FC2ブログ

2023年01月の記事 (1/1)

1/2000「ベルファスト基地」製作中(年末年始の進捗状況編)

こんにちは。

絶賛建築中の1/2000「ベルファスト基地」。

kukurusu5.jpg

気付けば1月も残りわずかで今年初ブログ。
溜まりに溜まった画像をまとめてアップしてしまいましょう。

お正月時点ではここまで進捗しておりました。

kukurusu109.jpg

ガントリークレーンはプラ棒にて。

kukurusu110.jpg

建物背面の見えにくい箇所一点でのネオジム保持としました。

kukurusu111.jpg

軌道レールは豪華1/2000エッチング線路を使用。夕凪さんとこで買ったんだったかな?

kukurusu113.jpg

手間に停泊するミサイル巡洋艦的なのは、コーヒー重工さんの1/2000「055レンハイ型駆逐艦」。劇中とはちょっと違うけどユニコーンマストに換装でお手軽近未来化。

kukurusu114.jpg

ちなみにコーヒー重工さん。BOOTH出店記念に直接購入してみたら、凄くオマケしてくれました。

kukurusu115.jpg

一隻買っただけなのに届いたのは三隻。054型と056型も入ってました。超太っ腹です。
近々また新製品が追加されるとの事ですので今度はたくさん買ってあげましょう。

港の地面はのっぺりしそうでしたので、塗装前にPカッターでスジ彫りしておきました。

kukurusu116.jpg

車両関係は「いつものプラ片1/2000自動車」だけでは寂しいので、FOX ONEさんの1/2000アクセサリーキットを追加で。作りの違いが如実に判ります。

kukurusu117.jpg

楽しいシタデル筆塗り。

kukurusu118.jpg

レビル将軍閣下のディッシュも今風にアレンジされておりました。カッコイイけど可愛くなくなってちょっと残念。

kukurusu119.jpg

レンハイ級の甲板に載せてあげましょう。

kukurusu120.jpg

塗装ついでに汚しの練習も。

kukurusu121.jpg

その後サフを吹いたビッグトレーの運河モールドに驚愕しつつ…

kukurusu122.jpg

エポパテで埋めたりプラ板で隠したり…

kukurusu123.jpg

なんとか形になりまして…

kukurusu124.jpg

1月半ばには無事完成しておりました。

kukurusu125.jpg

パッと見「電飾してるの!?」と勘違いしてくれたら嬉しい、キラキラシールによるなんちゃって電飾。

kukurusu126.jpg

やっぱビックトレーは文字通りビッグですね。

kukurusu127.jpg

全体像が見えてきてなんとなくスケール感に乏しいような気がしましたので、急遽「作業用MS」も作ってみました。

kukurusu128.jpg

作りの粗さは数で勝負です。

kukurusu129.jpg

現状ではこんな感じとなっております。

kukurusu130.jpg

…と久々にサボってブログを書いていたら外は一面雪景色。帰らなきゃ。
皆さまも道中お気を付け下さいね。