以外はサッパリ判りませんでした(笑)
こんばんは蓮樹さん。ありがとうございます。
楽しかったですよねぇ。後ろ髪引かれつつもやっと九州での日常に復帰しました(笑)
直線美エクセルシオ好きの私はやっぱB型ですね。でも初出インパクトMAXのE型も捨てがたい。しかし見るほどに魅力的なD型をこの手で360度眺め回すのも至福。あぁ…やっぱ買おうかなぁ…(笑)
あ、そうですよスナップ&圧着デカールみたいです。
もしやご自宅にあったのとは違う?いやでも大々的に「NX-01は新金型!」と宣伝してる以上は逆に他は既存品?やはり一部改修かも。
これはもう買って確かめるしかありますまい!
大丈夫です。もはや奥様はこのブログ見終わってますから。コッソリ買っちまいましょう!(笑)
楽しかったですよねぇ。後ろ髪引かれつつもやっと九州での日常に復帰しました(笑)
直線美エクセルシオ好きの私はやっぱB型ですね。でも初出インパクトMAXのE型も捨てがたい。しかし見るほどに魅力的なD型をこの手で360度眺め回すのも至福。あぁ…やっぱ買おうかなぁ…(笑)
あ、そうですよスナップ&圧着デカールみたいです。
もしやご自宅にあったのとは違う?いやでも大々的に「NX-01は新金型!」と宣伝してる以上は逆に他は既存品?やはり一部改修かも。
これはもう買って確かめるしかありますまい!
大丈夫です。もはや奥様はこのブログ見終わってますから。コッソリ買っちまいましょう!(笑)
こんばんはまるねるどさん。ありがとうございます。
おぉ!早速見てみましたが…どこに画像があるのかサッパリ判りませんでした!(笑)
念のため「鷹翔模型 1/2000」で検索したらこーいちさんのブログばっかり(笑)
明日会社のPCでもっかい探してみますね!
情報ありがとうございました!
おぉ!早速見てみましたが…どこに画像があるのかサッパリ判りませんでした!(笑)
念のため「鷹翔模型 1/2000」で検索したらこーいちさんのブログばっかり(笑)
明日会社のPCでもっかい探してみますね!
情報ありがとうございました!
はじめまして。
私は土曜日にHSへ行きましたが、プラッツのコーナーで箱なしジャンク品(?)の食玩の山がありましたよ。お一つ250円で、大部分が旅客機でしたが、艦船キットコレクションの大鳳や武蔵も交じってました。
フリマでは、私が見た限り1/2000艦船関連は少なかったです。
私は土曜日にHSへ行きましたが、プラッツのコーナーで箱なしジャンク品(?)の食玩の山がありましたよ。お一つ250円で、大部分が旅客機でしたが、艦船キットコレクションの大鳳や武蔵も交じってました。
フリマでは、私が見た限り1/2000艦船関連は少なかったです。
おはようございます通りすがりさん。ありがとうございます。
はじめまして!
あ!見ました見ました!私が見た時にはもう「旅客機のみ」でした!(笑)
やっぱ早いうちに売れてしまうんですねぇ…
フリマはあまりにもカオス過ぎて見逃さないように苦労しましたが、皆さんの後日談でも大したものは無かったようで安心しました(笑)
情報どうもありがとうございました!
はじめまして!
あ!見ました見ました!私が見た時にはもう「旅客機のみ」でした!(笑)
やっぱ早いうちに売れてしまうんですねぇ…
フリマはあまりにもカオス過ぎて見逃さないように苦労しましたが、皆さんの後日談でも大したものは無かったようで安心しました(笑)
情報どうもありがとうございました!
こんにちはー
同じシリーズの統一サイズはついつい集めたくなりますよね!
1/2000ビスマルクっ・・ 雰囲気すてきみたいですねぇ
https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/047.png">}
あとは・・お値段ガ・・キニナリマス デキレバ部品取りにしてもいいお値段キボウデス
https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/058.png">
同じシリーズの統一サイズはついつい集めたくなりますよね!
1/2000ビスマルクっ・・ 雰囲気すてきみたいですねぇ
あとは・・お値段ガ・・キニナリマス デキレバ部品取りにしてもいいお値段キボウデス
こんにちはヤクモさん。ありがとうございます。
いつかは手を出したいと思っていたスタートレック。今年がその時なのかもしれません(笑)
ただちょっとデカいんですよね…合わせて陳列棚も増設しなければ…
1/2000フライホークは無事に発売されたとしておいくらぐらいなんでしょうね?
できれば夏目さん一枚ぐらいだと…難しいかなぁ…
少なくとも部品取りになんてバチが当たりそうなお値段だとは思います(笑)
いつかは手を出したいと思っていたスタートレック。今年がその時なのかもしれません(笑)
ただちょっとデカいんですよね…合わせて陳列棚も増設しなければ…
1/2000フライホークは無事に発売されたとしておいくらぐらいなんでしょうね?
できれば夏目さん一枚ぐらいだと…難しいかなぁ…
少なくとも部品取りになんてバチが当たりそうなお値段だとは思います(笑)
こんにちは田中と申しますの趣味の話さん。ありがとうございます。
おかげさまで模型まみれの二泊三日を過ごす事が出来ました(笑)
初日は完全に別館の事を失念しており出遅れてしまいました…
来年は皆さんにご挨拶する前に突撃しようかと思います(笑)
次こそはぜひお会いしましょうね!
おかげさまで模型まみれの二泊三日を過ごす事が出来ました(笑)
初日は完全に別館の事を失念しており出遅れてしまいました…
来年は皆さんにご挨拶する前に突撃しようかと思います(笑)
次こそはぜひお会いしましょうね!
こんにちはc27*****さん。ありがとうございます。
ん?ボードゲームの駒?艦艇が?統一スケールで?しかも盤はボーグシップ?
…マジっスか!?なんですかその朗報は!!(笑)
今ネットで探してみましたが該当商品は見付かりませんでした…
いや「統一スケール」で「駒サイズ」ならマジでヤバいです。私が(笑)
もうちょい調べてみますね!
またなんか判りましたら教えて下さい!
情報どうもありがとうございました!
ん?ボードゲームの駒?艦艇が?統一スケールで?しかも盤はボーグシップ?
…マジっスか!?なんですかその朗報は!!(笑)
今ネットで探してみましたが該当商品は見付かりませんでした…
いや「統一スケール」で「駒サイズ」ならマジでヤバいです。私が(笑)
もうちょい調べてみますね!
またなんか判りましたら教えて下さい!
情報どうもありがとうございました!
> 三軒茶屋さん
すみません。見です。なんかc27***になってました。スタートレックの件ですが あすか模型の人が言ってましたので 僕も調べて見ても出てこなかったので 真偽のほどは わかりませんが、同一スケールで たの星の艦艇もでるとおっしゃっておられたので、話だけでも 楽しみです、でてほしいなぁ、
すみません。見です。なんかc27***になってました。スタートレックの件ですが あすか模型の人が言ってましたので 僕も調べて見ても出てこなかったので 真偽のほどは わかりませんが、同一スケールで たの星の艦艇もでるとおっしゃっておられたので、話だけでも 楽しみです、でてほしいなぁ、
こんばんは見さん。ありがとうございます。
あ、普通に「返信する」で返してましたが見さんでしたか(笑)
確認して下さったのですね!わざわざどうもすみません!
他種族の艦艇も!?当然クリンゴンやロミュランが中心ですよね!
それは確かに例え夢物語だったとしても楽しみ過ぎます(笑)
いやぁ出て欲しいなぁ…ヴォイジャーやDS9も網羅されてるのかなぁー
もうお値段なんかどうでも良いです(笑)
あ、普通に「返信する」で返してましたが見さんでしたか(笑)
確認して下さったのですね!わざわざどうもすみません!
他種族の艦艇も!?当然クリンゴンやロミュランが中心ですよね!
それは確かに例え夢物語だったとしても楽しみ過ぎます(笑)
いやぁ出て欲しいなぁ…ヴォイジャーやDS9も網羅されてるのかなぁー
もうお値段なんかどうでも良いです(笑)
> 三軒茶屋さん
価格は そこそこと言ってましたよ。クリゴン艦はでると言ってました。同一スケールの艦艇は 良いですからね。昔 無理して 銀英伝の艦艇セットを買ってしまいましたが、後悔はしていません。例え しまったままでも。
価格は そこそこと言ってましたよ。クリゴン艦はでると言ってました。同一スケールの艦艇は 良いですからね。昔 無理して 銀英伝の艦艇セットを買ってしまいましたが、後悔はしていません。例え しまったままでも。
再びこんばんは見さん。ありがとうございます。
やっぱ海外モンはそこそこですよね…(笑)
OKです。覚悟しときましょう。統一スケールにはお金を注ぎ込む価値があります。
見さんも銀河英雄伝のフルセット買われたんですね!私もです!(笑)
最初に出た確か「旗と装甲フィギュア」が付属してるヤツ。
すげぇデカい箱で同じく「全く開封せずに」そのまま屋根裏に置いてます(笑)
ここまできたら開けるに開けれませんが、いつかお互い踏ん切り付いたら一緒に開封しましょう(笑)
やっぱ海外モンはそこそこですよね…(笑)
OKです。覚悟しときましょう。統一スケールにはお金を注ぎ込む価値があります。
見さんも銀河英雄伝のフルセット買われたんですね!私もです!(笑)
最初に出た確か「旗と装甲フィギュア」が付属してるヤツ。
すげぇデカい箱で同じく「全く開封せずに」そのまま屋根裏に置いてます(笑)
ここまできたら開けるに開けれませんが、いつかお互い踏ん切り付いたら一緒に開封しましょう(笑)
コメント