こんにちは。
いつもの憂鬱な月曜日ではありますが、私の地元は現在台風15号の直撃コースの為、なにか普段とは違ったザワザワした感じの週明けでもあります。
「今日は半ドン?明日は会社休み?」と小学生じゃあるまいしそんなわけない期待を抱きつつ、なんとなくいつもとチョットばかり雰囲気の違う月曜日です。
さて週末の1/2000軍艦島…はもう少し置いといて…1/400アッザムリペアですね。
なんかもう現在はドップリガンコレモードでして、MSイグルー再レンタルとかして「1/400オッゴとかもアリだなぁ」とか「1/400ビグラングはデカすぎて無理だなぁ」とかG妄想全開状態であります。
とりあえず全体の大まかな作成は終了しました。
メガ粒子砲周辺部はこんな感じ。
旧ザクの角やら腕やらは案の定制作過程で吹っ飛びました。
やっぱ細かいのは最後に付けないとダメですね。
中心部にはなんか「ひかりもの」を付けたいですね。Hアイズとかかな?
機体下部のコントロールユニットみたいなヤツもプラ板とナノブロックにて。
参考資料がマンガのため角度によって立体図がマチマチで、何が正解なのかイマイチ不明でしたが、とりあえずコミックカバーのカラー正面図に近付けました。
数珠パイプの埋め込みは実はかなり苦労しております。
接着剤も瞬着も付かないもんで、エポキシパテで繋いだりエポキシパテに埋めたりでナントカカントカ。
後日「設定資料」みたいなのが出現するとは思いますが…怖いので私は見ません…
機体頭頂部から後部にかけてのパイプ束は、ザクパイプと同じビーズにて。
別名「ドレッドパイプ」です。ちょっとジャマイカン?
ビーズの大きさの都合上、設定通りの太いパイプが作成出来ませんでしたので、本来3本のトコを5本に増毛…増加してカバーしました。
機体下部にも無事アッザムリーダー収納。
いつでも灼熱可能です。
フタはナシでこのまま取り外し式とします。
原作TVではビックリドッキリ武器的なアッザムリーダーでしたが、私がハマった「PSP版ギレンの野望」では序盤で超絶的な攻撃力を誇ったアッザムリーダー。システム上「近接武器」に分類されてましたので、ランバラル先生あたりを搭乗させると連邦地上軍をサクサク全滅してくれたものでした。
まだまだ細かい箇所はこれからなんですが若干テンションが落ちてきましたので、ここで一旦組み立ててみました。
よし!ジオン最高~!テンション復活!ジークジオン!
勢いに乗って、段ボール引っ掻き回して、ありったけの手持ちガンコレ旧ザクでジオン残党軍設立。
「お父さん…なん撮りよん…」と長男からの冷ややかな声を聴きつつも…楽しい…
やっぱ漢のMSは旧ザクしかありませんね。
空想世界から戻れなくなるとマズいので、先日購入したコチラも紹介。
遂に外国艦艇に参入した夕凪製作所さんの、記念すべき第1弾「1/2000ドイツZ-1級駆逐艦」。
1/2000Sボートも付属した感涙もの。
同型艦4隻を一気コレクションの為、2個入りを2セット買っときました。まだ洗浄しただけですが。
夕凪さんからは既に「外国艦艇第2弾 IXC型Uボート 3隻セット」も発売されておりますので、このまま着実に1/2000ドイツ艦隊がラインナップされていく事を願います。
あ、ちなみに1/2000秋津洲も発売中みたいですよ…せっかく頑張ってスクラッチしたのに…当然その完成度は比べるまでもなく…超細かいです…いつか買います…いつか…
いつもの憂鬱な月曜日ではありますが、私の地元は現在台風15号の直撃コースの為、なにか普段とは違ったザワザワした感じの週明けでもあります。
「今日は半ドン?明日は会社休み?」と小学生じゃあるまいしそんなわけない期待を抱きつつ、なんとなくいつもとチョットばかり雰囲気の違う月曜日です。
さて週末の1/2000軍艦島…はもう少し置いといて…1/400アッザムリペアですね。
なんかもう現在はドップリガンコレモードでして、MSイグルー再レンタルとかして「1/400オッゴとかもアリだなぁ」とか「1/400ビグラングはデカすぎて無理だなぁ」とかG妄想全開状態であります。
とりあえず全体の大まかな作成は終了しました。
メガ粒子砲周辺部はこんな感じ。
旧ザクの角やら腕やらは案の定制作過程で吹っ飛びました。
やっぱ細かいのは最後に付けないとダメですね。
中心部にはなんか「ひかりもの」を付けたいですね。Hアイズとかかな?
機体下部のコントロールユニットみたいなヤツもプラ板とナノブロックにて。
参考資料がマンガのため角度によって立体図がマチマチで、何が正解なのかイマイチ不明でしたが、とりあえずコミックカバーのカラー正面図に近付けました。
数珠パイプの埋め込みは実はかなり苦労しております。
接着剤も瞬着も付かないもんで、エポキシパテで繋いだりエポキシパテに埋めたりでナントカカントカ。
後日「設定資料」みたいなのが出現するとは思いますが…怖いので私は見ません…
機体頭頂部から後部にかけてのパイプ束は、ザクパイプと同じビーズにて。
別名「ドレッドパイプ」です。ちょっとジャマイカン?
ビーズの大きさの都合上、設定通りの太いパイプが作成出来ませんでしたので、本来3本のトコを5本に増毛…増加してカバーしました。
機体下部にも無事アッザムリーダー収納。
いつでも灼熱可能です。
フタはナシでこのまま取り外し式とします。
原作TVではビックリドッキリ武器的なアッザムリーダーでしたが、私がハマった「PSP版ギレンの野望」では序盤で超絶的な攻撃力を誇ったアッザムリーダー。システム上「近接武器」に分類されてましたので、ランバラル先生あたりを搭乗させると連邦地上軍をサクサク全滅してくれたものでした。
まだまだ細かい箇所はこれからなんですが若干テンションが落ちてきましたので、ここで一旦組み立ててみました。
よし!ジオン最高~!テンション復活!ジークジオン!
勢いに乗って、段ボール引っ掻き回して、ありったけの手持ちガンコレ旧ザクでジオン残党軍設立。
「お父さん…なん撮りよん…」と長男からの冷ややかな声を聴きつつも…楽しい…
やっぱ漢のMSは旧ザクしかありませんね。
空想世界から戻れなくなるとマズいので、先日購入したコチラも紹介。
遂に外国艦艇に参入した夕凪製作所さんの、記念すべき第1弾「1/2000ドイツZ-1級駆逐艦」。
1/2000Sボートも付属した感涙もの。
同型艦4隻を一気コレクションの為、2個入りを2セット買っときました。まだ洗浄しただけですが。
夕凪さんからは既に「外国艦艇第2弾 IXC型Uボート 3隻セット」も発売されておりますので、このまま着実に1/2000ドイツ艦隊がラインナップされていく事を願います。
あ、ちなみに1/2000秋津洲も発売中みたいですよ…せっかく頑張ってスクラッチしたのに…当然その完成度は比べるまでもなく…超細かいです…いつか買います…いつか…
2015/08/24 (月) [1/400 アッザムリペア]
こんばんは♪
いったい何個旧ザクを持ってるんですかw
MSセレクションだけで一財を築けそうですw
ビグラングぜひともやって貰いたいと思います♪
こちらも「なんちゃってビグラング」を作ってみたくなりましたw
いったい何個旧ザクを持ってるんですかw
MSセレクションだけで一財を築けそうですw
ビグラングぜひともやって貰いたいと思います♪
こちらも「なんちゃってビグラング」を作ってみたくなりましたw
こんばんはキョマカイちゃん。ありがとうございます。
「漢の魂旧ザク」は一時期ヤフオクで見付ける度に50円とかで購入してました。
そんな訳で金銭価値は皆無です(笑)
なんちゃってビグラングも見たいですねぇ。では私は責任を持ってオッゴで(笑)
キョマカイちゃんさんも台風コースだと思われますんで外回り気を付けて下さいね。
明日は広報活動禁止ですよ~(笑)
「漢の魂旧ザク」は一時期ヤフオクで見付ける度に50円とかで購入してました。
そんな訳で金銭価値は皆無です(笑)
なんちゃってビグラングも見たいですねぇ。では私は責任を持ってオッゴで(笑)
キョマカイちゃんさんも台風コースだと思われますんで外回り気を付けて下さいね。
明日は広報活動禁止ですよ~(笑)
中将殿!!
リペア製造お疲れ様でありますo(`ω´ )o
しかしカッコイイですね。
一緒にザク1並べるとヨダレものですな。
アッザムリーダーもバッチリですね♪(v^_^)v
オッゴも楽しみにしています!
ちなみに、私メタル伍長は仕事が本格始動するので、自己製造は少し、休みます(^^;;(作品の構想はしてきます。)
ブログ更新はしてきますので、引き続きよろしくお願いします。
リペア製造お疲れ様でありますo(`ω´ )o
しかしカッコイイですね。
一緒にザク1並べるとヨダレものですな。
アッザムリーダーもバッチリですね♪(v^_^)v
オッゴも楽しみにしています!
ちなみに、私メタル伍長は仕事が本格始動するので、自己製造は少し、休みます(^^;;(作品の構想はしてきます。)
ブログ更新はしてきますので、引き続きよろしくお願いします。
こんばんはMighty Oさん。ありがとうございます。
旧ザクではありませんが、我が家には「塗料ビンや船の配置を替える小人」や「アンテナ類を折る小人」がおります(笑)恐らくMighty Oさんのトコにも。
まさか1/2000でSボートが発売されるとは思ってもいませんでした。
Uボートと併せて「夢の1/2000ブンカー」に一歩近付きました(笑)。
いつか落ち着いたら作ってみますね。
旧ザクではありませんが、我が家には「塗料ビンや船の配置を替える小人」や「アンテナ類を折る小人」がおります(笑)恐らくMighty Oさんのトコにも。
まさか1/2000でSボートが発売されるとは思ってもいませんでした。
Uボートと併せて「夢の1/2000ブンカー」に一歩近付きました(笑)。
いつか落ち着いたら作ってみますね。
こんばんはメタル伍長殿(笑)ありがとうございます。
俄然たのしくなってまいりましたアッザムリペア!
改めてアッザム&旧ザクのコラボは素敵すぎますね(笑)
あ、オッゴは気が向いたらで(笑)お仕事大変ですね。
でもたくさん働いて現実世界で疲れてこその「夢の架空世界オタクブログ」だと思いますんで、ぜひバリバリ頑張って下さい!
普通の更新だけでもガンコレ残党群としてはかなり貴重だと思われます(笑)
楽しみにしてますね~
俄然たのしくなってまいりましたアッザムリペア!
改めてアッザム&旧ザクのコラボは素敵すぎますね(笑)
あ、オッゴは気が向いたらで(笑)お仕事大変ですね。
でもたくさん働いて現実世界で疲れてこその「夢の架空世界オタクブログ」だと思いますんで、ぜひバリバリ頑張って下さい!
普通の更新だけでもガンコレ残党群としてはかなり貴重だと思われます(笑)
楽しみにしてますね~
旧ザクたくさんありすぎ!
1/2000のドイツ駆逐艦欲しすぎます。しかしこれ以上の戦線拡大は経済・時間が持ちません(笑)。本業のミニスケAFV頑張らないと。といいつつメインは横須賀ですが。
1/2000のドイツ駆逐艦欲しすぎます。しかしこれ以上の戦線拡大は経済・時間が持ちません(笑)。本業のミニスケAFV頑張らないと。といいつつメインは横須賀ですが。
こんばんは。
台風シャレにならなそうですね。お気をつけください。
旧ザクがたくさん並んでいて楽しいです。こういうのって、結構子供の方が冷静で大人だったりしますよね(笑)。
子供は分かってくれなくてもいいんです。多分。
台風シャレにならなそうですね。お気をつけください。
旧ザクがたくさん並んでいて楽しいです。こういうのって、結構子供の方が冷静で大人だったりしますよね(笑)。
子供は分かってくれなくてもいいんです。多分。
こんばんは♪
しばらく留守にしていた間に
かなり進みましたね(°□°;)
この集中力は素晴らしい!
『作りたい物を作る』時がいちばんノリますね♪
ちなみにボールのジャンクがうちにもありました(笑)
使ってしまったパーツと同じ物があれば
またお送りします♪
そしてやっぱプラ板工作上手いですね~
私、こんなに綺麗に組めませんよ(^_^;)
1/2000のラインナップも
最近は充実してきてますね♪
余談ですが
嫁が何故か1/2000に興味を持って
ガチャ回してました(-.-;)
ちなみに出たのは信濃でしたが(笑)
台風 心配ですね…
くれぐれもご注意下さい(^_^)
しばらく留守にしていた間に
かなり進みましたね(°□°;)
この集中力は素晴らしい!
『作りたい物を作る』時がいちばんノリますね♪
ちなみにボールのジャンクがうちにもありました(笑)
使ってしまったパーツと同じ物があれば
またお送りします♪
そしてやっぱプラ板工作上手いですね~
私、こんなに綺麗に組めませんよ(^_^;)
1/2000のラインナップも
最近は充実してきてますね♪
余談ですが
嫁が何故か1/2000に興味を持って
ガチャ回してました(-.-;)
ちなみに出たのは信濃でしたが(笑)
台風 心配ですね…
くれぐれもご注意下さい(^_^)
まさにジオン脅威のメカニズム!って感じでいいですね。メカコレはやっぱりこうでないといけません。艦隊コレクションも日本のやつ以外が色々欲しいものです。昔発売したフルタのやつはサイズは同じようなものだったでしょうか?探せば何かしらあったと思いますので引っ張り出してみようかな?と思います。
おはようございますまるねるどさん。ありがとうございます。
そうなんです、この「勝てないであろう悲壮感」が旧ザクの魅力なのです。
「アイツは旧ザクでジム3機と渡り合ったんだぜ」みたいな低レベルな戦いが好きです。
当然ガンダムなんか参戦した日には5分で全滅です(笑)
夕凪さん良いですよね。シュペー欲しいですねぇ。ついでにツェッペリンとかも。
この流れでドイツ艦隊が充実して貰えたら嬉しい限りです。
そうなんです、この「勝てないであろう悲壮感」が旧ザクの魅力なのです。
「アイツは旧ザクでジム3機と渡り合ったんだぜ」みたいな低レベルな戦いが好きです。
当然ガンダムなんか参戦した日には5分で全滅です(笑)
夕凪さん良いですよね。シュペー欲しいですねぇ。ついでにツェッペリンとかも。
この流れでドイツ艦隊が充実して貰えたら嬉しい限りです。
おはようございますまなぶんさん。ありがとうございます。
旧ザクは数で勝負しないとヤバいですので(笑)
そういえばまなぶんさんは元々AFVだったんですよね。
いつの間にか横須賀専門に(笑)
次回作はぜひ1/2000ドイツキール軍港を(笑)
でもホント模型って引き締めとかないとお金かかりますよねぇ…
旧ザクは数で勝負しないとヤバいですので(笑)
そういえばまなぶんさんは元々AFVだったんですよね。
いつの間にか横須賀専門に(笑)
次回作はぜひ1/2000ドイツキール軍港を(笑)
でもホント模型って引き締めとかないとお金かかりますよねぇ…
旧ザク。壮観です!
一体ずつ仕様が違うのですね~
ひかりものは、Hアイズより、炙り透明ランナーとかダイ○ーUVレジンとか
変わったモノに期待したいですw
オッゴはそんなに大きくないので、軸の円筒?が決まれば
すぐカタチにしそうw
ガレキのギャロップも 1/400 ですね。
一体ずつ仕様が違うのですね~
ひかりものは、Hアイズより、炙り透明ランナーとかダイ○ーUVレジンとか
変わったモノに期待したいですw
オッゴはそんなに大きくないので、軸の円筒?が決まれば
すぐカタチにしそうw
ガレキのギャロップも 1/400 ですね。
おはようございますこーいちさん。ありがとうございます。
今朝は道路が障害物競争状態でした(笑)
確かにこんなものを並べてヘラヘラ撮影しているお父さんもどうかとは思いますが…実際楽しいものは仕方ないですね(笑)
まぁまだロボットや船であるだけ良しとして貰いましょう!
彼等も大人になって実社会の厳しさを知れば「現実逃避の楽しさ」が判る事でしょう(笑)
今朝は道路が障害物競争状態でした(笑)
確かにこんなものを並べてヘラヘラ撮影しているお父さんもどうかとは思いますが…実際楽しいものは仕方ないですね(笑)
まぁまだロボットや船であるだけ良しとして貰いましょう!
彼等も大人になって実社会の厳しさを知れば「現実逃避の楽しさ」が判る事でしょう(笑)
おはようございます蓮樹さん。ありがとうございます。
ご無沙汰してました!
やはり今作りたい物を作るのが最もテンション上がりますね。
久々の1/400世界ですが1/2000以上に人口減少しているみたいでビックしました。ミニマム楽しいのに(笑)
同じボールお持ちでしたか(笑)お心遣いありがとうございます!でも奥様から怒られたらいけませんので無理せんで下さいね(笑)
いつの間にか1/2000世界もジワジワと拡充してきているようで嬉しい限りです。
奥様お目が高い!「信濃」出ましたか!ハズレです!(笑)
台風ご心配ありがとうございます。今朝はお客さん達も稼働していないようで、お陰様で思う存分会社でブログ三昧です(笑)
ご無沙汰してました!
やはり今作りたい物を作るのが最もテンション上がりますね。
久々の1/400世界ですが1/2000以上に人口減少しているみたいでビックしました。ミニマム楽しいのに(笑)
同じボールお持ちでしたか(笑)お心遣いありがとうございます!でも奥様から怒られたらいけませんので無理せんで下さいね(笑)
いつの間にか1/2000世界もジワジワと拡充してきているようで嬉しい限りです。
奥様お目が高い!「信濃」出ましたか!ハズレです!(笑)
台風ご心配ありがとうございます。今朝はお客さん達も稼働していないようで、お陰様で思う存分会社でブログ三昧です(笑)
おはようございます田中と申しますの趣味の話さん。ありがとうございます。
やはり連邦の洗練されたMSには無い、無骨で泥臭い戦場感がジオン驚異のメカニズムの魅力の一つですね(笑)
1/2000も、日本のメジャー艦船は一段落したようですので、今後色んなメーカーが外国艦艇に乗り出してくれたら嬉しいです。
フルタの軍艦コレクションは「ビスマルク」「ロドネイ」「キングジョージ五世」あたりが約1/2000だったと思います。
我が家の軍港でもまだ現役です(笑)
やはり連邦の洗練されたMSには無い、無骨で泥臭い戦場感がジオン驚異のメカニズムの魅力の一つですね(笑)
1/2000も、日本のメジャー艦船は一段落したようですので、今後色んなメーカーが外国艦艇に乗り出してくれたら嬉しいです。
フルタの軍艦コレクションは「ビスマルク」「ロドネイ」「キングジョージ五世」あたりが約1/2000だったと思います。
我が家の軍港でもまだ現役です(笑)
こんにちはチュイッチィさん。ありがとうございます。
ガンコレのMSは「肩の部隊マーク」と「手持ちがサーベルか銃か」で違いを演出しているようですね。ある意味「商魂たくましい」のかと(笑)
ひかりものは楽してHアイズで…と思ったら…変わったモノに「期待」?…お世話になっているブロ友さんに期待されちゃぁ応えなくてはですね(笑)
オッゴはおっしゃる通り「ジャストサイズの筒」が見付かったら完成確定ですね(笑)今度サイズ図ってホームセンターでも行ってみましょう。
ガレキギャロップも昔ガンバッテGETしたんですが、私レジンのって作った事なくてですねぇ。未だ怖くて未着手なんです(笑)
ガンコレのMSは「肩の部隊マーク」と「手持ちがサーベルか銃か」で違いを演出しているようですね。ある意味「商魂たくましい」のかと(笑)
ひかりものは楽してHアイズで…と思ったら…変わったモノに「期待」?…お世話になっているブロ友さんに期待されちゃぁ応えなくてはですね(笑)
オッゴはおっしゃる通り「ジャストサイズの筒」が見付かったら完成確定ですね(笑)今度サイズ図ってホームセンターでも行ってみましょう。
ガレキギャロップも昔ガンバッテGETしたんですが、私レジンのって作った事なくてですねぇ。未だ怖くて未着手なんです(笑)
初めまして!
ブログ訪問ありがとうございました
履歴を追っかけて見に来ました~
何か凄いアッザム作ってますね!?
これ夏目先生の漫画が元ネタなんですか
自分も夏目先生の漫画好きで買ってますが、この0083シリーズは買ってませんでした~
ブログ訪問ありがとうございました
履歴を追っかけて見に来ました~
何か凄いアッザム作ってますね!?
これ夏目先生の漫画が元ネタなんですか
自分も夏目先生の漫画好きで買ってますが、この0083シリーズは買ってませんでした~
こんばんはらんさー120さん。ありがとうございます。
お気に入り登録了承もありがとうございました。
私はむしろこのアッザムリペアが登場する0083の5巻で、初めて夏目先生とやらを知りました(笑)
ブロ友さんからお聞きして、あまりに素敵すぎるアッザムに、忘れかけていたジオン魂が再燃です(笑)
私も他の読んでみますね。
改めまして今後ともよろしくです。
お気に入り登録了承もありがとうございました。
私はむしろこのアッザムリペアが登場する0083の5巻で、初めて夏目先生とやらを知りました(笑)
ブロ友さんからお聞きして、あまりに素敵すぎるアッザムに、忘れかけていたジオン魂が再燃です(笑)
私も他の読んでみますね。
改めまして今後ともよろしくです。
コメント