盆明けボケボケ月曜日、皆さん働いてますか?
私はもう「朝ちゃんと起きるだけ」で本日の社会人力を使い果たしましたので、現在一生懸命働いているフリをしております。
「お父さん七不思議」の一つ「休みになればなるほど趣味時間が減る」といった現象は我が家にも当てハマりますので、盆休み中も大して進捗しておりませんが1/400アッザムリペア製造中です。
今回は「機体下部」のお話。まずはこちらをご覧ください。
本来アッザムの下部は「平たくて船底みたいな感じ」なんですが、このアッザムリペアはほぼ球状をしています。
コレをパテでやるとなるとオオゴトですので、何かちょうど良い「半球状のもの」を探す事にしました。
まず思い付いたのが我が家に大量に転がっている丸いヤツ。
ガチャカプセルですね。
最新のものでは「連合艦隊コレクション七」のが山ほどありましたので、それを切ってみました。
そしたらいきなりジャストフィット!
よしコレ採用~!と思い作業を進めていたんですが…どうにも扱いにくい…
使い慣れない多用途接着剤は時間が経過してもなんかベタベタですし、最初は大丈夫と思われたエポキシパテも完全硬化したら「ポロッ」と取れちゃいます。スジ彫りも硬くて難しそう。
これは後で激しく後悔しそうですねぇ…やめましょう…改めて普通のプラ素材ジャンクを探しましょう。
ジャンク箱を漁ってまず発掘されたのがこちら。
…なんだっけコレ…見た事あるが…「ROGG MACK」って書いてある…あぁログマックか…イデオンですね。
良い感じの球状でしたが、残念ながら直径大き過ぎでした。
球状のジャンクはログマックしか見当たりませんでしたので、ならば「積プラいっこ潰すかぁ」と英断し、真っ先に思い付いたのがコレ。
やっぱ球状といえばボールですね。
「ちょっと小さいかな?」と思いつつハメてみましたら…
やっぱちょっと小さいですね。
でも1/144ボールで小さいって事は「1/100ボールならジャストの可能性大」という事です。
しかし残念ながら昔は1/100ボールなんぞ発売されておりませんでしたので我が家にはありません。
という訳でヨドバシさんの出番です。ポチッ!
「1/100ボールVer.Ka」です。
初めて買いましたマスターグレード。
それにしても便利になりましたよねぇ。深夜に注文してその日の夜には届くんですから。在庫もまず有るし。
今更ですがMGってスゴいパーツ数なんですね。
全く作る気はありませんが非常にワクワクします。一つ一つのパーツも細かいですね。
たまにヤフオクで「ガンプラMGジャンク」とかに結構な数の入札が入ってるのを見掛けますが、その気持ちが判る気がします。
ではこの真ん中のヤツを使いましょう。
…ギリOK!…いや危なかった…わざわざ買ったのが丸ごとジャンクになるトコだった…いやそれはジャンクとは呼ばないか…
モールドや穴の開き具合も大変よろしい感じで。なるべくこのまま使いましょう。これで安心して先に進めます。
それにしてもスゴいんですねぇ最近のキットは。内部構造まで再現されてるし。
これだけの内容のキットでパーツいっこしか使わなかったら…間違いなくモッタイナイオバケが出ますね。
オバケは怖いので他に何か出来ないか頑張ってみました。
いちおサンダーボルトの「ビッグガン」的な…みたいな…感じな…連射は無理ですね。
でもとりあえずオバケは出ませんでした。
私はもう「朝ちゃんと起きるだけ」で本日の社会人力を使い果たしましたので、現在一生懸命働いているフリをしております。
「お父さん七不思議」の一つ「休みになればなるほど趣味時間が減る」といった現象は我が家にも当てハマりますので、盆休み中も大して進捗しておりませんが1/400アッザムリペア製造中です。
今回は「機体下部」のお話。まずはこちらをご覧ください。
本来アッザムの下部は「平たくて船底みたいな感じ」なんですが、このアッザムリペアはほぼ球状をしています。
コレをパテでやるとなるとオオゴトですので、何かちょうど良い「半球状のもの」を探す事にしました。
まず思い付いたのが我が家に大量に転がっている丸いヤツ。
ガチャカプセルですね。
最新のものでは「連合艦隊コレクション七」のが山ほどありましたので、それを切ってみました。
そしたらいきなりジャストフィット!
よしコレ採用~!と思い作業を進めていたんですが…どうにも扱いにくい…
使い慣れない多用途接着剤は時間が経過してもなんかベタベタですし、最初は大丈夫と思われたエポキシパテも完全硬化したら「ポロッ」と取れちゃいます。スジ彫りも硬くて難しそう。
これは後で激しく後悔しそうですねぇ…やめましょう…改めて普通のプラ素材ジャンクを探しましょう。
ジャンク箱を漁ってまず発掘されたのがこちら。
…なんだっけコレ…見た事あるが…「ROGG MACK」って書いてある…あぁログマックか…イデオンですね。
良い感じの球状でしたが、残念ながら直径大き過ぎでした。
球状のジャンクはログマックしか見当たりませんでしたので、ならば「積プラいっこ潰すかぁ」と英断し、真っ先に思い付いたのがコレ。
やっぱ球状といえばボールですね。
「ちょっと小さいかな?」と思いつつハメてみましたら…
やっぱちょっと小さいですね。
でも1/144ボールで小さいって事は「1/100ボールならジャストの可能性大」という事です。
しかし残念ながら昔は1/100ボールなんぞ発売されておりませんでしたので我が家にはありません。
という訳でヨドバシさんの出番です。ポチッ!
「1/100ボールVer.Ka」です。
初めて買いましたマスターグレード。
それにしても便利になりましたよねぇ。深夜に注文してその日の夜には届くんですから。在庫もまず有るし。
今更ですがMGってスゴいパーツ数なんですね。
全く作る気はありませんが非常にワクワクします。一つ一つのパーツも細かいですね。
たまにヤフオクで「ガンプラMGジャンク」とかに結構な数の入札が入ってるのを見掛けますが、その気持ちが判る気がします。
ではこの真ん中のヤツを使いましょう。
…ギリOK!…いや危なかった…わざわざ買ったのが丸ごとジャンクになるトコだった…いやそれはジャンクとは呼ばないか…
モールドや穴の開き具合も大変よろしい感じで。なるべくこのまま使いましょう。これで安心して先に進めます。
それにしてもスゴいんですねぇ最近のキットは。内部構造まで再現されてるし。
これだけの内容のキットでパーツいっこしか使わなかったら…間違いなくモッタイナイオバケが出ますね。
オバケは怖いので他に何か出来ないか頑張ってみました。
いちおサンダーボルトの「ビッグガン」的な…みたいな…感じな…連射は無理ですね。
でもとりあえずオバケは出ませんでした。
2015/08/17 (月) [1/400 アッザムリペア]
三軒茶屋さん
家族サービスの合間をぬいながらの建造お疲れ様です;^_^A
私だったら、ガシャポンをつかい、後で取り返しのつかないことになり、断念しそうです(笑)
熟練技師の冷静な判断、さすがです(^o^)
増強したことで、サイズの違和感がほぼなくなりましたね( ´ ▽ ` )ノ
完成お待ちしておりますo(`ω´ )o
家族サービスの合間をぬいながらの建造お疲れ様です;^_^A
私だったら、ガシャポンをつかい、後で取り返しのつかないことになり、断念しそうです(笑)
熟練技師の冷静な判断、さすがです(^o^)
増強したことで、サイズの違和感がほぼなくなりましたね( ´ ▽ ` )ノ
完成お待ちしておりますo(`ω´ )o
こんにちはmetare0304さん。ありがとうございます。
ボケボケですがやっと本日よりいつものサイクルです(笑)
ガチャはあまりにもピッタリなんで激しく迷ったんですが、基本「プラ&普通の接着剤」「最悪でも瞬着」から外れると私の場合まず間違いなく大変な事になります(笑)
実はザク周辺がキチキチになりつつありますんで、なんとか装甲板等で誤魔化す予定です(笑)
がんばって完成させますね。
ボケボケですがやっと本日よりいつものサイクルです(笑)
ガチャはあまりにもピッタリなんで激しく迷ったんですが、基本「プラ&普通の接着剤」「最悪でも瞬着」から外れると私の場合まず間違いなく大変な事になります(笑)
実はザク周辺がキチキチになりつつありますんで、なんとか装甲板等で誤魔化す予定です(笑)
がんばって完成させますね。
こんにちはもおおさん。ありがとうございます。
そういえばこの上位にPGってのがあるんでしたね。
お値段からしてもそれはそれは大変な事になっているような気がします(笑)
アッザムリペアはもう惚れた勢いなもんで、細かいディテールはご容赦を。
また見てやって下さいね!
そういえばこの上位にPGってのがあるんでしたね。
お値段からしてもそれはそれは大変な事になっているような気がします(笑)
アッザムリペアはもう惚れた勢いなもんで、細かいディテールはご容赦を。
また見てやって下さいね!
休み明けの月曜日勤務お疲れ様です!
ああ~新しいモデルを買っちゃいましたか・・・いい接着剤があったのにー
「福岡」の名前を冠する企業なのに、工場は埼玉県という(笑)「福岡工業」が出しているアクアセブンとスチロールボンドがかなりおすすめでしたのにー
ああ~新しいモデルを買っちゃいましたか・・・いい接着剤があったのにー
「福岡」の名前を冠する企業なのに、工場は埼玉県という(笑)「福岡工業」が出しているアクアセブンとスチロールボンドがかなりおすすめでしたのにー
こんにちは元帥閣下。ありがとうございます。
アイコン変わりましたね!
ありゃ!?やっぱ普通の量販店で安いの買ったのがマズかったのかなぁ…もうこれベタベタなんですよ…
やっぱそれなりに良いモノがちゃんと発売されてるんですね。
なるほど、このアクアセブンってお安いのに良さげですね(笑)
せっかくの御紹介なんで、今後の訓練も兼ねていっこ購入してみますね。
ありがとうございました!
アイコン変わりましたね!
ありゃ!?やっぱ普通の量販店で安いの買ったのがマズかったのかなぁ…もうこれベタベタなんですよ…
やっぱそれなりに良いモノがちゃんと発売されてるんですね。
なるほど、このアクアセブンってお安いのに良さげですね(笑)
せっかくの御紹介なんで、今後の訓練も兼ねていっこ購入してみますね。
ありがとうございました!
自分も今日から仕事再開です。
朝、きちんと目覚めただけて自分自身を褒めてあげたくなりました(^-^;
そういえばアッザムリーダーの形とソックリなキャラが『ちびまる子ちゃん』にいますね~♪
朝、きちんと目覚めただけて自分自身を褒めてあげたくなりました(^-^;
そういえばアッザムリーダーの形とソックリなキャラが『ちびまる子ちゃん』にいますね~♪
こんばんは♪
惜しげも無くMG模型をジャンクパーツ扱いするところが「ス・テ・キ」♪
漢はやるときはやれねば!と痛感致しました
https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/044.png">
あとは、このMGボールのパーツ(砲塔以外)を使ってナニが出来るかですね♪
惜しげも無くMG模型をジャンクパーツ扱いするところが「ス・テ・キ」♪
漢はやるときはやれねば!と痛感致しました
あとは、このMGボールのパーツ(砲塔以外)を使ってナニが出来るかですね♪
こんばんはMighty Oさん。ありがとうございます。
師匠もちゃんと起きれましたか!
ではお互い社会人としてはとりあえず合格ですね(笑)
ちびまる子ちゃんのキャラ!?…なんだそりゃ??…検索してみましたら…あ、手を広げたブー太郎ですね(笑)
ホントだ、生ガンダムさんに出てきても良いぐらいソックリですね(笑)
師匠もちゃんと起きれましたか!
ではお互い社会人としてはとりあえず合格ですね(笑)
ちびまる子ちゃんのキャラ!?…なんだそりゃ??…検索してみましたら…あ、手を広げたブー太郎ですね(笑)
ホントだ、生ガンダムさんに出てきても良いぐらいソックリですね(笑)
こんばんはキョマカイちゃんさん。ありがとうございます。
えぇ、漢には例え1つのパーツの為でも買わねばイカン時があるのです!
最近のガンプラを見てみたかったのもあるんですけどね(笑)
とりあえず一番お安いのを購入しました。
とはいえ大変モッタイないのは重々承知しておりますので、ちゃんと残さず食すつもりではあります…が…
何しましょ(笑)
えぇ、漢には例え1つのパーツの為でも買わねばイカン時があるのです!
最近のガンプラを見てみたかったのもあるんですけどね(笑)
とりあえず一番お安いのを購入しました。
とはいえ大変モッタイないのは重々承知しておりますので、ちゃんと残さず食すつもりではあります…が…
何しましょ(笑)
こんばんは。
忙しいけどダラダラできたお盆休みも残念ながら終わり、自分も仕事です。昨夜は『イッテQ』のCM時に流れる清水建設の『いつかきっとできるよね~』の歌を辛くなりながら聞いていました。すごく良い歌なんですけどね(笑)。
素人考えですが、単純に球体って手を入れるのが大変なのではないですか?色々と思いつきところが本当にすごいと思います。
忙しいけどダラダラできたお盆休みも残念ながら終わり、自分も仕事です。昨夜は『イッテQ』のCM時に流れる清水建設の『いつかきっとできるよね~』の歌を辛くなりながら聞いていました。すごく良い歌なんですけどね(笑)。
素人考えですが、単純に球体って手を入れるのが大変なのではないですか?色々と思いつきところが本当にすごいと思います。
こんばんはこーいちさん。ありがとうございます。
連休中の忙しさは皆さんそれぞれに大変とは思いますが、やはり「出勤」に比べれば全然幸せですよね(笑)
今やいくつかのCMも、笑点&サザエさん同様に楽しくも切ないBGMですね。
とりあえずはシルバーウィーク目指してガンバリましょ~!
球体は「とっても大変」だと思います…というか普段の艦船模型で球体なんて皆無なもんで私も今回初めてです(笑)
そのため「なるべく加工せずに使える」のをチョイス致しました(笑)
連休中の忙しさは皆さんそれぞれに大変とは思いますが、やはり「出勤」に比べれば全然幸せですよね(笑)
今やいくつかのCMも、笑点&サザエさん同様に楽しくも切ないBGMですね。
とりあえずはシルバーウィーク目指してガンバリましょ~!
球体は「とっても大変」だと思います…というか普段の艦船模型で球体なんて皆無なもんで私も今回初めてです(笑)
そのため「なるべく加工せずに使える」のをチョイス致しました(笑)
こんばんは!
内部まで作れるボールとは凄いですね!
それにしてもモッタイナイオバケ怖いですよね。
私の所では姿は見せませんが突然なだれが発生し、いつ買ったかわからない
食玩や部品取り途中機が転がり落ちて来ますw
内部まで作れるボールとは凄いですね!
それにしてもモッタイナイオバケ怖いですよね。
私の所では姿は見せませんが突然なだれが発生し、いつ買ったかわからない
食玩や部品取り途中機が転がり落ちて来ますw
こんばんはニョッチさん。ありがとうございます。
どうやら最近のガンプラはスゴい事になっているようですね(笑)
ここまでのジャンクを発生させるつもりはなかったんですが…いやぁビックリです。
なるべくもれなく供養してあげるつもりです。
一度ニョッチさんのお部屋拝見したいですねぇ(笑)
私がブログにお邪魔しだしてからだけでもかなりの購入物のようですし(笑)
どうやら最近のガンプラはスゴい事になっているようですね(笑)
ここまでのジャンクを発生させるつもりはなかったんですが…いやぁビックリです。
なるべくもれなく供養してあげるつもりです。
一度ニョッチさんのお部屋拝見したいですねぇ(笑)
私がブログにお邪魔しだしてからだけでもかなりの購入物のようですし(笑)
おつかれさまです!
1/600 ロッグマックが大きいなら 1/830 ロッグマックが・・・もごもご
MGボールの素敵モールドが、雰囲気マッチしてて良いですね!
余ったパーツで、偽リガードを作って下さい(ウソw
1/600 ロッグマックが大きいなら 1/830 ロッグマックが・・・もごもご
MGボールの素敵モールドが、雰囲気マッチしてて良いですね!
余ったパーツで、偽リガードを作って下さい(ウソw
こんにちはチュイッチィさん。ありがとうございます。
1/830とかもあったんですね。確かイデオン独自のスケールでたくさん展開してましたよね(笑)
思いがけずMGボールのモールドはナイスでした!極力埋まらないように気を付けてこのまま活かします!
リガード?…あ、コレかぁ…確かに足付けたらそれっぽくなりそうですけど…う~ん…私がやるとカッコ悪くなりそうですねぇ…(笑)
1/830とかもあったんですね。確かイデオン独自のスケールでたくさん展開してましたよね(笑)
思いがけずMGボールのモールドはナイスでした!極力埋まらないように気を付けてこのまま活かします!
リガード?…あ、コレかぁ…確かに足付けたらそれっぽくなりそうですけど…う~ん…私がやるとカッコ悪くなりそうですねぇ…(笑)
おはようございます田中と申しますの趣味の話さん。ありがとうございます。
1巻面白かったですか!…私は未だ5巻のみなんですが…(笑)
代わりに「サンダーボルト」を5巻まで一気買いしました。
これまた魅力的なMS群で楽しいです(笑)
どちらの作品にしろ「一年戦争世代をワクワクさせてくれる異色のMS&MA」に登場して欲しいもんです。
1巻面白かったですか!…私は未だ5巻のみなんですが…(笑)
代わりに「サンダーボルト」を5巻まで一気買いしました。
これまた魅力的なMS群で楽しいです(笑)
どちらの作品にしろ「一年戦争世代をワクワクさせてくれる異色のMS&MA」に登場して欲しいもんです。
コメント