FC2ブログ

1/2000「スターウォーズ」Xウイング編

こんにちは。

まだまだ衰えない我が家のSW祭り!…と思ってましたが…ボチボチ他のモノが作りたくなってきました…
「艦船」や「ガンダム」作ってるブロ友さん見て「あ~楽しそうだな~」と羨ましい今日この頃です。

でも今お手付きすると「本当のゴミ」と同化して100%行方不明になりますので、なんとか仕掛かり中のファルコンまでは作りあげましょう。

まずは1/2000Xウイング中隊の完成です。



反乱軍とレジスタンス、30年の時を越えた夢のコラボ!…と独りニヤニヤしながらの撮影。

なんちゃってツナシップ母艦と一緒に。



塗装はすべてデカールです。筆でチャレンジして大変な事になりました。

ダメロン隊長の「ブラック・ワン」は判り易いのですが…レッド中隊はもうどれがどれやら…途中までは「これはレッドリーダーだ~」とか思いながら貼ってたんですけどね。



ジオクレイパーのサイズに合わせましたのでこのような組み合わせも可能です。



コンビナートの上に置いて俯瞰で見れば…



気分はもうデススター!

棚への配置もスッポリとハマります。



ついに1/2000洋上宇宙軍にも航空隊が配備となりました。引きで見ると存在感は皆無ですが。



そして先日、念願のコチラもGET!



セブンイレブン「一番くじスターウォーズC賞 卓上帝国群セット」です。
リサイクル店で1,000円でした。

中身は全高5センチほどの「ストームトルーパー×15体」と「ベイダー卿×1体」がウジャウジャと。
1/35ぐらいでしょうか。そのスケールの方には喜ばれるのかもしれませんね。



造形も結構いい感じです。ベイダー卿だけちゃんと身長高めです。



でも残念ながらこのサイズのフィギュアには興味ありませんので未開封。

私が欲しかったのは「器」です。



直径15センチぐらいですので、約1/80万の「洋上デススター」となります。

VS反乱軍艦隊!みたいな。



2個入手できれば無事デススターの完成となりますが、そこまでは必要ないでしょう。

この写真を撮影したら満足しましたので、おごそかに収納して積みとなりました。
いつかまた塗装…しませんね…まぁ10年後ぐらいには価値が…出ませんね…

コメント

No title
こんばんはMighty Oさん。ありがとうございます。
いやまぁ正確には「洋上デススターなんで欲しかった」だけです(笑)
ただ最近「宇宙戦艦をちゃんとフルハルで作りたい」という欲求も溜まりつつあります…(笑)
近々フルハルでの製作をアップしても、ぜひ暖かい目で見てやって下さいませ(笑)
No title
こんばんはシュウさん。ありがとうございます。
やはり私はこのくらいのサイズの方が楽しいようです(笑)
デススタージオラマは思いがけず良い感じでした!
洋上デススターはただコレだけです。ホントただ置いて撮影したかっただけで(笑)
現在、妙な満足感で充たされております(笑)
No title
こんばんはmetare0304さん。ありがとうございます。
良くも悪くも「1/2000サイズに適したジオラマ素材がジオクレイパーしかない」のが現状です(笑)
6×3センチのこのサイズでいっこ800円という割高感さえなければもっと買い漁るんですけどねぇ…(笑)
ガチャや食玩でも良いので他の選択肢も欲しいトコです(笑)
No title
ベーダーさん、よく出来ていますね。デススターもあるなんて。
No title
こんばんはダ-ス★ケルさん。ありがとうございます。
1/2000Xウイングお待たせしました!(笑)
実は更なる夢の共演でYウイングにもチャレンジしたのですが「これはレベルベースYウイングか!?」的な完成度でしたので、静かに歴史の闇に葬られました(笑)
ジオクレイパーとの組み合わせはチョット気に入ってます(笑)
セブンイレブンC賞はオクで1500円ぐらいでしたよ。ハンカチやらキーホルダーやら「どうでも良いラインナップ」の中で唯一欲しかったヤツです(笑)
No title
こんばんは!
1/2000Xウイング完成おめでとうございます!
一機作るだけでも大変なのにたくさんあって驚きです!
いつか1/2000TIEファイターとの戦闘を見たいな~。
今後が楽しみです!
No title
こんばんは田中と申しますの趣味の話さん。ありがとうございます。
これはセブンイレブンの店頭にある1枚500円のクジ引きなんです。600円だったかな?
以前から欲しかったんですが、コレ以外の景品がまぁ見事に要らないモノばっかでして(笑)
オク待ちでしたが運良く近所のリサイクル店で出会いました。
一応それっぽいモールドも入ってますんでオススメですよ。中身も器も(笑)
No title
こんばんはチュイッチィさん。ありがとうございます。
なるほど…チュイッチィさん一休さんみたいですね(笑)
中身のフィギュアも1/35で結構細かいんですが、なんせ私にとっては「かなりのビッグスケール」なもんで(笑)
いつか気が向いたらちゃんと塗る…かもです(笑)
No title
棚の上のワンダーランド、順調に広がってますね~♪ 素晴らしい。

我々にはワンダーランドにしかみえないんですけどねー(笑)。
No title
こんばんはnyamalfettaさん。ありがとうございます。
そうなんです、単純に数が多いだけで細かさは期待してなかったんですが、思いがけずの緻密さでした(笑)
1/35コレクターにも1/80万コレクターにもオススメかと(笑)
あ、洋上コレクターにも(笑)
No title
こんばんはニョッチさん。ありがとうございます。
ミニマムスケールは数で勝負ですね!
逆に1機だけですと本当にゴミ状態で、紛失すること間違いなしです(笑)
あぁ…TIEファイターですかぁ…考えたんですけどねぇ…そろそろファルコンあたりで燃え尽きそうな予感がします…(笑)
でも確実にあと4年はSWブームが続きますのでどこかで作りますね!
No title
こんばんはまるねるどさん。ありがとうございます。
以前のブログ開始当初は「1/2000我が家の大日本帝国艦隊」の予定だったんですが、いつの間にか「島」やら「橋」やら「宇宙軍」やら(笑)
そっか…確かに現在は「1/2000ワンダーランド」ですねぇ…そっかぁ…ワンダーランドかぁ…なんて楽しそうなんでしょう(笑)
No title
私はダースベイダー欲しいです(#^.^#)

他のキャラクター知らない(笑)

あ、すみません。またコメントしちゃいました。
蓮樹嫁です。(良妻の)←お気に入り。
No title
おはようございます!

デススター見ましたよ!コンビニで!
「これ絶対に三軒茶屋さんも「おぉ~!!」ってなってるだろうなぁ~。」って思ってました…ら、まさかのGETとは。さすがです(^_^;)

やはり、欲しい!って思うもモノは回って来るんですよー。

自分も欲しいモノTwitterで書いたら頂ける事となりましたぁ!w

言ってみるもんですね(^_^;)

いやいや、1/2000シリーズ楽しそうです!!
No title
おはようございます良妻なおみんさん。ありがとうございます。
なんと!?ベイダー卿が欲しいですと!?了解致しました奥様。
ちょうど子供達とトイザらスに行った際「その場の雰囲気と気の迷い」で購入したベイダー卿フィギュアがあります(笑)
早速「蓮樹さんレッドオクトーバーありがとうBOX」に入れておきましょう。
あ、名産品がまだ未入手ですので発送は今しばらくお待ち下さいませね(笑)
No title
おはようございますオクトーバーさん。ありがとうございます。
おっしゃる通り、各所のセブンに入る度に「おぉ~!」となっておりました(笑)
他の景品のあまりの「欲しくなさ」にずっとガマンしてましたが、やはり運命の出会いとは存在するものなのですね…ちゅうか頻繁にリサイクル店のぞいてたらそのうち出会いますわな(笑)
やっぱオクトーバーさんの欲しいモノはG物ですかね(笑)
G世界1/2000艦船も作りたいトコなんですが、その辺りのスケールが1/1700か1/2400なんですよねぇ…ちょうど空白ど真ん中(笑)
No title
こんばんは♪

完成おめでとうございます!

Xウィングの完成度が高く、しかも均一のレベルなのが素晴らしい♪


デススター攻撃隊はいいですね(笑)

これはタイファイターも是非作っていただきたいと思います♪


…って

…どさくさに紛れて

なんか…

おねだりしてる悪妻がいますね( ̄○ ̄;)


私もまたサプライズで爆弾送ります(笑)
No title
こんばんは蓮樹さん。ありがとうございます。
大きさ統一の為に、先にすべてのパーツを切り出してから組み立てております!
ジオクレイパー結構良い感じで使えるヤツなんですよ。まぁ常に役立つのはコンビナートぐらいなんですが(笑)
1/2000TIEファイターはそのうち作りますね!どうやらボチボチ通常艦船が恋しくなってきたようです(笑)
あ、悪…良妻奥様の事はお気になさらず!欲しいもの言って下さった方が全然助かります!(笑)
って言うかこれ以上のサプライズは身体に毒です…(笑)
とにかく5月無事に静岡行けたら「A5クラス高級焼肉」オゴりますね(笑)
No title
こんばんは。
ジオクレイパーのコンビナートの俯瞰のやつは、本当に飛んでいるみたいでいいですね。やっぱり飛行機(でいいのでしょうか?)は数ですねえ。
No title
こんばんはこーいちさん。ありがとうございます。
ね?飛んでるみたいでしょ?(笑)
置いてみて撮影したら深夜なのに「お~!」って声が出ました(笑)
飛行機でOKです。1/2000は数です。空も海も数です。数多きことサンマの如くです(現在、真田丸かぶれ中です)
問題は陸ですね。1/2000陸軍こそ数で勝負しなければなのですが…小さすぎて作れません…(笑)

管理者のみに表示

トラックバック