こんにちは。
…とまぁ題名には書いたものの、今回はコンプしておりません。
発表時から「目指すは伊-400型潜水艦のみ」でした。
「伊-400」と「伊-401」(共に晴嵐・瑞雲セット)だけをオクにて購入です。
「戦艦扶桑」「空母蒼龍」「重巡利根」「重巡筑摩」は…完全スルーにて…艦船キットコレクションがありますしね。
でもいつもの生鮮スーパーでガチャを見掛けましたので、話のネタにと回してみましたら1回目で「伊-400」をGET。もう速攻やめました。
水上機2種も良い感じではないでしょうか。
小さい4機セットが晴嵐で、大きい8機セットが瑞雲…かな?
イマイチ自信がなかったんでWikiチェック…「晴嵐 全長10,64メートル」「瑞雲 全長10.84メートル」…OKのようです。小さいほうが晴嵐にて。
ご存知の通り1/2000艦船・艦載機は「エフトイズ」と「夕凪製作所さん」でも発売されておりますが、これだけの数の「水上機」がまとめて入手可能なのは初めてではないでしょうか。やっぱ侮れませんタカラトミー。
「瑞雲」とくれば当然こうなります。
まさに「エフトイズ伊勢&日向」を追随するかのタイミングで発売された「タカラトミー水上機」。やりますね。
「晴嵐」もたくさんGET出来ましたので我が家のすべての伊-400型に搭載可能です。
ちなみに左端は夕凪製作所さんの伊-400と晴嵐。翼の薄さは圧倒的です。でも費用対効果を考えると私はガチャでも充分です。折れませんしね。
これで我が家の伊-400型は6隻となりました。
1個スクラッチするだけで精一杯だったアルペジオ「イ号」でしたが、紫と緑で塗れば簡単にイ400・イ402が作製可能となりました。
もうマイブームは過ぎておりますが…妙な高値になる前にあと2個買っときましょうかね。
…とまぁ題名には書いたものの、今回はコンプしておりません。
発表時から「目指すは伊-400型潜水艦のみ」でした。
「伊-400」と「伊-401」(共に晴嵐・瑞雲セット)だけをオクにて購入です。
「戦艦扶桑」「空母蒼龍」「重巡利根」「重巡筑摩」は…完全スルーにて…艦船キットコレクションがありますしね。
でもいつもの生鮮スーパーでガチャを見掛けましたので、話のネタにと回してみましたら1回目で「伊-400」をGET。もう速攻やめました。
水上機2種も良い感じではないでしょうか。
小さい4機セットが晴嵐で、大きい8機セットが瑞雲…かな?
イマイチ自信がなかったんでWikiチェック…「晴嵐 全長10,64メートル」「瑞雲 全長10.84メートル」…OKのようです。小さいほうが晴嵐にて。
ご存知の通り1/2000艦船・艦載機は「エフトイズ」と「夕凪製作所さん」でも発売されておりますが、これだけの数の「水上機」がまとめて入手可能なのは初めてではないでしょうか。やっぱ侮れませんタカラトミー。
「瑞雲」とくれば当然こうなります。
まさに「エフトイズ伊勢&日向」を追随するかのタイミングで発売された「タカラトミー水上機」。やりますね。
「晴嵐」もたくさんGET出来ましたので我が家のすべての伊-400型に搭載可能です。
ちなみに左端は夕凪製作所さんの伊-400と晴嵐。翼の薄さは圧倒的です。でも費用対効果を考えると私はガチャでも充分です。折れませんしね。
これで我が家の伊-400型は6隻となりました。
1個スクラッチするだけで精一杯だったアルペジオ「イ号」でしたが、紫と緑で塗れば簡単にイ400・イ402が作製可能となりました。
もうマイブームは過ぎておりますが…妙な高値になる前にあと2個買っときましょうかね。
2015/12/08 (火) [1/2000 連合艦隊コレクショ]
やっとついていけるネタになりました。このままSWネタだとコメントがあ~っ!って所だったんですよ。
航空戦艦|子供心に「無敵っ!」って思ってました(爆)。VTOLペラ機(オスプレイじゃん?)なんてのが当時あったら面白かったでしょうね。
航空戦艦|子供心に「無敵っ!」って思ってました(爆)。VTOLペラ機(オスプレイじゃん?)なんてのが当時あったら面白かったでしょうね。
こんばんは♪
1/2000艦隊、恐るべし( ̄○ ̄;)
一度手を出したら抜け出せなくなりそうです(笑)
スペースのことをあまり考えなくても
ずらっと並べられるのは魅力的です。
しかも最近のはクオリティも高い…
昔は着色済みの艦載機なんてなかったのに
なんて素晴らしい時代なんでしょう。
1/700の塗装済み艦載機は
何年待てば発売されるのか(笑)
えっ?
もちろんイ400大好きです!
ジオンも大好きでありますが
更に好きなのは
沈黙の艦隊や紺碧の艦隊などの架空戦記に登場する
『超潜水艦』や『~の発展型』ですね♪
1/2000艦隊、恐るべし( ̄○ ̄;)
一度手を出したら抜け出せなくなりそうです(笑)
スペースのことをあまり考えなくても
ずらっと並べられるのは魅力的です。
しかも最近のはクオリティも高い…
昔は着色済みの艦載機なんてなかったのに
なんて素晴らしい時代なんでしょう。
1/700の塗装済み艦載機は
何年待てば発売されるのか(笑)
えっ?
もちろんイ400大好きです!
ジオンも大好きでありますが
更に好きなのは
沈黙の艦隊や紺碧の艦隊などの架空戦記に登場する
『超潜水艦』や『~の発展型』ですね♪
こんばんは。
昨日今日と、ぐるぐると探したのですが、やっぱりないですね…。さすが千葉は田舎です(笑)。
僕も欲しいのは『イ400』だけなので、オークションで手に入れてしまおうかと思います。
『伊勢』『日向』に『瑞雲』が並ぶと、カッコイイですね。なんか嬉しそう(笑)。
昨日今日と、ぐるぐると探したのですが、やっぱりないですね…。さすが千葉は田舎です(笑)。
僕も欲しいのは『イ400』だけなので、オークションで手に入れてしまおうかと思います。
『伊勢』『日向』に『瑞雲』が並ぶと、カッコイイですね。なんか嬉しそう(笑)。
艦載機これくしょん、待ちに待った甲斐があった!ですね。
ゲットおめでとうございます。
私の近所には相変わらずありません。ガチャ。うらやましいです。
結局、通販に走りました。
妙高型も1/2000で欲しいです。霧の生徒会。
401とミョウコウ、並べてみたいです。
ゲットおめでとうございます。
私の近所には相変わらずありません。ガチャ。うらやましいです。
結局、通販に走りました。
妙高型も1/2000で欲しいです。霧の生徒会。
401とミョウコウ、並べてみたいです。
おはようございますオクトーバーさん。ありがとうございます。
やっぱ「沈黙~」と「レッド~」は定番中の定番ですね(笑)
「海の中では相手が見えないんだ…」と当たり前の事を実感させてくれる作品でした。
ん?もしかしてオクトーバーさんの名前はこの映画から?単純に10月生まれなのかと思ってましたが(笑)
ちなみに今年になって久々に再見しましたが、昔と変わらず面白かったですよ!
やっぱ「沈黙~」と「レッド~」は定番中の定番ですね(笑)
「海の中では相手が見えないんだ…」と当たり前の事を実感させてくれる作品でした。
ん?もしかしてオクトーバーさんの名前はこの映画から?単純に10月生まれなのかと思ってましたが(笑)
ちなみに今年になって久々に再見しましたが、昔と変わらず面白かったですよ!
おはようございますnyamalfettaさん。ありがとうございます。
確かに魅惑的な響きですよね。潜水と空母。航空と戦艦。ステキすぎます。
全部あわせた「ブルーノア」を思い出しました(笑)
自衛艦の名称は毎回ワクワクしますね。個人的にはやはり「あかぎ」が楽しみです(笑)
確かに魅惑的な響きですよね。潜水と空母。航空と戦艦。ステキすぎます。
全部あわせた「ブルーノア」を思い出しました(笑)
自衛艦の名称は毎回ワクワクしますね。個人的にはやはり「あかぎ」が楽しみです(笑)
おはようございますフランクパパさん。ありがとうございます。
久々に現実世界へ戻ってまいりました。でも次は宇宙世紀に飛んで行くかもしれません(笑)
私も「何かと何かが合体した艦船」は無敵と思ってました。そして「戦車は多砲塔」「航空機はデカければデカいほど」無敵だと。そこに加わるオーバーテクノロジーのVTOL機。
「紺碧の艦隊」は生まれるべくして生まれた作品ですね(笑)
久々に現実世界へ戻ってまいりました。でも次は宇宙世紀に飛んで行くかもしれません(笑)
私も「何かと何かが合体した艦船」は無敵と思ってました。そして「戦車は多砲塔」「航空機はデカければデカいほど」無敵だと。そこに加わるオーバーテクノロジーのVTOL機。
「紺碧の艦隊」は生まれるべくして生まれた作品ですね(笑)
おはようございますMighty Oさん。ありがとうございます。
ホント一発ツモでした!そして速攻勝ち逃げです(笑)
やはり夕凪さんのは別格ですねぇ。
でも若干お高いのはまぁ我慢出来るとして…問題は「壊れやすい」んですよねぇ…もう作るのに神経磨り減りまくります…(笑)
ある意味「投げようが落とそうが壊れないタカラトミー」とは対極ですね(笑)
ホント一発ツモでした!そして速攻勝ち逃げです(笑)
やはり夕凪さんのは別格ですねぇ。
でも若干お高いのはまぁ我慢出来るとして…問題は「壊れやすい」んですよねぇ…もう作るのに神経磨り減りまくります…(笑)
ある意味「投げようが落とそうが壊れないタカラトミー」とは対極ですね(笑)
おはようございますまるねるどさん。ありがとうございます。
お!そうなんですね!?
艦船の数はなんとなく判るんですが、航空機に関しては実際どのくらい配備されたのかを全く知りませんでした(笑)
1/2000艦載機群も色々なトコで入手可能となりましたので、このサイズなら史実通りの配備も可能かもしれませんね!
参考までにちょっと調べてみましょう(笑)
お!そうなんですね!?
艦船の数はなんとなく判るんですが、航空機に関しては実際どのくらい配備されたのかを全く知りませんでした(笑)
1/2000艦載機群も色々なトコで入手可能となりましたので、このサイズなら史実通りの配備も可能かもしれませんね!
参考までにちょっと調べてみましょう(笑)
おはようございますキョマカイちゃんさん。ありがとうございます。
6隻あれば本土急襲も成功することでしょう(笑)
ヒストリアでしょ!見ました見ました!
「干し柿からかぁ…」と思うと同時に「晴嵐はなんてスゴいんだ…」と感銘を受けました(笑)
我々のように「仕事中に模型ブログ書いたり」「仕事中に自衛隊の追っかけしたり」しているナマケモノは、少しは山西さんを見習いましょう(笑)
6隻あれば本土急襲も成功することでしょう(笑)
ヒストリアでしょ!見ました見ました!
「干し柿からかぁ…」と思うと同時に「晴嵐はなんてスゴいんだ…」と感銘を受けました(笑)
我々のように「仕事中に模型ブログ書いたり」「仕事中に自衛隊の追っかけしたり」しているナマケモノは、少しは山西さんを見習いましょう(笑)
おはようございますbabiさん。ありがとうございます。
着実に軍備拡張です。1/2000は早いです。この潜水艦なんて「ガチャ開ける」「袋から出す」で終了です。組み立て箇所ゼロです(笑)
やまと池艦隊1隻竣工の間に三軒茶屋艦隊なら100隻はイケます(笑)
着実に軍備拡張です。1/2000は早いです。この潜水艦なんて「ガチャ開ける」「袋から出す」で終了です。組み立て箇所ゼロです(笑)
やまと池艦隊1隻竣工の間に三軒茶屋艦隊なら100隻はイケます(笑)
こんにちは蓮樹支部長(笑)ありがとうございます。
まさに私が1/2000艦船にハマった最大の理由が「保管場所の手狭さ」です!
どうしても「完成したモノをガラスケースに入れたい私」でしたので、必然的にミニマム方向へ進んでしまいました(笑)
でもここまで世界が拡がるとは思ってもいませんでしたね。艦これ&食玩ブームが末永く続いてくれる事を願います(笑)
そういや1/700艦載機の完成品ってあまり見掛けませんね。1/2000艦載機は「模型ではなくオマケのカテゴリー」のようですから、逆に塗装済みでないと売れないかもしれません(笑)
霧もマイブームが過ぎましたので次は紺碧的な艦隊を何か作ってみたいですねぇ。
早いトコ仕掛中のを完成させてしまわなければです(笑)
まさに私が1/2000艦船にハマった最大の理由が「保管場所の手狭さ」です!
どうしても「完成したモノをガラスケースに入れたい私」でしたので、必然的にミニマム方向へ進んでしまいました(笑)
でもここまで世界が拡がるとは思ってもいませんでしたね。艦これ&食玩ブームが末永く続いてくれる事を願います(笑)
そういや1/700艦載機の完成品ってあまり見掛けませんね。1/2000艦載機は「模型ではなくオマケのカテゴリー」のようですから、逆に塗装済みでないと売れないかもしれません(笑)
霧もマイブームが過ぎましたので次は紺碧的な艦隊を何か作ってみたいですねぇ。
早いトコ仕掛中のを完成させてしまわなければです(笑)
こんにちはこーいちさん。ありがとうございます。
今回も見当たりませんかぁ…コチラからすれば千葉はものすごく都会なんですが…でも私の地元でも今のトコいつものスーパー1件のみですね(笑)
今ならオクで400円程度で落とせるみたいですので、送料を含めても「ガチャ2回目で出た!」と前向きに考えられるのではないかと(笑)
やっぱ航空甲板には艦載機ですね。確かに嬉しそうですが私が一番嬉しいです(笑)
今回も見当たりませんかぁ…コチラからすれば千葉はものすごく都会なんですが…でも私の地元でも今のトコいつものスーパー1件のみですね(笑)
今ならオクで400円程度で落とせるみたいですので、送料を含めても「ガチャ2回目で出た!」と前向きに考えられるのではないかと(笑)
やっぱ航空甲板には艦載機ですね。確かに嬉しそうですが私が一番嬉しいです(笑)
こんにちはばりききゅーんさん。ありがとうございます。
最近は1/2000世界も待ってれば良い事があるようになりましたね(笑)
欲を言えばもう1社ぐらい参入して頂きたいです。
今回のターゲットは潜水艦のみでしたので、私も迷わずオクに走りました(笑)
ボチボチ「エフトイズアルペジオvol.2」出ませんかねぇ。
霧の生徒会でラインナップには困らないはずですよね(笑)
最近は1/2000世界も待ってれば良い事があるようになりましたね(笑)
欲を言えばもう1社ぐらい参入して頂きたいです。
今回のターゲットは潜水艦のみでしたので、私も迷わずオクに走りました(笑)
ボチボチ「エフトイズアルペジオvol.2」出ませんかねぇ。
霧の生徒会でラインナップには困らないはずですよね(笑)
おはようございます、三軒茶屋さん。
>1/2000「連合艦隊コレクション八」
これ、ガチャなのですね!!Σ(・ω・ノ)ノ
確かに費用対効果を考えると文句のね-造形だと思います。
1/2000とは言え、ずらり並んだ絵は壮観でしょう。
う~・・・ん、見ていると欲しくなります(悪い病気 笑)
>1/2000「連合艦隊コレクション八」
これ、ガチャなのですね!!Σ(・ω・ノ)ノ
確かに費用対効果を考えると文句のね-造形だと思います。
1/2000とは言え、ずらり並んだ絵は壮観でしょう。
う~・・・ん、見ていると欲しくなります(悪い病気 笑)
おはようございますダ-ス★ケルさん。ありがとうございます。
そうなのです!珍しく「統一スケールものガチャ」なのです!
1/2000艦船群はかなり小さいので、憧れの連合艦隊を日本の狭小住宅で再現する事が可能です(笑)
軍事予算に余裕がありましたらぜひご購入下さい。
ガンプラ1個分で5隻ぐらい買えますよ(笑)
そうなのです!珍しく「統一スケールものガチャ」なのです!
1/2000艦船群はかなり小さいので、憧れの連合艦隊を日本の狭小住宅で再現する事が可能です(笑)
軍事予算に余裕がありましたらぜひご購入下さい。
ガンプラ1個分で5隻ぐらい買えますよ(笑)
コメント