初日は空振りに終わりましたが、2日目に無事近所のスーパーで発見できました「タカラトミーアーツ 連合艦隊コレクション七」。
「7」じゃなくて「七」ですね。このシリーズは漢字表記です。
最近のこのガチャは、私の地元では「生鮮食品のスーパーの出入口」でしか見掛けないんです。
ちなみに「トライアル」っていう安売王的なお店なんですけどね。
「トイザらス」にも「イオン」にもなくて、何故か「ディスカウントスーパー」のみ。なんででしょう?
会社帰りに見付けたものの、当然服装は背広にネクタイ。
時はまさに「奥様方の夕飯食材買い出しピーク」の時間帯。
でも今回の目標は「一気にコンプ」。覚悟を決めてサービスカウンターにて3,000円分の両替。
いきなりの強敵「カウンターの綺麗な定員さん」よりの「ガチャガチャですか?」との質問…「はい…」…まずはダメージ1…
気を取り直して出入り口へ。人波が途切れるまでしばし待つ。
しかしスーパーの出入口は「一応店内ではあるが内ドアと外ドアの間のためクーラーは効かず」…ダメージ1…
汗だくになりつつも無人になった瞬間に一気に3連チャン。目にも止まらぬガチャ回し(注:体感速度)
お子様連れのお母さんがあらわれた!右ポケットが3個のガチャでパンパンのまましばし待つ。
子供達、当然のようにガチャの周りから離れず。その間も吹きだす汗は止まらず。
子沢山の三軒茶屋は、普段はよそ様の子にも天使のように優しいはずが、この時ばかりは「買う気ねぇなら早よ帰れや」と鬼のような心の叫びと共に汗だくで待ち続ける…ダメージ1…大人としての追加ダメージ1…
そして再び無人。今度は2連チャン。5種コンプの商品につき「もしかしたらジャストで揃ってたりして~」と甘い空想を描きつつ、左ポケットもパンパンにしてとりあえず街へ…もとい、車へ帰還。
クーラーガンガンの車内にて、ウキウキワクワクで5個とも開封。結果は…!
戦艦・戦艦・空母・空母・駆逐艦…
…ダメージ10…
…前半戦敗北…
艦載機ゼロ!?駆逐艦もイチ!?
…まぁ仕方ない…これがガチャだよな…にしてもいきなり金剛と信濃がダブったか…
一服し、飲料補給もし、汗も乾いて心落ち着いた段階で再度出陣!
しかしいきなり「夜の蝶的なお姉さま方」があらわれた!…何もせずの先制攻撃ダメージ1と共に、怪しさ回避のため一旦店内に逃走。
尾行探偵バリにチラチラ出入り口を覗きつつ、無人の瞬間を狙って一気に勝負!
カプセル越しに「艦載機セット」と認識出来るまで回し続けること5回。
途中何人かの買い物客が通り過ぎるが「オジさん」と「おじいちゃん」だったため無視。三軒茶屋は男からのダメージは0。ちなみに「おばあちゃん」でもダメージ0。
第2ラウンド5回目、通算10回目にして遂に「艦載機セット」GET~!一目散に車へ撤退!そして開封!
戦艦・駆逐艦・駆逐艦・駆逐艦・艦載機…おぉ!神を見た!OK!後半戦勝利!
トータル成績発表~
ガチャした回数…10回
かかった費用…3,000円
内訳…戦艦金剛×3・空母信濃×2・駆逐艦吹雪&睦月×3・駆逐艦白雪&如月×1・艦載機セット×1
…半分が大型艦かぁ…コレは確率的にハズれなのか?…金剛が一番多い時点でハズれだな…まぁスリルとサスペンスはプライスレスって事で…結果ドロ~
そんな訳で「会社帰りの大冒険」も無事終了し、早速その日の夜に組み立てです。
予想通りですが、ハズれは「戦艦金剛」ですね。
手前が今回のガチャ金剛。奥がエフトイズ金剛です。
比べるのは酷だと思いつつ、今回「300円」に値上がりしてますので、艦船キットコレの500円と比較しても良いかなと。
「空母信濃」も、艦橋周りや甲板周辺の銃座がアレですが、白線がとっても細く美しいです。
3分割線は如何ともし難いですが、私は好きですねコレ。前作より塗装班大活躍です。
そして今回が初お目見えの「吹雪型駆逐艦」
「綾波型」「吹雪型」「暁型」をすべて同型艦と捉えると目新しくはないんですが、個人的には3種別型と認識しておりますんで、私的にはお初です。
但し上記3種は夕凪製作所さんよりそれぞれが商品化されておりますので、今回「初の立体化」という訳ではありませんね。
手前が今回のガチャ吹雪型。奥が同シリーズの綾波型です。
当然のようにシルエットは同じですし、共に対空兵装強化されておりませんので開戦時タイプですね。
但し今回は「あらゆる細部」がパワーアップしておりました。
船腹の艦名は直接印字されておりますし、煙突のみではありますがちゃんと塗装されています。
連装砲や魚雷等、結構な部品も別パーツとなっており、全体的なノッペリ感が減ってシャープになりましたね。カッターボートも今回はちゃんと表現されています。
一番ビックリしたのは「艦橋横の煙路」が独立部品になっていた事ですね。明らかなオーバースケールなんですが、この心意気は素晴らしいと思います。
しか~し!!
ここからが大事です…いや死活問題です。
今回パーツが細分化された事により、当然ながらピンセットで自ら組み立てないといけないのですが、素材が「ツルツル」の為、嫌になるぐらいピンピン飛んで行きます。それに「素材自体の弾力」が加わり、無理に穴に押し込もうとした日にはバネ的な素材の反作用で「ツルッ&ピョ~ン」と有らぬ方向へ飛んで行きます。
特殊な滑り止めピンセットか「自分の指と爪」を頼りに作業した方が良いと思われます。
さて続きです。
今回の目玉その1「睦月型駆逐艦」ですね。
全メーカーを通じて、初の1/2000立体化です。
まぁ単装砲とかは「どっちが砲身でどっちが差し込み凸」か判りませんが、そんな無粋な事は言わずに「艦橋前部に魚雷発射管が装備された独特の艦形」に見惚れましょう。
…でもほんとポンポン砲みたいですね…
そして最後は今回の目玉その2「艦載機セット」です。
当初「30機セット」との触れ込みでしたが、実際には「36機」の大盤振る舞いでした。これは嬉しい。
内訳は「零式艦上戦闘機二一型×12機」「九九式爆撃機×12機」「九七式艦上攻撃機×12機」です。
ちゃんと塗装済みに加え日の丸も印字されております。これだけ入って300円。1機あたり8.3円。なんてすばらしいリーズナブルさ。10セットは欲しいです。
精度面ではこんな感じ。真ん中にあるのが艦船キットコレのです。
胴体がちょいとポッチャリですね。
ちなみに翼面下の脚部は「丸いポッチ」となっております。
角度を変えてもう1枚。ご参考までに。
艦載機セットも夕凪製作所さんより2種発売されておりますので、精度を求められる方には今回特に朗報でもなんでもないのですが、私的には「塗装済み」「36機で300円」というのはこの上なく幸せな商品です。
我が家の空母群すべての甲板にMAX艦載機を搭載したいトコですが…
問題はどうやって艦載機セットのみを入手するかですねぇ…
もう戦艦と空母は要りません…
「7」じゃなくて「七」ですね。このシリーズは漢字表記です。
最近のこのガチャは、私の地元では「生鮮食品のスーパーの出入口」でしか見掛けないんです。
ちなみに「トライアル」っていう安売王的なお店なんですけどね。
「トイザらス」にも「イオン」にもなくて、何故か「ディスカウントスーパー」のみ。なんででしょう?
会社帰りに見付けたものの、当然服装は背広にネクタイ。
時はまさに「奥様方の夕飯食材買い出しピーク」の時間帯。
でも今回の目標は「一気にコンプ」。覚悟を決めてサービスカウンターにて3,000円分の両替。
いきなりの強敵「カウンターの綺麗な定員さん」よりの「ガチャガチャですか?」との質問…「はい…」…まずはダメージ1…
気を取り直して出入り口へ。人波が途切れるまでしばし待つ。
しかしスーパーの出入口は「一応店内ではあるが内ドアと外ドアの間のためクーラーは効かず」…ダメージ1…
汗だくになりつつも無人になった瞬間に一気に3連チャン。目にも止まらぬガチャ回し(注:体感速度)
お子様連れのお母さんがあらわれた!右ポケットが3個のガチャでパンパンのまましばし待つ。
子供達、当然のようにガチャの周りから離れず。その間も吹きだす汗は止まらず。
子沢山の三軒茶屋は、普段はよそ様の子にも天使のように優しいはずが、この時ばかりは「買う気ねぇなら早よ帰れや」と鬼のような心の叫びと共に汗だくで待ち続ける…ダメージ1…大人としての追加ダメージ1…
そして再び無人。今度は2連チャン。5種コンプの商品につき「もしかしたらジャストで揃ってたりして~」と甘い空想を描きつつ、左ポケットもパンパンにしてとりあえず街へ…もとい、車へ帰還。
クーラーガンガンの車内にて、ウキウキワクワクで5個とも開封。結果は…!
戦艦・戦艦・空母・空母・駆逐艦…
…ダメージ10…
…前半戦敗北…
艦載機ゼロ!?駆逐艦もイチ!?
…まぁ仕方ない…これがガチャだよな…にしてもいきなり金剛と信濃がダブったか…
一服し、飲料補給もし、汗も乾いて心落ち着いた段階で再度出陣!
しかしいきなり「夜の蝶的なお姉さま方」があらわれた!…何もせずの先制攻撃ダメージ1と共に、怪しさ回避のため一旦店内に逃走。
尾行探偵バリにチラチラ出入り口を覗きつつ、無人の瞬間を狙って一気に勝負!
カプセル越しに「艦載機セット」と認識出来るまで回し続けること5回。
途中何人かの買い物客が通り過ぎるが「オジさん」と「おじいちゃん」だったため無視。三軒茶屋は男からのダメージは0。ちなみに「おばあちゃん」でもダメージ0。
第2ラウンド5回目、通算10回目にして遂に「艦載機セット」GET~!一目散に車へ撤退!そして開封!
戦艦・駆逐艦・駆逐艦・駆逐艦・艦載機…おぉ!神を見た!OK!後半戦勝利!
トータル成績発表~
ガチャした回数…10回
かかった費用…3,000円
内訳…戦艦金剛×3・空母信濃×2・駆逐艦吹雪&睦月×3・駆逐艦白雪&如月×1・艦載機セット×1
…半分が大型艦かぁ…コレは確率的にハズれなのか?…金剛が一番多い時点でハズれだな…まぁスリルとサスペンスはプライスレスって事で…結果ドロ~
そんな訳で「会社帰りの大冒険」も無事終了し、早速その日の夜に組み立てです。
予想通りですが、ハズれは「戦艦金剛」ですね。
手前が今回のガチャ金剛。奥がエフトイズ金剛です。
比べるのは酷だと思いつつ、今回「300円」に値上がりしてますので、艦船キットコレの500円と比較しても良いかなと。
「空母信濃」も、艦橋周りや甲板周辺の銃座がアレですが、白線がとっても細く美しいです。
3分割線は如何ともし難いですが、私は好きですねコレ。前作より塗装班大活躍です。
そして今回が初お目見えの「吹雪型駆逐艦」
「綾波型」「吹雪型」「暁型」をすべて同型艦と捉えると目新しくはないんですが、個人的には3種別型と認識しておりますんで、私的にはお初です。
但し上記3種は夕凪製作所さんよりそれぞれが商品化されておりますので、今回「初の立体化」という訳ではありませんね。
手前が今回のガチャ吹雪型。奥が同シリーズの綾波型です。
当然のようにシルエットは同じですし、共に対空兵装強化されておりませんので開戦時タイプですね。
但し今回は「あらゆる細部」がパワーアップしておりました。
船腹の艦名は直接印字されておりますし、煙突のみではありますがちゃんと塗装されています。
連装砲や魚雷等、結構な部品も別パーツとなっており、全体的なノッペリ感が減ってシャープになりましたね。カッターボートも今回はちゃんと表現されています。
一番ビックリしたのは「艦橋横の煙路」が独立部品になっていた事ですね。明らかなオーバースケールなんですが、この心意気は素晴らしいと思います。
しか~し!!
ここからが大事です…いや死活問題です。
今回パーツが細分化された事により、当然ながらピンセットで自ら組み立てないといけないのですが、素材が「ツルツル」の為、嫌になるぐらいピンピン飛んで行きます。それに「素材自体の弾力」が加わり、無理に穴に押し込もうとした日にはバネ的な素材の反作用で「ツルッ&ピョ~ン」と有らぬ方向へ飛んで行きます。
特殊な滑り止めピンセットか「自分の指と爪」を頼りに作業した方が良いと思われます。
さて続きです。
今回の目玉その1「睦月型駆逐艦」ですね。
全メーカーを通じて、初の1/2000立体化です。
まぁ単装砲とかは「どっちが砲身でどっちが差し込み凸」か判りませんが、そんな無粋な事は言わずに「艦橋前部に魚雷発射管が装備された独特の艦形」に見惚れましょう。
…でもほんとポンポン砲みたいですね…
そして最後は今回の目玉その2「艦載機セット」です。
当初「30機セット」との触れ込みでしたが、実際には「36機」の大盤振る舞いでした。これは嬉しい。
内訳は「零式艦上戦闘機二一型×12機」「九九式爆撃機×12機」「九七式艦上攻撃機×12機」です。
ちゃんと塗装済みに加え日の丸も印字されております。これだけ入って300円。1機あたり8.3円。なんてすばらしいリーズナブルさ。10セットは欲しいです。
精度面ではこんな感じ。真ん中にあるのが艦船キットコレのです。
胴体がちょいとポッチャリですね。
ちなみに翼面下の脚部は「丸いポッチ」となっております。
角度を変えてもう1枚。ご参考までに。
艦載機セットも夕凪製作所さんより2種発売されておりますので、精度を求められる方には今回特に朗報でもなんでもないのですが、私的には「塗装済み」「36機で300円」というのはこの上なく幸せな商品です。
我が家の空母群すべての甲板にMAX艦載機を搭載したいトコですが…
問題はどうやって艦載機セットのみを入手するかですねぇ…
もう戦艦と空母は要りません…
2015/07/29 (水) [1/2000 連合艦隊コレクショ]
おはようございますlmfactさん。ありがとうございます。
お金が詰まった!?それはまた不運なクリティカルヒットでしたね!(笑)
あ、でもたまに本体を開けて「お好きなのを1個取って下さい」とかありますよね。
子供達が以前に某妖怪メダルガチャで詰まって大喜びでした(笑)
…なるほど…意図的に詰まらせるとか…いやいや…人として大人としてガマンガマン(笑)
お金が詰まった!?それはまた不運なクリティカルヒットでしたね!(笑)
あ、でもたまに本体を開けて「お好きなのを1個取って下さい」とかありますよね。
子供達が以前に某妖怪メダルガチャで詰まって大喜びでした(笑)
…なるほど…意図的に詰まらせるとか…いやいや…人として大人としてガマンガマン(笑)
おはようございますキョマカイちゃんさん。ありがとうございます。
夕暮れ時の暁の激闘でした!結果ドロ~ではありましたが。
ほんと背広の時は疲労度倍ですねぇ…
制服のまま町に遊びに出るようなもんです(笑)
なるべく周囲をカボチャ化するようにはしておりますが、その反動で美しい女性がより天使化してしまうのが欠点です。
ガチャ大人買いは…一度やってみたいですね(笑)
「連合艦隊コレクション八」がすべて艦載機と小型艦艇だった場合は…やるかも(笑)
夕暮れ時の暁の激闘でした!結果ドロ~ではありましたが。
ほんと背広の時は疲労度倍ですねぇ…
制服のまま町に遊びに出るようなもんです(笑)
なるべく周囲をカボチャ化するようにはしておりますが、その反動で美しい女性がより天使化してしまうのが欠点です。
ガチャ大人買いは…一度やってみたいですね(笑)
「連合艦隊コレクション八」がすべて艦載機と小型艦艇だった場合は…やるかも(笑)
おはようございますmetare0304さん。ありがとうございます。
艦船は賛否両論だと思いますが、艦載機は間違いなくお買い得ですね。ガチャで300円は結構なお値段ですけどね。
なんかガンコレの完全ブラインドが懐かしいです(笑)
見付けるたびに1個2個と買ってましたねぇ。
艦船は賛否両論だと思いますが、艦載機は間違いなくお買い得ですね。ガチャで300円は結構なお値段ですけどね。
なんかガンコレの完全ブラインドが懐かしいです(笑)
見付けるたびに1個2個と買ってましたねぇ。
おはようございますmagatty001さん。ありがとうございます。
私も私服なら大丈夫な領域に達しつつあります(笑)
おっしゃる通り、最初は「お!直接印字してるじゃん!」と喜んだものの、作ったら「フブキとムツキが3隻ずつ」になってしまいました(笑)
上手く削れるか今晩試してみますね!
私も私服なら大丈夫な領域に達しつつあります(笑)
おっしゃる通り、最初は「お!直接印字してるじゃん!」と喜んだものの、作ったら「フブキとムツキが3隻ずつ」になってしまいました(笑)
上手く削れるか今晩試してみますね!
おはようございます元帥閣下。ありがとうございます。
この夏一番の汗を掻いたような気がします!
結果は…まぁ普通の確率通りなんでしょうねぇ…せめて金剛か信濃あたりがもういっこ艦載機セットだったら…(笑)
駆逐艦は、造形や精密さ的には決して当たりではないんでしょうが、おっしゃる通り「初の商品化で複数個あっても大丈夫」で当たりですね。
この夏一番の汗を掻いたような気がします!
結果は…まぁ普通の確率通りなんでしょうねぇ…せめて金剛か信濃あたりがもういっこ艦載機セットだったら…(笑)
駆逐艦は、造形や精密さ的には決して当たりではないんでしょうが、おっしゃる通り「初の商品化で複数個あっても大丈夫」で当たりですね。
おはようございますペパクラおとうさん。ありがとうございます。
普通に「可愛い定員さんだなぁ~」程度だったんですが、まさか両替理由を聞かれるとは…まぁ確かに普通は聞きますよね…迂闊でした…
滞在時間は、実働「ガチャ1回5秒×10回=50秒」なんですが、その他「俺は別にガチャしに来てる訳じゃないんだよ偽装時間15分」といったトコでしょうか(笑)
普通に「可愛い定員さんだなぁ~」程度だったんですが、まさか両替理由を聞かれるとは…まぁ確かに普通は聞きますよね…迂闊でした…
滞在時間は、実働「ガチャ1回5秒×10回=50秒」なんですが、その他「俺は別にガチャしに来てる訳じゃないんだよ偽装時間15分」といったトコでしょうか(笑)
おはようございますまるねるどさん。ありがとうございます。
どう見ても「大人相手のガチャ」がこれだけ出回っているのに、未だ一般の方々は「ガチャは子供の遊び」と思ってますよね。
これからも負けずにダメージ覚悟で回していきましょう!
100円値上がりしてしまいましたが、ちゃんとその分進化してますね。
ぜひ巡り会えて「艦載機セット」が出る事をお祈りしております(笑)
どう見ても「大人相手のガチャ」がこれだけ出回っているのに、未だ一般の方々は「ガチャは子供の遊び」と思ってますよね。
これからも負けずにダメージ覚悟で回していきましょう!
100円値上がりしてしまいましたが、ちゃんとその分進化してますね。
ぜひ巡り会えて「艦載機セット」が出る事をお祈りしております(笑)
おはようございますまなぶんさん。ありがとうございます。
あの血沸き肉躍る決死の冒険譚をお伝えしたくて熱い長文となりました(笑)
…まぁ…確かに…間違いなく誰も見てないですね(笑)
でももしかしたら「この方ダンディでステキ…お食事でも…え!?ガチャしてるわ!?…ゲンメツ~」とならないとも…いやないか…
5回で同じく艦載機ダメでしたか!もしかして今回のは金剛&信濃の混入率を高くされてるのかもしれませんね…
あの血沸き肉躍る決死の冒険譚をお伝えしたくて熱い長文となりました(笑)
…まぁ…確かに…間違いなく誰も見てないですね(笑)
でももしかしたら「この方ダンディでステキ…お食事でも…え!?ガチャしてるわ!?…ゲンメツ~」とならないとも…いやないか…
5回で同じく艦載機ダメでしたか!もしかして今回のは金剛&信濃の混入率を高くされてるのかもしれませんね…
こんにちは。
ガチャガチャは久しく回してないです。前回の『連合艦隊コレクション』の時も見つからず終了でしたし…。比較的大人向きのものとは言え、やっぱりドキドキしますよね。
今日はこれから休みを取れたので、回ってきます(笑)。
ガチャガチャは久しく回してないです。前回の『連合艦隊コレクション』の時も見つからず終了でしたし…。比較的大人向きのものとは言え、やっぱりドキドキしますよね。
今日はこれから休みを取れたので、回ってきます(笑)。
わざと詰まらせる高等テクニックは、持ち合わせておりませんが、(笑)
100円値上がりしてるのに気付かずしばらく200円入れて廻してしまいました。
それで詰まったのかも。店員さん、きっちり詰まった奴を取り出してくれましたとも。
金剛でしたけど。orz
100円値上がりしてるのに気付かずしばらく200円入れて廻してしまいました。
それで詰まったのかも。店員さん、きっちり詰まった奴を取り出してくれましたとも。
金剛でしたけど。orz
こんにちはこーいちさん。ありがとうございます。
私もこのシリーズぐらいしかガチャやりませんが、たまに回すと燃えるものがありますね。
ヤフオクの方が安上がりなのでしょうが、採算度外視のドキドキ感もたまには良いもんです(笑)
ダブった金剛はラーテ部隊へのリサイクルとします(笑)
遭遇お祈りしております!艦載機GETがんばって下さい!
私もこのシリーズぐらいしかガチャやりませんが、たまに回すと燃えるものがありますね。
ヤフオクの方が安上がりなのでしょうが、採算度外視のドキドキ感もたまには良いもんです(笑)
ダブった金剛はラーテ部隊へのリサイクルとします(笑)
遭遇お祈りしております!艦載機GETがんばって下さい!
こんにちはlmfactさん。
今回シレ~っと値上がりしてますよね。100円とはいえ1.5倍です。同じように「アレッ?」と思う方多いでしょうね。
お金が詰まるダメージ+定員さん呼ぶダメージ+金剛ダメージですかぁ…辛すぎますね(笑)
なんかヤフオク見てますと、必ずセットには「金剛&信濃」が入ってますよね。
全国で盛大にダブついてるんでしょうね(笑)
今回シレ~っと値上がりしてますよね。100円とはいえ1.5倍です。同じように「アレッ?」と思う方多いでしょうね。
お金が詰まるダメージ+定員さん呼ぶダメージ+金剛ダメージですかぁ…辛すぎますね(笑)
なんかヤフオク見てますと、必ずセットには「金剛&信濃」が入ってますよね。
全国で盛大にダブついてるんでしょうね(笑)
こんばんはカバネさん。ありがとうございます。
この艦載機セットは救世主ですね(笑)
アクセサリー類が皆無の1/2000世界ですので、今後も色々と発売される事を願います。
ミニエッチングペンチですか!なんか名前からしてとっても安心して摘まめそうですね!
早速調べてみます!ありがとうございました!
この艦載機セットは救世主ですね(笑)
アクセサリー類が皆無の1/2000世界ですので、今後も色々と発売される事を願います。
ミニエッチングペンチですか!なんか名前からしてとっても安心して摘まめそうですね!
早速調べてみます!ありがとうございました!
これは初めて見る商品です!艦コレでは駆逐艦が皆無なのでぜひとも欲しいアイテムなのですが田舎の事情でうっているかどうか?艦載機セットはなかなかいいですね。今日は休みで給料後だから探してみます!
おはようございます田中と申しますの趣味の話さん。ありがとうございます。
元々があまり見掛けないガチャのようで、皆さんの情報を総合すると「え!?こんな辺鄙なトコに!?」的な場所を探した方が良いかもです(笑)
でも確実性と費用面を考えると「ヤフオク」が間違いないですね。
ドキドキ感と汗だくでの達成感はありませんが(笑)
元々があまり見掛けないガチャのようで、皆さんの情報を総合すると「え!?こんな辺鄙なトコに!?」的な場所を探した方が良いかもです(笑)
でも確実性と費用面を考えると「ヤフオク」が間違いないですね。
ドキドキ感と汗だくでの達成感はありませんが(笑)
今日隣の富士市のガチャガチャが沢山あるショップにいったらありました!それでもってやってみたらいきなり艦載機セットが連続して出てきました。さらにもう一回やったら駆逐艦がでました。私の所有する空母も艦載機無しなので搭載してみようかと思います。変わったものでは昔懐かしいシーモンキー(ちなみに私はリアルタイムです)の飼育セットのガチャガチャがありました。
こんばんは田中と申しますの趣味の話さん。ありがとうございます。
艦載機セット連続!?なんという強運をお持ちで!オマケに駆逐艦まで!?もう今年の運は使い果たしたと思われますので、来年まで宝クジは買わない方がよろしいです!(笑)
シーモンキーとはまた懐かしい…私もリアルタイムです(笑)
今はガチャなんですねぇ。いつの時代も子供達は訳判らんもんが好きなんでしょうね(笑)
遠征&無事GETおつかれさまでした!
艦載機セット連続!?なんという強運をお持ちで!オマケに駆逐艦まで!?もう今年の運は使い果たしたと思われますので、来年まで宝クジは買わない方がよろしいです!(笑)
シーモンキーとはまた懐かしい…私もリアルタイムです(笑)
今はガチャなんですねぇ。いつの時代も子供達は訳判らんもんが好きなんでしょうね(笑)
遠征&無事GETおつかれさまでした!
三軒茶屋さま
ダンディで素敵!お食事でも?
確かに全くあり得ない話ではありませんね(笑)。
食パンくわえた女の子とぶつかって、実は転入生だったパターンも語り継がれてるし。
まなぶんはコンビニの美人店員でも余裕でエ●い本を買えちゃったりするので、今後、心を入れ換えます。さすがに地元の行きつけの本屋の美人店長さんのときは無理ですが(笑)
ダンディで素敵!お食事でも?
確かに全くあり得ない話ではありませんね(笑)。
食パンくわえた女の子とぶつかって、実は転入生だったパターンも語り継がれてるし。
まなぶんはコンビニの美人店員でも余裕でエ●い本を買えちゃったりするので、今後、心を入れ換えます。さすがに地元の行きつけの本屋の美人店長さんのときは無理ですが(笑)
こんにちはまなぶんさん。ありがとうございます。
あと定番の犬の散歩ですね。綺麗なお姉さまが同種の犬でも連れてようものなら「同じワンちゃんですね!」と始まる出会い…は今のところまだ実現しておりません…
美人定員でもエ○本購入ですか!それは強者ですな!
逆に私ももう少し見習わなければです!…まぁどちらにしろアホな話ですな(笑)
あと定番の犬の散歩ですね。綺麗なお姉さまが同種の犬でも連れてようものなら「同じワンちゃんですね!」と始まる出会い…は今のところまだ実現しておりません…
美人定員でもエ○本購入ですか!それは強者ですな!
逆に私ももう少し見習わなければです!…まぁどちらにしろアホな話ですな(笑)
コメント