FC2ブログ

「ガンタンク選手権」始まる

こんにちは。

ブロ友さん方との間で急遽スタートした「ガンタンク選手権」。
ガンタンクを作ってお互いに讃え合おうとの趣旨ですね。
「そもそもガンタンクの基本コンセプトからするとアナタのその解釈では構造的に…」とかウンチクを突き付けられるならお断りしようかと思いましたが「讃えるのみ」ならOKです。

まぁいざ始まってみると「シリ丸出しの裸の女性に装甲をまとわせるりゅうさん」やら「築城航空祭で模型どころじゃなくて未だホッタラカシのキョマカイちゃんさん」やらで一安心。

私も心置きなく「全くお金をかけずに」1/400ガンコレガンタンクの在庫を開封しました。



連邦の機体を弄るだけではジオンの英霊達に顔向けが出来ませんので、なんとか旧ザクも盛り込みます。

とりあえずバラせるだけバラしてみました。



この時点で早くも方向性は決定。

肉抜きついでにガンガン削ります。旧ザクも可動状態に。



削り過ぎて「左手中指側面の爪と皮膚の間にデザインナイフが5ミリ程度」食い込みました。
深夜の流血事件発生です。1秒ほど気絶しました。

この段階で「どうやらりゅうさんが諭吉レベルの予算を使っているらしい」と情報が入りましたので、申し訳なく思い私も小銭を使うことにしました。



「関節が曲がるようになるヤツ」ですね。

旧ザクの膝に組み込みます。



足まわりをかなり弄ったので地面との接点が浮き気味になりましたが「ガンコレNEO1のザク2マルチポーズ」を移植して解決です。足首がグリグリ動きます。

「な、なぜだぁ~!」も可能。



もうちょい小さめの関節を販売希望です。

そして合体。



フルアーマー旧ザクですね。

更に合体。



そう。あの伝説の「ゲルググカモネ」に続くカモネシリーズ第二弾。
三軒茶屋ブログの記事アクセスランキングで「一度もTOP10に入らない」まさに伝説のゲルググカモネ。
しかし挫けずに私は続ける気マンマンのカモネシリーズ新たなる機体。

その名も「ガンタンクカモネ」

ネオジム技術に加えジョイント機構を備えたカモネ系の最新鋭機体が今ここに。



伝説の新たなる1ページが開かれる。そして閉じられる。

今回の作業もまた地獄絵図。



今週はもう少し細部をディテールアップしていきましょう。

それでは皆様方。
健闘を祈ります。

コメント

No title
な、何故にガンタンクの皮を被る必要が有るのか??
いえいえ、それは愚問ですよねp(^^)q!
『そこにガンタンクの皮が落ちてたからサ(^^)d』て事でしょうか~♪
No title
(*_*)三軒茶屋さまのザクが~ガンタンク着て正座しているー見事に偽装してますね!
こりゃ後ろから見ない限り連邦も友軍と思ってしまいますw

昨日はお出かけして製作が止まっていたので再開せねばw
No title
こんにちはMighty Oさん。ありがとうございます。
俗に言う「そこに山があるから」と同じ心境ではないでしょうか。いや違うかもしれません。
これに「ガンダムカモネ」と「ガンキャノンカモネ」が加われば間違いなく戦場での連邦の動きを鈍らせる事が可能です。
夢の「カモネ小隊」はすぐそこに。
そしていつかは小隊旗艦「ホワイトベースカモネ」降臨。
ご期待下さい。
No title
こんにちはりゅうさん。ありがとうございます。
偽装できてますか?なら良かった(笑)
こんな感じの参戦ですのでゆるりと戦ってまいりましょう。
あ、急いで再開しなくて良いですよ。私ココからが遅いので(笑)
陸戦型ザクレロと一緒にのんびり進めてまいります。
No title
こんばんは♪
未だにほったらかし中のキョマカイですw
方向性が全く定まりませんhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/034.png">https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/042.png">
伝説の「カモネ」シリーズ、今回もお見事デス♪
ホワイトベースの格納庫に置かれていても、誰一人ザクが紛れているとは気が付かないでしょうhttps://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/034.png">https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/044.png">
No title
こんばんはキョマカイちゃんさん。ありがとうございます。
雨の築城おつかれさまでした(笑)
そういやりゅうさんもおっしゃってましたが「カオス」っていつものキョマカイちゃんさんそのままでよろしいかと(笑)
年越し企画でのんびり作ってまいりましょう。
私も久々のカモネシリーズで気合いが入ってますので、1/2000艦船フルスクラッチ以上の累計時間になりそうな予感です(笑)
WB内でカモフラージュ出来たらカモネ冥利に付きますね。ソコを目指しましょう(笑)
No title
こんばんは!

もうね・・・

まさかとは思いますたが、そのまさかでしたwww
しかも完成度が高い!∑(゚∇゚ ;)

ステキ過ぎます!(≧∇≦)

そして後姿・・・


カワユス(//∇//)
No title
これは楽しい企画ですね。(^o^)画像をみてふと思いついた事があります!私も参戦してみようと思います。
No title
こんばんは♪

ザクタンクならぬまさかのガンタンクカモネ(笑)
これでホワイトベース格納庫に忍びこんで情報流せばミハルより優秀なスパイになれますね(笑)

いやそれよりもキャノンぶっ放せば撃沈も可能です!
ジオン十字勲章どころの騒ぎじゃないですね(笑)

それにしても、ガンタンクの着ぐるみもさすがですが
このサイズを可動式にしちゃうなんてとんでもないです( ̄□ ̄;)
No title
普通に旧ザクタンクの装備違いなんかは作らないと思ってましたが、ここにもまさかの「カモネ」仕様!

正面戦闘なら連邦を充分欺けますね。
その後勝てるかどうかは知りませんが(笑)。

後ろ姿に漂うなんとも言えない哀愁感が素晴らしい……!
No title
こんばんはオクトーバーさん。ありがとうございます。
まぁぶっちゃけ残党軍として連邦機体を弄くる手法はこれしかないのです(笑)
正面からのリアルさと背面からの可愛さのアンバランスな魅力。
カモネシリーズの追い求めるものはまさにそこにあります(笑)
早くオクトーバーさんも御一緒に(笑)
No title
こんばんは田中と申しますの趣味の話さん。ありがとうございます。
最終目標もご褒美もありませんが…なんとなく楽しいです(笑)
田中と申しますの趣味の話さんも参加されますか!
でしたらキョマカイちゃんさんに御一報入れると良いですよ。
もれなく「皆の讃えるコメント」が付いてくると思います(笑)
No title
こんばんは蓮樹さん。ありがとうございます。
そうですね、おそらく格納庫に入るまではイケそうですので大騒ぎになる前に艦橋方向へ一発(笑)
そのあと確実にダムとキャノンから袋叩きですが、ベースがグフでパイロットがラルさんならやり遂げるかもしれません(笑)
素材がサクサクですので真鍮線やネオジム埋め込みは問題ナッシングですね。
ただすぐにスポスポになりますので今回のような可動アイテムは大変重宝しそうです。
もうちょい小さいのがあればベストなんですが…(笑)
No title
こんばんはまるねるどさん。ありがとうございます。
まぁ逆に「これしかない」のも現状です(笑)
大丈夫です。ジオン残党軍の目的は「勝利」ではありません。
彼らの目的は「撹乱」にあります。如何に情報を操作し連邦を撹乱し続けるか。
終わりの見えない果てしなき撹乱の道。
後ろ姿の哀愁は残党軍の哀愁そのもの。
そしてまた今日も勝利なき戦いにその身を投じる漢たちの哀愁そのもの。
あぁジーク・ジオン。
No title
こんばんは。
ゲルググカモネにまんまと騙された自分としては、こっちも騙されること間違いなしです(笑)。
あー、でも裏側見ちゃいましたね…。
旧ザクがガンタンクをスプラッタにしているみたいで笑えます。
No title
おはようございますこーいちさん。ありがとうございます。
今回は選手権なので普通に製作過程からのネタばらし…とか言うほど偉そうなネタでもありませんが(笑)
ドムカモネの際には完璧に騙してしんぜましょう。
そういやそんな画像に見えますね。殺戮しまくって最後は自分もバラバラみたいな…そんなホラー映画を観た記憶があります(笑)

管理者のみに表示

トラックバック